ラングラーの様な「本物の4WD」の足元を彩る【WORK CRAG T-GRABIC】

ホイール

Jeep 荒野の覇者

WORK

JLラングラー

WORK CRAG T-GRABIC

アメマガ2021年5月号

WORK CRAG T-GRABIC

Jeep 荒野の覇者 Go Anywhere,Do Anything


WORK CRAG T-GRABIC

レースで鍛え抜かれた本当の耐久性を誇る

アメリカはもちろん、世界中で4WDの代名詞であり、牽引者の地位をキープし続けるラングラー。最新モデルのJL人気は国内でも圧倒的で、JK以上に広く一般大衆に受け入れられており、はじめてJeepを所有する人も多い。 そんなラングラーを手に入れたら、やはりアメリカンパーツでカスタムしたいと思うもの。だが、ホイールなどは日本の車検制度に適合しない物がなくはない。スタイルは大切だが、合法的にカスタムを楽しみたいのなら、やはりジャパンブランドのホイールだ。

_N6I0755

今回JLラングラーのサハラに装着したのは、WORKのCRAG T-GRABIC。世界中の様々なオフロードレースで実績を残したレーシングホイールのデザインや強靭さがフィードバックされており、まさにレーシングモデル直系の耐久性を実現。二つの歯車が重なりあうディスクデザインは、他にはない独創的なスタイル。また、リム部分に立体感を持たせる事で、ビードロックホイールの様な逞しさも演出する。まさにラングラーの様な「本物の4WD」の足元を彩るのに、これほどまでに最適なホイールはない!と断言しよう。

WORK CRAG T-GRABICWORK CRAG T-GRABICWORK CRAG T-GRABIC

ディスクともスポークとも違う、個性的なデザインがT-GRABICの個性的な部分。1ピース構造でありながら、リム部分を独立した様に見せることで、ビードロックスタイルを実現する。カラーバリエーションは、マットカーボンカットリムの他に、アッシュドチタンカットリムをラインアップする。


WORK CRAG T-GRABIC

WORK CRAG T-GRABIC

サイズ:17x7.0J/インセット38/5H/P.C.D.127 カラー:マットカーボンカットリム(MGMRC)アッシュドチタンカットリム(AHGRC) 構造:鋳造1ピース 規格:JWL-P(800KG)、JWL-T(955KG) 付属品:センターキャップ、エアバルブ 価格:43,000円(税別)


株式会社ワーク

所在地:〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-1-13
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
HP:https://www.work-wheels.co.jp
アメ車マガジン 2021年 5月号掲載

関連記事

RELATED


【WORK ZEAST STX】押し出し感と迫力が倍増、ツーモーションコンケイブ

エクスプローラースポーツトラックが履くのは、BACK LABEL ZEAST BST1

リムとディスクを通常と逆向きに組むことで、大口径感を強調できるリバースリム。通常モデルと仕様を変えたモデルを展開するのがバックレーベルだが、それはまさに「裏メニュー」と言えよう。

【ワークグノーシスCVS】エレガンスとスポーティの融合 2ピースの高い自由度も魅力的

カスタムの第一歩にして、もっとも重要な存在となるのがタイヤ&ホイール。目指すスタイルが異なる様に求める内容も人それぞれだが、ほかの人とカブりたくないなら、2ピースの自由度の高さに着目すべきだ。

究極のスタイルを実現できるそれがマルチピースの魅力!【ワークエモーションZR10 2P】

オーバーフェンダーを追加したワイルドなスタイルに憧れるけれど、タイヤ&ホイールサイズがネック。またアメ車の場合はPCDも特殊だが、そんな悩みをすべて解決できるのがWORKの魅力。

WORKも認める品質に加え豊富なバリエーションを展開【EKROW WXW C1M】

愛車の個性を引き出すために、必要不可欠なアイテムと言えばアルミホイールが最有力候補。国産ホイールメーカーの雄、WORKでは自社製品以外も扱っており、それがここで紹介するEKROWだ。

 

最新記事


2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

ランキング


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2020/05/28

もっとも輝いていた頃のゴージャスなアメ車たち

ビンテージ

絢爛たる60年代