アメ車で困る人を救う店!セレクト&修理が凄腕「インポートカーグローバル」

ショップ

アメマガ2021年5月号

熊本県

全国ショップガイド

アメマガリコメンドショップ

インポートカーグローバル

アメ車や外車というと、カッコいいけどメンテナンスや、修理、サポートが悩ましいと思っている方も多いのではないだろうか。今回はそんなアメ車で困っている人を助けたいという思いからお店を運営している頼りになるショップをご紹介しよう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

AMEMAG RECOMMEND SHOP


この記事で紹介するお店の情報

車種:インポートカーグローバル

ショップ:HP:https://www.imp-global.com
     住所:〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西3 丁目1-3
     TEL:096-360-7800
     営業時間:平日/9:00 ~20:00 休・祝/10:00~19:00

インポートカーグローバルってどんな店?

_N6I6775

アメ車好きなら知っている!アメ車の専門店

長年アメ車に乗り続けている人なら、一度はグローバルの名前を耳にしたことがあるはず。

九州・熊本に店舗を構えるが、その名は全国に響き渡り日本を代表するアメ車専門店と言っても、決して過言ではない。
 

オーナーのアメ車への想い

_N6I6862

代表の川端さんは「以前からアメ車の高級化を感じていましたが、最近は『昔のアメ車の雰囲気』を大事にしないといけないなと感じています。

クルマを販売することが目的ではなく、なるべく壊れないクルマを提供し、オーナーが手放すまでがショップの役割だと思いますね。
 

お客様に喜んでもらえる車のラインナップ

インポートカーグローバル

「以前は旬のクルマを取り揃えていましたが、最近は手頃な価格帯も在庫しています」。「また、長くお客さんから愛されるショップを目指し、なるべくお客さんの目の前でメンテナンスをする様に心掛けています」と語る。

その言葉を反映してか、店頭の在庫は比較的手頃な90年代が中心。もちろん最新モデルのチャレンジャーやFORD GTの新車の輸入・登録実績もあり、アメ車全般に精通する。

アメ車のショップは熟考して選ぶべし

_N6I6796

アメ車選びはショップ選び…という言葉がある様に、いかに信頼できるショップを選ぶかが鍵となる。その点、長い歴史と豊富なノウハウを持つ「インポートカーグローバル」なら安心してアメ車ライフを始められるだろう。

アメ車修理で困る人を減らしたい…!

_N6I6793

若かりし頃に愛車のトランザムの修理で苦労した経験が、アメ車専門店を営むキッカケとなった川端氏。

アメ車に興味を持つ若い子が困らない様に、1台1台気持ちを込めて、なるべく壊れないクルマを販売し続けたいと語る。


 


インポートカーグローバル

インポートカーグローバル

HP: https://www.imp-global.com
住所:〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西3 丁目1-3
TEL:096-360-7800
営業時間:平日/9:00 ~20:00
    :休・祝/10:00~19:00


アメマガ2021年5月号 掲載


関連記事

RELATED


ジャンルやブランドを問わず、すべてのアメ車乗りをサポート!【グローバル】

九州・熊本の地で、長きに渡りアメ車を取り扱い続けるグローバル。店頭にはジャンル、年代を問わず様々な車両を展示。またピットを見るとビッグ3が集結! 九州のアメ車乗りにとって、非常に心強い存在と言える。

【オートサービスジュン】カスタムだけでなく積極的に車両販売も展開

AUTO SERVICE JUN 【オートサービスジュン】

走りを追求するクルマからモーターホームまで対応!【WOT'S】

アメ車専門店と言っても、マッスルカーやSUV、さらにはモーターホームなど、ジャンルで別れるのが殆ど。だが、それらすべてを扱うオールジャンルなアメ車専門店と言えるのが、熊本のワッツだ。

大量生産品ではない、唯一無二の仕様を提案【ヘブンスペース】

アメ車を買って自分だけのカスタムもしたい!そう考えるユーザーから支持され続けるお店、ヘブンスペース。まったく異なる仕様に仕上がった2台のC-1500は、同社の幅広い技術力が垣間見える。

これから目指したいのは、地元のアメ車屋のオヤジ【GLOBAL】

福岡に次いで、アメ車専門店が多い熊本。今では多くの専門店が立ち並ぶが、信じ難いことに40年ほど前は皆無と言える状態。その熊本の地で、アメ車文化を開拓したのがグローバルだ。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!