レンジャーラプターは北米市場に設定が無い

ピックアップトラック

フォード

ラグジ

アメマガ2020年5月号

レンジャー

リフトアップ

FUEL

岐阜県

エコブースト

ラフカントリー

6インチリフトアップ

レンジャーラプター

2019 FORD RANGER


2019 FORD RANGER 

チャレンジャーだけじゃない。新たな刺客現る、このサイズ感でこの風貌“狙い目の条件”あり

フォードのミッドサイズピックアップトラックであるレンジャーが、2019年に復活した。2012年に、リーマンショックによる長い不況のアオリを受けモデル整理が急務となり、フォードが廃止としたモデルだ。だが新興国であるタイを中心とし、オーストラリアや欧州市場も見据えてレンジャーを復活させたのである。日本でもハイラックスが一定の人気を博していることもあり、サイズ的に似たレンジャーは面白い存在かもしれない。


そして新型レンジャーの大きなトピックが、オーフロードパフォーマンスモデルのラプターを設定したことだ。F150ラプターは本国でも大きな注目を浴びる人気グレードだけに、レンジャーラプターも注目なのは間違いないのだが、実は北米で販売されるグレードは、XL、XLT、ラリアットの3モデルのみ。つまりレンジャーラプターは、今のところ「北米では売っていない」のである。


他のグレードに比べ、オーフロード性能を強化したラプターは、フェイスも専用グリルを備えるなど、走行性能はもちろん、見た目でも圧倒的に「映える」。となれば、日本と同じ右ハンドルでもあり、タイやオーストラリアからレンジャーラプターを輸入となるのだが、それらの国と密接なルートを持つアメ車ショップは残念ながら無いのが実情だ。


その状況に注目したのが、新しい挑戦を常に続けるラグジ だ。2019年のSEMAショーで「サイズ的にも日本には最適だし、見た目も悪くない」とレンジャーラプターに注目。だが、何度も言うようにラプターは北米では販売していない。そこでラグジが考えたのが、タイやオーストラリアに新たなルートを作るのではなく、通常グレードのレンジャーにラプターフェイスを移植することだった。

2019 フォード レンジャー、2019 FORD RANGER

今回撮影したのは、その第一作目のモデル。ラプターフェイスに加え、20インチLEDバーライトを加えたプレランナーガード付きフロントバンパー、リアセンサーバンパー、ラフカントリー6インチリフトアップキット、ブッシュワーカーフェンダー、フューエル・マットブラック20インチホイール、33インチMTタイヤを装着し、ラプターらしい力強さを注入。


2.3ℓエコブーストエンジン搭載で維持費も安く、ラプターのエッセンスがタップリ加わったラグジ・レンジャーは、チャレンジャーだけじゃない、新たな注目モデルといっていいだろう。

2019 フォード レンジャー、2019 FORD RANGER2019 フォード レンジャー、2019 FORD RANGER

通常グレードのレンジャーグリルはかなりシンプル。グリルに大きな「FORD」の文字がラプタースタイル。ラプターフェイスに移植し、ラフカントリー20インチLEDバーライト&フォグLEDライト、FAB FOURS VENGEANCEプレランナーガード付きフロントバンパー、リアセンサーバンパーに変更されている。

FUEL REBEL D679マットブラックの20×9Jラフカントリー6インチリフトアップキット85ブッシュワーカーオーバーフェンダーを装着

ホイールはFUEL REBEL D679マットブラックの20×9J。タイヤはRBP REPULSOR M/Tタイヤ(33 ×12.50R20)。ラフカントリー6インチリフトアップキット、ブッシュワーカーオーバーフェンダーを装着。


Produced by LUXZ【ラグジ】

TEL:058-259-3922
URL:https://luxz.jp


Photo:古閑章郎
Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 5月号掲載


最新記事


2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2回目のアメ車ガールズミーティングも参加者による投票で決まるアワード開催!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/18

2025年度第二弾イベント「アメ車ガールズミーティング in Nagoya」開幕!

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/04/21

【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー

キャンピング

OTHER

アウトドア

自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger