いつかはアメ車、そして家もアメリカンホーム、夫婦共通の夢がついに実現!

HOUSE

ガレージ探訪

ガレージライフ

Let's AMERICAN HOME

アメマガ2020年5月号

タンドラ

エコノライン

ジェネラルアメリカンホーム

アメ車と一緒に素敵なアメリカンライフ

ガレージハウス

愛知県

2012 TOYOTA TUNDRA
2012 FORD ECONOLINE

Let’s AMERICAN HOME


2012 TOYOTA TUNDRA / 2012 FORD ECONOLINE
OWNER: さくちゃんファミリーさん

せっかく手に入れるなら本物仕様に、こだわりのアメリカンホームを手に入れる!

夫婦揃ってフルサイズのアメ車を所有しキャンピングトレーラーも備える、さくちゃんファミリー。自宅は本場アメリカのスタイルをリアルに再現するジェネラルアメリカンホームに依頼し、夢のガレージ付きマイホームを完成させた。

夢を夢のまま終わらせない、追い求めた理想の家庭

2019年開催されたアメマガキャラバン三重に、タンドラに7m近いキャンピングトレーラーを牽引し参加してくれた、さくちゃんファミリー。連結したその大きさを見て、誘導する戦意を失いコッソリ影に隠れたことを今でもハッキリと覚えている(笑)。だからこそ、200台を超える参加者の中でも記憶に残る一台だったのは確かだが、奥様もエコノラインを所有し、時に牽引状態のタンドラも平気で運転するというツワモノで、さらに周りの友人達いわく「自宅が凄い」とまで言われたら、見たくないわけがない。

194A0291 194A0395 002

ということで、早速訪れたさくちゃん邸。2016年に完成した住宅は、本場アメリカのデザインを取り入れ、建具や細かなディティールまでをリアルアメリカを追求した住宅を建設することで注目のハウスメーカー「ジェネラルアメリカンホーム」で建てたもの。そこに2台のアメ車が入るガレージと、2019年9月に購入したキャンピングトレーラーも駐車させられる広大な敷地はまさに圧巻。正面左手にはウッドデッキを備える庭もあるから、とにかく広い広い。 誰もが憧れるアメリカンライフを送るさくちゃんがここに至るまでには、夫婦共通の趣味があり、一緒に夢を追う純粋な思いがあって実現したものである。

194A0481

アメリカの住宅の典型でもあるラップサイディングの外壁は、奥様のこだわりでもある。ウッドデッキが備わり人工芝などで敷き詰められた庭は、子どもたちの遊び場でもあり、友人たちとのBBQ会場ともなっている。

194A0057

夫婦のキーワードはアメリカ、この環境は一緒に作り上げた宝物

根っからのアメリカ好きのさくちゃんは、昔からカルチャーにハマり、クルマも絶対にアメ車、家もいつかはアメリカンなスタイルに住みたいと、生粋のアメリカンライフを夢見ていた一人。それを見事実現し、現在の環境を得るためには奥様の理解も必要だったはず。ではどうやって奥様を味方に付けたのかと、その秘策を聞くと「秘策も何も、そもそも奥さんもアメリカが好きで、共通の趣味が合って一緒になりましたから(笑)。ガレージに並ぶ雑貨の一部は、奥さんのコレクションも多いですよ」と、横で話を聞く奥様も照れ笑い。そう、奥様も負けじとアメリカ通で、一緒にアパートに住んでいただいぶ昔から、二人で「いつか住むマイホーム」に飾るアイテムについて話し合って収集したり、新婚旅行はアメリカに行こう(実現済)など、夫婦の絆はアメリカがキーワードなのだ。

194A0420 194A0461

大きな転機となったのが、夫婦でクルマのイベントに行ったとき。そこにブースを出していたのが、「ハウスメーカー」のジェネラルアメリカンホームだった。「クルマのイベントにハウスメーカーが来てることにビックリでしたけど、そのチラシを見てさらにビックリ。二人が夢見ていた理想の家がそこにあったんです。自由設計で、細かい仕様もリアルアメリカのデザイン。すぐに内覧会に行って、建設をお願いしちゃいました。クルマのイベントに行って家を建てることを決めた感じです(笑)」。 そうして建てられたビルトインガレージには、展示を心待ちにしていた夫婦のガレージグッズがタップリ並び、時には二人のお子さんの遊び道具にもなっている(高価とも知らず…)。そして週末ともなれば、ここは知人友人で大賑わい。それも夫婦が思い描いていたアメリカのある風景だ。

194A0003 194A0142

自慢のガレージはエアコンも完備し、奥にはフローリングが敷かれたリビングスペースを作り、夫婦のコレクションを眺めることができる趣味空間となる。撮影当時も友人が訪れ、カフェに早変わり。

194A0376194A0371 194A0092194A0095 194A0088194A0086 194A0028 194A0057 194A0083

建具や装飾はもちろん家具もアメリカ製で統一、生活動線を1階にまとめて利便性を高める

194A0530 194A0556 194A0569 194A0635 194A0688 194A0590 194A0581

大きな吹き抜けを備えた開放的なリビングは、夫婦の理想の空間。ソファなどの家具はアメリカ製のアシュレイで統一。キッチン家電も奥様が海外製を揃えている。キッチン手前には夫婦それぞれのワークスペースも備え、ここは各自自由なスタイルでデコレーション。リビング、キッチン、ランドリー&バスルーム、ウォークインクローゼットといった部分は一階に集約して、各扉を開ければ周回できるようにしている。セントラルヒーティング設計。

194A0652 194A0645 194A0641

3室ある2階は将来的に子供部屋となる予定で、現在は来客用またはフリースペースとなっている。壁紙も海外から取り寄せ、各部屋が違った彩色になっているのも特徴的。2つあるトイレは、1階がアンティーク系でまとめ、2階はポップな壁紙と色使いで遊び心ある空間だ。

トイレで遊ぶのは真似したい!自宅のトイレをDIYしてみる?

194A0664194A0512


2012 TOYOTA TUNDRA

2012 TOYOTA TUNDRA、2012 トヨタ タンドラ 2012 TOYOTA TUNDRA、2012 トヨタ タンドラ フューエルの20インチで、キャンディレッド&ゴールドリーフでペイント

「アメ車=フルサイズ」、「アメリカといえばピックアップトラック」と言うことから、2012年型タンドラを新車で購入。以前までは奥様と同じ空港職員だったが、現在はタンドラの開発に携わる職に就いていることも、タンドラを選んだ理由だ。ホイールはフューエルの20インチで、キャンディレッド&ゴールドリーフでペイント。ガレージにギリギリ収まるプロコンプショックで5インチのリフトアップを施している。


2012 FORD ECONOLINE

2012 FORD ECONOLINE、2012 フォード エコノライン

子供と一緒にゆったりドライブできるようにと、奥様用の愛車はサバナ、ラムバンと乗り継ぎ、半年前に12年型エコノラインを購入。フルサイズともなれば、奥様にとって運転も大変かと思いきや、空港職員として特殊車両のハンドルを握る経験もあることから「これぐらいなら全然平気です」とサラリ。キャンピングトレーラーを牽引しての運転も「仕事で慣れてますから」と。人は見かけによらぬものです。

全長6.7mのキャンピングトレーラー「Jayco JAY FLIGHT 174BH SLL BAJA」 全長6.7mのキャンピングトレーラー「Jayco JAY FLIGHT 174BH SLL BAJA」 全長6.7mのキャンピングトレーラー「Jayco JAY FLIGHT 174BH SLL BAJA」 全長6.7mのキャンピングトレーラー「Jayco JAY FLIGHT 174BH SLL BAJA」

全長6.7mのキャンピングトレーラー「Jayco JAY FLIGHT 174BH SLL BAJA」。家族で快適に海や山でレジャーをしたい夢もあり2019年9月に購入。ソーラー発電、エアコン、キッチン、シャワー、トイレも備わり、断熱性能も高く快適性は抜群。友人が自宅に訪れた際には、ホテル代わりにもなるという。


Special Thanks:General American Home【ジェネラルアメリカンホーム】

所在地:愛知県刈谷市東境町登り坂100
TEL:0566-91-3007
URL:http://g-a-h.sakura.ne.jp/wp


Photo:古閑章郎
Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/01/20

発展の可能性を秘めるパシフィカは今後も注目!?

SUV

クライスラー

最先端を走るアズールモータリング・アメリカンショールームだけに、カスタムベースはトレンドモデルと思われがちだが、実は今、在庫車にカスタムされている面白いモデルが販売中だ。それが現行のクライスラー・パシフィカ。オリジナルホイール「SKYフォージド」を履いた、日本で唯一のカスタムモデル!?

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場