開閉・可動ギミックありの高品質モデル、ヘルキャットとデーモンがついに爆誕!!

Recommend 1/18 scale Model
IJIRY'S ROOM
IJIRY'S ROOM:Recommend 1/18 scale Model
現在のアメ車界のトップアイドルは完全にダッジ・チャレンジャーだ。そんな大人気のチャレンジャーの1/18 ビッグスケールのヘルキャットワイドボディとデーモンがオートアートからリリースされた。ダイキャストでもなくレジンでもない、コンポジットモデルとしてハイディテールで登場!
ダイキャストでもレジンでもない「コンポジットモデル」として登場!
ダッジ・チャレンジャーは現在のアメ車界筆頭の人気車なのは言うまでもない。現行チャレンジャーの初期モデルはハイウェイ61やACMEブランドから1/18スケールのダイキャストモデルとしてリリースされている。そして最近のデーモンやヘルキャットなどはGTスピリットがレジンモデルとしてリリースしている。
でも、やっぱりビッグスケールならばステア機構や開閉ギミックは欲しい…そう願い続けて数年、ようやくオートアートからコンポジットモデルとして、2018年型のヘルキャットワイドボディとデーモンが同時にリリースされた! さらに392HEMIスキャットパックも近日発売予定なので要チェックだ。現在のオートアート製のミニチュアの「コンポジットモデル」とは、その名のとおり、「複数の異なる素材で構成(=Composite)」され、目の覚めるようなリアルでシャープな造形と高いコストパフォーマンスを目指し開発された、他に例を見ない革新的なモデルカーなのだ。
注目は独自配合を施したABSコンポジット( インジェクション製ABS樹脂) をボディに、そして亜鉛合金( ダイキャスト製) をインナーボディに配し、それぞれの素材の利点を最大限に生かしている点。これにより、剛性感・重量感を持ち合わせている。まぁとにかくダイキャストのようにサビることもなく、さらにハイディテールなのだから文句なし。ただし最近のビッグスケールって2万円超のハイプライスなのよね…。
1/18 AUTOart 2018 DODGE CHALLENGER SRT HELLCAT
コンポジットモデルとしてモデル化された2018年型ヘルキャットワイドボディ。ハイディテールなのはもちろん、ステア機構、ボンネット、左右ドア、トランクの開閉ギミックを持つ。エクステリアだけでなく、インテリアやエンジンも忠実に再現。
1/18 AUTOart 2018 DODGE CHALLENGER SRT DEMON
デーモンもヘルキャット同様の開閉ギミックを備える。コンポジットボディにより、各ドア・ボンネットはいつも正確な位置で開閉を行なえ、さらにボディと各開閉部の間の「チリ合わせ」はより正確になり、全体的な「まとまり感」も向上しているのだ。
AUTOart:www.autoartmodels.com
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載
最新記事

2025/03/22
ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!
MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21
カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室
カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19
直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択
ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17
【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品
マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!