-アメカルにまつわるエトセトラ- #20「部室になったりSFマシーンになったり」

コラム

アメマガ2021年10月号

アメカルにまるわるエトセトラ

#20「部室になったりSFマシーンになったり」

et cetera about AMERICAN CULTURE -アメカルにまつわるエトセトラ-


et cetera about AMERICAN CULTURE -アメカルにまつわるエトセトラ-
#20「部室になったりSFマシーンになったり」

ここのところ「どんな車が好きなんですか?」と聞かれることが多いのですが、最近は「自分で乗るならバン、それもちょっと古いヤツ」と言っています。どうも、先進機能満載のインパネとか、包まれインテリアとかが少々苦手。もちろん、端くれではありますが自動車業界でお仕事をさせていただいているので、先進技術には興味ありますし、最新ハイパフォーマンスカーも大好きです。ただ…自分で乗るなら質実剛健、多少荒く扱ってもへこたれない働くクルマ…その上、何でも積めてガンガン走れるバンが性に合っているのです。そのきっかけはというと、父親が仕事の関係でずっとバンやワゴンに乗っていたこと、そして…やっぱりテレビや映画の影響なんだろうなぁと思うのです。


年代でかなり割れるような気がするのですが…40代後半くらいから上ですかね、米国ハンナ・バーベラ・プロダクションのアニメを楽しみにしていたって方、かなりいらっしゃるんじゃないかと思います。有名どころでいうと「宇宙忍者ゴームズ( 本題ファンタスティックフォー)」「大魔王シャザーン」「チキチキマシーン猛レース」…などなど。中でも当時の私のお気に入りが「弱虫クルッパー( 本題スクービー・ドゥー)」でした。


4人の凸凹な少年少女と一頭の大型犬がバン…その名もMystery Machineに乗り込み、行く先々で遭遇する怪奇事件を解決していくというホラーコメディ。そのMystery Machineが今から思うに私のバン好きの原点のようなのです。


当時…70年代フラワームーブメントど真ん中のサイケデリックなカラーリングで仕上げられ、愉快な仲間たちと怪しげなお化け退治グッズを詰め込んで旅をする…ある意味で移動部室のような四角いバンは、当時、都心の狭いアパート暮らしだった子供の私にとっては夢の空間に見えたんだと思います。ちなみにスクービー・ドゥーは2度ほど実写化もされています(イラストはそちらを参考にしています)。


いろんなものを積めて時には部屋にもなる…ということで、様々な映画の中で小道具としても活躍するバンですが、当コラムで何度もネタにしているマーベル・シネマティック・ユニバースでも重要なアイテムとして活用されています。初出は「アントマン」。主人公スコットの友人であるルイスの愛車として登場したのがフォード・エコノラインでした。当初はルイス率いる窃盗団の足として使われていたオンボロだったのですが、次作「アントマン&ワスプ」では小型化された量子トンネルを搭載され、本編「アベンジャーズ・エンドゲーム」でも重要な役目を果たします。そんなこんな、様々な作品やシーンに欠かせないバンは、エピソードにも事欠きません。また、機会を改めてご紹介させてください。

cap_2001

TEXT & ILLUSTRATION : JIN HATTA
アメ車マガジン 2021年 10月号掲載


最新記事


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

ランキング


2022/08/09

マスタングマッハ1が正統復活!初代を彷彿するハイパフォーマンスモデル!

クーペ

フォード

2021 FORD MUSTANG Mach1

2020/03/26

もっとも完成度の高い70年型「クーダ」大人が乗るに相応しいマッスルカー

クーペ

ビンテージ

プリマス

THE GREAT PLYMOUTH
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger