史上最もパワフルなストリートリーガルとしてデビュー【ブロンコラプター】

SUV

フォード

アメマガ2022年4月号

ブロンコ

ブロンコラプター

THE NEW MODEL SHOWROOM

2022 FORD BRONCO RAPTOR

THE NEW MODEL SHOWROOM


2022 FORD BRONCO RAPTOR

史上最もパワフルなストリートリーガルとしてデビュー

フォードはF150にオフロードに特化したモデルとして「RAPTOR」を2010年にデビューさせている。また、弟分に当たるレンジャーにもラプターをラインナップ(北米での販売はなし)。だがいずれもピックアップトラックがベースであり、SUVでこのネーミングを与えられたモデルは存在していなかった。

ここへきてようやくラプターの名を掲げても申し分なしといったSUVが長い沈黙を破って復活を遂げたのである。それがブロンコ。発表当初から注目度の高さは際立っており、日本へもようやく車両が届き始めたばかりだが、ブロンコにもラプターをラインナップするとアナウンス。この展開の早さはライバルであるラングラーを意識してのことかもしれないが、我々アメ車ファンからすれば、続々と心を躍らせてくれるようなモデルを打ち出してくれることは喜ばしい限り。

さて、今回発表されたブロンコ・ラプターだが、エンジンは400hp以上を出力する3ℓツインターボV6エコブーストを搭載し、FOXと強力してオフロードサスペンションシステムをアップグレードするなど、オフロードでのパフォーマンス性能が高められていることは言わずもがな。

砂漠を走るパワーを与えるために、フォードパワートレインチームは、フォードパフォーマンス基準を満たすために特定のラプターレベルのチューニングを備えた実績のあるツインターボ3.0リッターEcoBoost エンジンを開発。それにより高い砂漠の温度に耐えるように設計されたインタークーラーと空気誘導システムを備える。

組み合わすタイヤはBF グッドリッチ・オールテレーンT/A KO2 で、量産されるSUV では最大サイズとなる37x12.50R17LT を装着。そしてホイールは、フォードパフォーマンスが設計した17インチx8.5 インチのビードロック対応ホイールが2タイプ用意される。

フォードパフォーマンスチームはFOXと 協力して、ライブバルブテクノロジーを備えた高性能オフロード安定サスペンション(HOSS)システムをアップグレード。RaptorHOSS 4.0 システムは、FOX 3.1内部バイパスセミアクティブダンパー(直径3.1インチ)を備えて、各コーナーのサスペンションセンサーやその他のセンサーは、毎秒数百回独立して地形状態を監視し、それに応じてサスペンションのチューニングを調整する。


アメ車マガジン 2022年4月号掲載

関連記事

RELATED


コンパクトで扱いやすいボディサイズを持つブロンコスポーツ。

2021年に復活を果たしたフォードのブロンコは、同時にコンパクトなエントリーモデルであるブロンコスポーツを発表。新生ブロンコのアイデンティティを引き継ぐエクステリアデザインにコンパクトで扱いやすいボディサイズを持つブロンコスポーツ。今ならカーズスパークで購入できる。

JEEPを駆逐するためのFORDの刺客それがブロンコに課せられた使命!

悍馬(かんば:あばれ馬と言う意味)と言う名を授けられ、1966年に登場した初代ブロンコ。当初からJEEPのライバルとして誕生しており、今回復活した6代目には、明らかにそのDNAが受け継がれている。

Fシリーズトラックと兄弟関係にあるブロンコⅡが注目の的

Jeepを意識したコンパクトSUVとして誕生したアーリーブロンコから派生しながらも、ブレイザー、ラムチャージャーに対抗するフルサイズSUVとなったブロンコⅡ。コレクタブルカーとなった初代に続いて、ブロンコⅡはフルサイズトラックに便乗して人気急上昇!

歯車的なメッシュデザインを別体感の強いフォルムで構築【KMC KM545 TREK】

スタイルヨシ、乗ってヨシの アメリカン4×4の優等生【フォードブロンコワゴン】

6世代目として初代のデザインをオマージュして復活するなど、何かと注目度の高いブロンコ。中でもこの「初代」は、近年コレクタブルカーとして注目度が高まっているが、このワゴンはアップグレードを施して通勤からショップのサービスカーまでオールマイティに活躍!

 

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2019/05/14

『60セカンズ』の伝説!マスタング“エレノア”の忠実再現への情熱

クーペ

ビンテージ

フォード

映画『60セカンズ』への出演で一躍有名になったフォード・マスタングのアイコンである "エレノア "。ここで紹介するエレノアは単なるコピーではなく、映画会社とのライセンス契約に基づいて製作されたプレミアム製品であり、映画に登場したオリジナルのエレノアの外観を保っている優れもの。百聞は一見に如かず、オリジナルの魅力を維持しつつ、現代的な特徴を取り入れているぞ!

Ford Mustang & Chevrolet Camaro
FORD MUSTANG “ELEANOR”