ダッジをこよなく愛するオーナーたちの集い【ダッジオンリーミーティング】
DODGE OWNERS CLUB JAPAN
5th DODGE ONLY MEETING
不動のDODGE ダッジの魂に魅了される
過去最高の80台オーバーが大集結!敷地を埋め尽くす勢いのインパクトは圧巻!!
5th DODGE ONLY MEETING
DODGE OWNERS CLUB JAPAN
紅葉もしっかりと色付き、絶好の見ごろを迎えた2019年11月24日の日曜日に、岐阜県のふれあいパークの一画を借り切って開催されたダッジオンリーミーティング。
2018年まではホテルでのランチバイキング&ツーリング形式という流れで進行していた同ミーティングだが、今回から会場を移し、ずらっと並べて眺めて、お弁当を食べながらオーナー同士の交流を図るスタイルへと進化することで、慌ただしさのないマッタリとした時間を、各々が楽しんでいる様子が印象的だった。

残念ながら終盤に参加した車両は撮影するタイミングを見失い、すべて掲載はかなわなかったが、見渡す限りをダッジで埋め尽くし、車種ごとに割り振ってズラリと並ぶ姿は圧巻! その中でもチャレンジャーの参加率は圧倒的に高く、約50台がチャレンジャーと参加台数の半数以上を占めた。次いで多かったのはやはりチャージャー。そして驚きだったことは、バイパーの参加台数がマグナムやラムトラックを上回るなど、ここ数年では稀に見る絶滅危惧種更新のオモシロい展開に(笑)。

参加台数は80台オーバー。この調子だと2020年は100台突破も夢じゃない! ダッジ乗りの方はぜひ、次回のダッジオンリーミーティングに参加してダッジ仲間と共に100台突破を実現させて欲しい。
オーナーフォトギャラリー





岐阜県ふれあいパークみどりの丘
2019.11.24(SUN)
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2020年 3月号掲載
最新記事
2025/11/20
【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!
バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!
2025/11/14
【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した
日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』









