ジャストサイズなレンジャーをより魅力的にカスタマイズ!

ピックアップトラック

フォード

エコブースト

レンジャー XLT

愛知県

RKスポーツ

ウイングオート

ミッキートンプソン

ラフカントリー

レンジャー

アメマガ2020年7月号

LIFTED TRUCKS -ハイトで魅せるアメリカントラックス!

オーバーフェンダー

2019 FORD RANGER XLT SuperCrew 4x4

LIFTED TRUCKS -ハイトで魅せるアメリカントラックス!


2019 FORD RANGER XLT SuperCrew 4x4

Fシリーズよりもややコンパクト。でも日本で乗るにはまさにジャストサイズと言えるのがレンジャー。ピックアップトラックとは思えないほど充実した装備で、俊敏な走りは2.3Lからは想像できないほどパワフル。そんなレンジャーをウイングオートがさらに魅力的にアレンジ。

あのウイングオートが再び4WDのカスタムに着手!

アメ車好きならいつかはフルサイズピックアップ…と思うだろうが、いざ現実を直視すると日本で乗るには取り回しが良いとは言い難い。フルサイズのFシリーズよりもひと回りコンパクトなモデルが、このレンジャーだ。とは言ってもそれなりのサイズで、国産車だとライバルはハイラックスだ。

 

ウイングオートと言えば、どちらかと言うとシボレー系に強いお店なのでは? と思うかもしれないが、実はフォードのグローバルサブディーラーでもある。車両のメンテナンスはもちろんだが、ただ整備や車検だけをサポートするのではなく、多くのユーザーに正規輸入されていない魅力的なフォード車を提案するのもその責務の1つ。このレンジャーを自社輸入したのもその一環と言えるもので、多くのユーザーにフォードの魅力を知ってもらうためのものだ。

 

また、最近のウイングオートのイメージは、どちらかと言うとマッスルカー色が強いように思える。だが、実はウイングオートが現在の地位を確立したのはハマー・H2を積極的に展開したことで、元々は4WDに強いショップでもある。兼ねてから4WDを扱ってきた自負もあり、改めてウイングオートを再ブランディング化するための第一弾として、レンジャーの取り扱いを開始した訳だ。

2019 FORD RANGER XLT SuperCrew 4x4

そんなレンジャーだが、ノーマルでは物足りない人もいるだろう。そこでウイングオートでは、以前からマッスルカー用のエアロパーツで取り扱い実績のあるRKスポーツのオーバーフェンダーを装着。チョイアゲカスタムにオフロードタイヤをセットし、実用車のイメージ完全に払拭。オーバーフェンダーはボディ同色にペイントし、トノカバーも追加。ストリートからアウトドアまで、オールマイティに使いこなせる仕様を目指したのがこのデモカーだ。

 

ウイングオート中野氏も「自分が乗りたい仕様を目指しました」と言うだけあって、非常にバランスの良いカスタムと言える。さらにこのレンジャーは日本で最初にナンバーを取得し車両で、もちろん試乗も可能。

_N6I5524 _N6I5482_N6I5557

フロントバンパーの中央部には、ラフカントリーの20インチLEDバーをセット。2019 ~2020のレンジジャーにビルドイン可能なバンパーキットを使用。また、その上には同じくラフカントリーのスリムな6インチLED ライトバーも埋め込む。サイドステップはN-Fab のNerfStep をチョイス。トノカバーはシャッター式のRoll-N-Lock社製のハードタイプを装着。カギも掛かるので、防犯性も高く大切な荷物を入れていても安心だ。

ミッキートンプソン・BAJA ATZ P3(285/70R17)に変更。ホイールはFUEL のBEAST(9.0J×17)を組み合わせる オーバーフェンダーはRK SPORT

リフトアップしたことで、タイヤはミッキートンプソン・BAJA ATZ P3(285/70R17)に変更。ホイールはFUEL のBEAST(9.0J×17)を組み合わせる。リム部分の巨大なボルト風デザインに加え、異なる2色のマットブラックを組み合わせたカラーリングが特徴的だ。オーバーフェンダーはRK SPORTで、片側2インチワイド。立体的な造形で豊かな表情を見せる。

 

サスペンションは、レディリフトの製品を使用。前後共ブロックを使用する手法で、フロントは3インチ、リアは1インチリフトアップを実施。ノーマルでは尻上がりなスタイリングだが、前後のリフトアップ量を変えることで、横から見て水平なスタイルに変更している。ノーマルのショックとスプリングを使用するので、乗り味がノーマルと比較して大きく変わらないのも、魅力的なポイントだと言える。

_N6I5570

エンジンは2.3Lのエコブーストガソリンエンジン。この巨体を2.3Lで? と思うかもしれないが、10ATとの組み合わせは素晴らしく、何の不満もなく加速する。フォードだけでなく、GMやクライスラーも小排気量のターボ車を投入するが、その火付け役がEcoBoostだ。

_N6I5429 _N6I5476_N6I5469_N6I5455

インパネはピックアップと思えないほど上質な造り。革巻きステアリングやレザーシートを装備し、アップルCarPlayにも対応。4WDへの切り替えはダイヤル式で、ATは何と10速!トーイングシステムも装備されており、本格的なトレーラーの牽引も可能だ。


Thanks:WINGAUTO【ウイングオート】

TEL:052-409-5434
HP:http://www.wingauto.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2019/05/14

『60セカンズ』の伝説!マスタング“エレノア”の忠実再現への情熱

クーペ

ビンテージ

フォード

映画『60セカンズ』への出演で一躍有名になったフォード・マスタングのアイコンである "エレノア "。ここで紹介するエレノアは単なるコピーではなく、映画会社とのライセンス契約に基づいて製作されたプレミアム製品であり、映画に登場したオリジナルのエレノアの外観を保っている優れもの。百聞は一見に如かず、オリジナルの魅力を維持しつつ、現代的な特徴を取り入れているぞ!

Ford Mustang & Chevrolet Camaro
FORD MUSTANG “ELEANOR”