ラングラーの様な「本物の4WD」の足元を彩る【WORK CRAG T-GRABIC】

ホイール

Jeep 荒野の覇者

WORK

JLラングラー

WORK CRAG T-GRABIC

アメマガ2021年5月号

WORK CRAG T-GRABIC

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


WORK CRAG T-GRABIC

レースで鍛え抜かれた本当の耐久性を誇る

アメリカはもちろん、世界中で4WDの代名詞であり、牽引者の地位をキープし続けるラングラー。最新モデルのJL人気は国内でも圧倒的で、JK以上に広く一般大衆に受け入れられており、はじめてJeepを所有する人も多い。 そんなラングラーを手に入れたら、やはりアメリカンパーツでカスタムしたいと思うもの。だが、ホイールなどは日本の車検制度に適合しない物がなくはない。スタイルは大切だが、合法的にカスタムを楽しみたいのなら、やはりジャパンブランドのホイールだ。

_N6I0755

今回JLラングラーのサハラに装着したのは、WORKのCRAG T-GRABIC。世界中の様々なオフロードレースで実績を残したレーシングホイールのデザインや強靭さがフィードバックされており、まさにレーシングモデル直系の耐久性を実現。二つの歯車が重なりあうディスクデザインは、他にはない独創的なスタイル。また、リム部分に立体感を持たせる事で、ビードロックホイールの様な逞しさも演出する。まさにラングラーの様な「本物の4WD」の足元を彩るのに、これほどまでに最適なホイールはない!と断言しよう。

WORK CRAG T-GRABICWORK CRAG T-GRABICWORK CRAG T-GRABIC

ディスクともスポークとも違う、個性的なデザインがT-GRABICの個性的な部分。1ピース構造でありながら、リム部分を独立した様に見せることで、ビードロックスタイルを実現する。カラーバリエーションは、マットカーボンカットリムの他に、アッシュドチタンカットリムをラインアップする。


WORK CRAG T-GRABIC

WORK CRAG T-GRABIC

サイズ:17x7.0J/インセット38/5H/P.C.D.127 カラー:マットカーボンカットリム(MGMRC)アッシュドチタンカットリム(AHGRC) 構造:鋳造1ピース 規格:JWL-P(800KG)、JWL-T(955KG) 付属品:センターキャップ、エアバルブ 価格:43,000円(税別)


株式会社ワーク

所在地:〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-1-13
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
HP:https://www.work-wheels.co.jp
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

最新記事


2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

ランキング


2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2023/04/12

旧車ファンにはお馴染みのラストストッパーがパワーアップ!【ツーフィット】

メンテナンス

電子の力でサビからボディを守るラストストッパー