アメ車で困る人を救う店!セレクト&修理が凄腕「インポートカーグローバル」

ショップ

アメマガ2021年5月号

熊本県

全国ショップガイド

アメマガリコメンドショップ

インポートカーグローバル

アメ車や外車というと、カッコいいけどメンテナンスや、修理、サポートが悩ましいと思っている方も多いのではないだろうか。今回はそんなアメ車で困っている人を助けたいという思いからお店を運営している頼りになるショップをご紹介しよう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

AMEMAG RECOMMEND SHOP


この記事で紹介するお店の情報

車種:インポートカーグローバル

ショップ:HP:https://www.imp-global.com
     住所:〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西3 丁目1-3
     TEL:096-360-7800
     営業時間:平日/9:00 ~20:00 休・祝/10:00~19:00

インポートカーグローバルってどんな店?

_N6I6775

アメ車好きなら知っている!アメ車の専門店

長年アメ車に乗り続けている人なら、一度はグローバルの名前を耳にしたことがあるはず。

九州・熊本に店舗を構えるが、その名は全国に響き渡り日本を代表するアメ車専門店と言っても、決して過言ではない。
 

オーナーのアメ車への想い

_N6I6862

代表の川端さんは「以前からアメ車の高級化を感じていましたが、最近は『昔のアメ車の雰囲気』を大事にしないといけないなと感じています。

クルマを販売することが目的ではなく、なるべく壊れないクルマを提供し、オーナーが手放すまでがショップの役割だと思いますね。
 

お客様に喜んでもらえる車のラインナップ

インポートカーグローバル

「以前は旬のクルマを取り揃えていましたが、最近は手頃な価格帯も在庫しています」。「また、長くお客さんから愛されるショップを目指し、なるべくお客さんの目の前でメンテナンスをする様に心掛けています」と語る。

その言葉を反映してか、店頭の在庫は比較的手頃な90年代が中心。もちろん最新モデルのチャレンジャーやFORD GTの新車の輸入・登録実績もあり、アメ車全般に精通する。

アメ車のショップは熟考して選ぶべし

_N6I6796

アメ車選びはショップ選び…という言葉がある様に、いかに信頼できるショップを選ぶかが鍵となる。その点、長い歴史と豊富なノウハウを持つ「インポートカーグローバル」なら安心してアメ車ライフを始められるだろう。

アメ車修理で困る人を減らしたい…!

_N6I6793

若かりし頃に愛車のトランザムの修理で苦労した経験が、アメ車専門店を営むキッカケとなった川端氏。

アメ車に興味を持つ若い子が困らない様に、1台1台気持ちを込めて、なるべく壊れないクルマを販売し続けたいと語る。


 


インポートカーグローバル

インポートカーグローバル

HP: https://www.imp-global.com
住所:〒861-8043 熊本県熊本市東区戸島西3 丁目1-3
TEL:096-360-7800
営業時間:平日/9:00 ~20:00
    :休・祝/10:00~19:00


アメマガ2021年5月号 掲載


関連記事

RELATED


【オートサービスジュン】カスタムだけでなく積極的に車両販売も展開

AUTO SERVICE JUN 【オートサービスジュン】

【コンフィデント】厳選仕入れのAWDで雪道も楽しいアメ車を提供

CONFIDENT【コンフィデント】

大阪・兵庫でシボレーを探すなら!アメ車ショップまとめガイド

大阪と兵庫周辺エリアででシボレーを探している方必見!シボレーをはじめ、アメ車を扱うおすすめのショップを一挙にご紹介しよう。車好きなら誰もが知る魅力的なシボレーの魅力をお店ごとに記事でまとめているので、存分にご堪能あれ!

【所沢・解体屋】アメマガ編集部員も通う「欲しいパーツが見つかるショップ」

車の解体屋はお宝の宝庫。純正パーツから、中古のレア車、旧車、名前さえ分からないパーツまで、見つかるかも!アメマガ編集部も定期的に通う本当は教えたくない所沢の解体屋をご紹介しよう!

Text & Photos|アメ車MAGAZINE

全国的に見ても珍しい、アメ車のメンテ専門店【ガレージブレイブ】

全国津々浦々にアメ車専門店があり、そのほとんどの店舗は「車両販売」と「カスタム」が主たる業務だろう。それに対しガレージブレイブは、メンテナンスに特化した変わったお店と言える。

 

最新記事


2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

ランキング


2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2020/11/24

コルベットヒストリー③【1968~1982 コルベットC3】

クーペ

シボレー

1968~1982 CHEVROLET C3
The CORVETTE HISTORY③

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。