マットブロンズにホイールをペイント、話題のカスタムナットも装着!【デュランゴの挑戦 Vol.84】

コラム

アメマガ2020年5月号

デュランゴ

デュランゴの挑戦

千葉県

ガレージジョーカー

トゥルースパイク・ラグナット

ホイールも完成し第一形態完了!

DURANGO CHALLENGE【デュランゴの挑戦】


DURANGO CHALLENGE【デュランゴの挑戦】

世界で一台のマッスルSUV への道Vol.84

前回でペイントを行なったホイールが遂に完成!マットブロンズとブラックで塗り分けて、ナットはカスタム業界で話題のトゥルースパイク・ラグナットを注入。ボディに続きホイールも生まれ変わり、オレンジデュランゴがさらにパワーアップだ。

ホイールも完成し第一形態完了!

当初はホイールを今までと同じブラックにする予定だったけど、「ブロンズにしましょう」と神のお告げがあったので(笑)、スポークサイドをブラック、表面をマットブロンズという塗り分けでペイントしてもらいました!

 

ナット穴もブラックにする細かいマスキングをしてペイントしたんですが、秘策であるトゥルースパイクラグナットを装着したら、穴が隠れてしまって全く見えないという…。「あの苦労はなんだったんだ」と、ガレージジョーカーのスタッフさんの言葉がグサリと胸に刺さります。事前に確認するべきでしたね。本当にスイマセン…。サプライズで、ナンバーフレームもマットブロンズでペイントしてくれたのに。

_MG_6898

とはいえ、完成したホイールの出来栄えにはとっても満足。渋いブロンズに、大胆なトゥルースパイクラグナットの組み合わせは、最初はチョット違和感があったけど、見慣れると全然アリです。とりあえず、これで第一形態が完成。さらに今後は細かい部分をブラッシュアップって感じですかね~。

_MG_5871

元々はこんな感じで!表面のブラックペイントが剥げてきてた

レッド系パールを入れたブロンズカラー、トゥルースパイク・ラグナットも装着!

_MG_6622_MG_6784
_MG_6843

ブロンズはオレンジ系のパールを少し混ぜることによって、やや赤みのあるカラーに。艶なしクリアを、さらに塗装テクニックによってマット感をさらに強調。細かいマスキング作業により、スポーク内側とナット穴をブラックに塗り分け。ナットは、カスタム業界で多くのユーザーが取り入れているトゥルースパイクラグナットのチューナースタイルのオレンジをチョイス。

 

ボディに合わせてオレンジを選んだけど、チョット色味が違うので、最初は違和感があったけど、見慣れてくると全然アリだと思うんですがね。先端キャップは47種類もあるので、気がついたら他のタイプに変更しているかも(笑)。そうやってホイールナットで遊べるのが特徴ですから。代理店のアメ車ショップも多いので、気になる方は下記のURLで検索してみてください!

_MG_6714

実は今までナンバーフレームを装着していなかったんだけど、今回ガレージジョーカーさんが用意してくれて、しかもカラーをホイールと同色のマットブロンズにペイントしてくれるというサプライズ付き。細かい部分だけど、同色のワンポイントカラーが入るとまた変わるね。

_MG_6578
先端キャップ、カバー、ナットの組み合わせて装着。

AM3I0045
先端キャップの種類は47種類もあるのだ!


TRUE SPIKE Lug Nuts【トゥルースパイク・ラグナット】

HP:http://true-spike.jp
■価格:専用ナット/¥2,380 ~
ナットカバー/¥1,680 ~
先端キャップ/¥1,680 ~


Special Thanks:GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】

住所:千葉県銚子市四日市場町238
HP:http://www.garage-joker.com/
TEL:0479-25-7740
FAX:0479-25-7743
営業:10時~19時
定休日:火曜日


写真&文:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載


最新記事


2025/11/27

真夏にサーキットを全開で走る?【82CUP】

イベントレポート

82CUP
美浜サーキット
2025.07.27

2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

ランキング


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2020/11/16

【コルベットヒストリー①】スポーツカーとしては不十分ながら一定の人気を獲得したC1コルベット

クーペ

シボレー

The CORVETTE HISTORY①
1953~1962 C1 CORVETTE

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2021/02/09

セマ出展車両のクライスラー300をパワフルにこなすアメ車女子

セダン

クライスラー

LBWK LIBERTY WALK
CUSTOM OWNERS FILE⑤
CHRYSLER 300