【シェルビーGT500】まさにアグレッシブの極み760hpのモンスターポニー

クーペ

フォード

埼玉県

アメマガ2021年1月号

キャルウィング

シェルビーGT500

マスタング

2020 FORD MUSTANG SHELBY GT500


2020 FORD MUSTANG SHELBY GT500

かつてのマッスルカーがそうであったように、モダンマッスルもライバルに負けるものかとパワーウォーズを繰り広げているが、そんなライバルたちの戦略を見守るなか、遂にフォードが動き出した。その答えがシェルビーGT500だ!!

可愛らしさは微塵もなくまさに「暴れ馬!!」

2019年モデルまでのマスタングでフラッグシップを担っていたのはシェルビーGT350だが、2020年モデルからはシェルビーGT500がラインナップに加わったことで、ハイパフォーマンスモデルを繰り出すチャレンジャーやカマロといったライバルを猛追する体制を整えたマスタング。


GT350はドーピングなしの自然吸気で526hpを弾き出していたが、GT500は5.2L V8に空冷式インタークーラーを装着したスーパーチャージャーを組み合わせて、ストリートリーガルとしては過去最大となる760hpを絞り出す。もちろんこの数字は単にスーパーチャージャーを組み合わせて成し得た数字ではなく、気筒室内のフリクションの低減や補器類の見直しなど、細部にわたって検証を行なった結果である。

2020 FORD MUSTANG SHELBY GT500 2020 FORD MUSTANG SHELBY GT500

そんなGT500を日本へインポートした第一号車をアメ車マガジン2020年9月号にて紹介しているが、筆者はその場に立ち会っていなかったため、生でお目に掛かるのは今回が初。GT350もかなり攻撃的なデザインだと思っていたが、GT500はそれを遥かに凌ぐ。ジェット戦闘機からヒントを得たというエアロを身にまとい、巨大な開口部を持つフロントバンパーがとにかく強烈なインパクト。


さらにエンジンをかければ、可変バルブ機構を備えた4本出しマフラーからはけたたましい咆哮を放つなど、ポニーなんて可愛らしさはなく、まさに暴れ馬。GT500はキャルウイングのショールームに展示されているので、この猛馬の雄姿をぜひとも見てほしい。

2020 FORD MUSTANG SHELBY GT500 DSC_0692 DSC_0631 DSC_0639 DSC_0644

開口の大きなフロントグリルは2段となり、エンジンルームへの空気吸入量はGT350と比較して50%向上させている。ホイールはフローフォームハイグロスブラックの20インチで、その奥にはレッドペイントされたフロント6ポッド、リア4ポッドのブレンボ製ブレーキシステムがインストールされ、高い制動性能を確保。一見すると地味なサイドスカートだが、フロント側を2段構造としてスタイリングに貢献。リアスポイラーはスタンダード仕様。オプションにはカーボン製GT4ウイングをラインナップ。マフラーは可変バルブ機構を備えたデュアルエキゾーストクワッドチップ。手元の操作で「ノーマル」「クワイエット」「スポーツ」「トラック」のモードが選べる。

DSC_0652 DSC_0645 DSC_0672

インパネのレイアウトは他グレードと共通となっているが、TREMEC製7速デュアルクラッチの採用により、シフトはノブではなくダイヤル式で操作はパドルで行なう。シートはオプションであるレカロを装備。コブラのロゴがあしらわれ、ホールド性はバツグン。

5.2?V8に空冷式インタークーラーを装備した2.65?のルーツ式スーパーチャージャー DSC_0618 DSC_0623

睨みを利かせたコブラのロゴをスーパーチャージャーのケースに施すことで、まさに只者ではないオーラを醸し出すパワートレーン。5.2L V8に空冷式インタークーラーを装備した2.65Lのルーツ式スーパーチャージャーを組み合わせて760hp /625lb-ftを出力。フードは室内のレバー及び前面のボタンにて開く仕組み。


CALWING / 213MOTORING

TEL:04-2991-7770
HP:http://www.calwing.com
■ PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2021年 1月号掲載

関連記事

RELATED


超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

V8+MTで走りを本気で楽しむ【2018 フォード マスタングGT】

「エコブーストを買ったけどV8が欲しくなった」。そんなエコブーストはよく聞く話で、そうしたオーナーの行き着く先はV8・MTモデル。CAR3219上尾タワーでは、マスタングはV8に拘り、更にMTモデルを積極的に導入し、走りを本気で楽しむオーナーを受け入れている。

究極の美を求める人に贈るROHANの導き出した答え

見る者を魅了するどころか、一瞬で釘付けにする。そんな芸術作品のような佇まいを見せるROHANのデモカー。第一弾ではコルベットを取り上げ、続いてカマロ、そして第三弾となる今回はマスタングをベースに華麗なシルエットを創造。

カリフォルニアモーターズが導入したマッハ1は右ハンドル仕様。

現在マスタングのなかで、スーパーチャージャーを搭載しないNAエンジンではトップグレードとなるマッハ1。アメ車乗りには左ハンドル信者も多いが、埼玉県のカリフォルニアモーターズが導入したマッハ1は右ハンドル仕様。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!