チャレンジャーをシャドーブラックルーフとディープコンケイブのボトムスで魅せる!

クーペ

ダッジ

EXTREME CUSTOMS

埼玉県

チャレンジャー

コーストモータリング

Coast Motoring Owners Custom File

アメマガ2021年3月号

2010 DODGE CHALLENGER

EXTREME CUSTOMS


2010 DODGE CHALLENGER OWNER : FUKAZAWA
Coast Motoring Owners Custom File

「自分色に染め上げる」それがカスタムの醍醐味 かつてキャンディーゲートでリリースされていたエアロをコーストモータリングが受け継ぎ、そのエアロを自らフィッティング、ペイントして装着するのがFUKAZAWAさん。実はBESTという板金塗装ショップのオーナーであり、様々なカスタムカーの塗装を手掛けてきた職人である。

2010 DODGE CHALLENGER

取り入れたのはフロントリップスポイラーとヘッドライト上を延焼させるオーバーヘッドスポイラー、そして大きく角度を付けたダックテールスポイラーで、それぞれマッチペイントを施してインストール。マットブラックのボンネットに加えてルーフ部分をシャドーブラック柄のラッピングで強弱を付けることによって単純な赤黒のコントラストとは異なる、個性的なチャレンジャーへと仕立てた。


グリル部分にナチュラルに溶け込むエンブレムは、まるで社外品の様に見えて実は同社のショップ名。あまりに自然で本国のチューンドメーカーの物かと見間違えるほどに溶け込んでいた。マフラーは東京オートサロンでもお馴染みの志村工業にオーダーしたワンオフステンレスマフラーで、ワークのジーストが魅せるストリートレーサー的雰囲気をより一層惹きたてる。過剰なワイドトレッドは避けつつもブラッシュドカラーを取り入れたディープコンケイブで魅せるボトムスワークはさすが業界人であり、塗装職人ならではの仕立ての良さが際立つ。

DSC_0050

6.1LのV8HEMIを搭載しておりMOPARのタワーバーやエアクリーナーの追加によってモパーマッスルらしいエンジンルームへと仕立てている。

DSC_0040 ワークジースト DSC_0041DSC_0046

ボンネット部分はあらかじめにダッジロゴを張ってからマットブラックのラッピングで閉じる手法で、エンボス的なビジュアルでロゴがひっそりと主張するように工夫。ただの赤黒コーデでは終わらせないギミックを随所に盛り込むこともカスタムの奥深さである。


Thanks:COAST MOTORING【コーストモータリング】

TEL:04-2946-7203
HP:http://coast-jp.co
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2021年 3月号掲載

最新記事


2025/11/27

真夏にサーキットを全開で走る?【82CUP】

イベントレポート

82CUP
美浜サーキット
2025.07.27

2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

ランキング


2025/11/27

真夏にサーキットを全開で走る?【82CUP】

イベントレポート

82CUP
美浜サーキット
2025.07.27

2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。