全国からダッジ乗りたちが岐阜県に集結してダッジにまみれた

2020.11.22
DODGE OWNERS CLUB JAPAN
6thDODGEONLY MEETING
ダッジオーナーズクラブジャパン主催による「ダッジオンリーミーティング」
2020.11.22
DODGE OWNERS CLUB JAPAN 6th DODGE ONLY MEETING
2020年で6回目の開催となるダッジオーナーズクラブジャパン主催による「ダッジオンリーミーティング」。2019年は絶滅危惧種と言われていたマグナムが勢いを取り戻して3台参加していたほか、ラムバンやラムトラック、バイパーなども参加していた。




安定のチャレンジャー祭りは健在で、2020年も会場を占める割合はダントツのナンバー1!それに続き現行顔のチャージャーも年々増加傾向で旧フェイスのチャージャーを追い越すのではといった様子。何より6年ミーティングを取材し続けていると、独身だったアメマガガールが結婚して旦那さんと一緒に参加していたり、300Cに乗っていた女の子がチャレンジャーへとステップアップしていたり、現役女子高生が将来乗るダッジを吟味しに訪れたり、とにかく色んな意味で女の子の勢いが凄まじい。ダッジにまみれてみたいYOUたち!来年はぜひ!
フォトギャラリー
























PLACE:岐阜県ふれあいパークみどりの丘
主催★ダッジオーナーズクラブジャパン
ダッジをこよなく愛するオーナーたちの集い【5th ダッジオンリーミーティング】
PHOTO&TEXT★石井秋良
アメ車マガジン 2021年 2月号掲載
最新記事

2025/09/18
【ウイングオート】車両の購入やメンテだけでなく クルマを走らせる楽しさも提供
愛車のポテンシャルを引き出して走るは、技術や知識が必要となる。ウイングオートではドライビングアカデミーを開催し、それらを提供する機会と場所を提供する。

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。