実際にC3コルベットを運転したことで〝カッコイイ!〟から〝欲しい〟に。

クーペ

アメマガガールズ

シボレー

アメマガ2022年9月号

コルベット

C3コルベット

アメ車女子のライフスタイル

アメ車女子

ここ最近はSNSをはじめYoutubeなどもリアルな情報ツールとして、ユーザー同士の交流の場となりつつある。紹介するERIさんもYoutubeをキッカケにクラシックカーの虜となったマニアの一人。VWタイプⅡが縁となってYoutube上の人物とリアルに繋がれたことが、彼女の運命を変えた!?

旧車が縁で繋がった、クラシックカースタジオ(Youtube)から急展開!

アメ車女子のライフスタイル


クルマも人も一期一会、インスピレーションが大切!

CHEVROLET CORVETTE C3

小柄な体でハーレーに跨り、ご主人と共にツーリングに出かけることも多いERIさん。ジープ特集でも紹介したとおり、彼女は旧車とバイク、愛猫と愛犬に囲まれた悠々自適なライフスタイル。

 

そんな彼女がC3に興味を持つキッカケとなったのがVWタイプⅡの購入エピソードにある。名古屋のレーシングスタッフでタイプⅡを購入した矢先、ユーチューブのクラシックカースタジオチャンネルで、このタイプⅡを狙っていたと話題に。

その後、このチャンネルを進行する小松さんと偶然お店でお会いした時に「いつも動画観てます♡」と挨拶すると、意気投合して小松さんのガレージに遊びに行くことに。そこで見たコレクションの中で目を奪われたのが69年型の黒と71年型の青いC3アイアン。その他にもC2やビートルなど様々なクラシックカーがズラリと並ぶ中で、ERIさんはC3アイアンの試乗を申し出た。マニュアルだけどいけるかなって心配は的中して坂道で何度もエンストしてしまうが、実際にC3を運転したことで〝カッコイイ!〟から〝欲しい♡〟に。早速物件検索した矢先に見つけたのが、東大阪のファースト。表紙にも抜擢された走行わずか28000kmのオリジナルを色濃く残した貴重な個体だった。

彼女が購入するまでの様子はクラシックカースタジオのチャンネルでも赤裸々に紹介されていて、そのページビューは現在8.5万回再生。台本なしのリアルなところが見ていて凄く好印象。ネット社会とは言ってもそれはキッカケに過ぎない。つまるところ、人と人との縁が紡いでいって事が成り立つのは、現在も昔もさほど大きく変わらないのだ。

撮影車両は2020年8月号のコルベットクロニクル特集号で表紙に抜擢された名車。F.A.S.T 大森氏がここまでオリジナルの状態をグッドコンディションで保っている個体は貴重と、特別な場所で室内保管していたC3だ。しかし、いつまでも寝かせておくのは忍びないと、物件情報誌に掲載したところ、ERIさんから熱烈オファーを受けて販売に至った。

プラグコードをオリジナル同様にマフラーの下を通すことで、見た目にもスッキリとしたオリジナル重視のエンジンルームに。劣化の激しかったエアインテークもリプロの新品へ交換。表紙掲載時は82yの純正センターキャップだったホイールもモデルイヤーどおりの79年型の物へ。こうした細かいデティールまでのこだえわりがユーザーの心に刺さる。

ベージュの内装が好みだったERI さんが唯一気がかりだったのが赤い内装。ネットで見るとギラギラした印象だったけど、現物を見ると深い赤で落ち着いていたため逆に赤い内装の虜に。小柄な女性のシートポジションからルームミラー越しに見る後方は死角が多いためバックモニターを追加でインストール。常時映像を流すことでバック時のみならず通常時も後ろの様子が確認できる様に配慮。

owner : ERI


THANKS:F.A.S.T

TEL:06-6784-1976
http://fast1976.jp


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年 9月号掲載


関連記事

RELATED


念願のセカンドジェネレーション!RS顔を手に入れたカマロ信者!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
過去に2010年型カマロSS、そして2011年型カマロSS コンバーチブルの2台を乗り継いだ、カマロ愛が凄まじいMANAMIさん。そんな彼女がZ28のRS顔に惚れ込んで探すこと5年。ようやく手に入れた個体は、北海道でリアルにドラッグレースに参戦していた本物のレースカーだった!

クルマに興味がなかった私がカマロを愛した理由

クルマなんて両親の軽自動車で十分。なんでパパは、お金を掛けてクルマうるさくしているの?そんなオーナーさんが、今では誰よりもカマロを愛し、爆音を響かせハンドルを握る。

アメ車MTGでシェルビーGT500の存在を知ってこの子に乗ると決意!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
最近じゃ若い男子もAT限定で免許を取得するケースが多いとか言われているけど、逆に若い女の子がマニュアルで免許を取得するパターンも少数派だけど実在する。そんなレアケースで実際にマニュアル車を軽快に操るアメ車女子のカーライフに迫る。

ネオマッスル系に仕上がっていたマスタングを手に入れ、自分好みの仕様へ仕立てていく

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前ガールズオーナー特集でもチラッとご登場いただいたりこぴん。あの頃からさらに煮詰めたオンリーワンカスタム。一度ネオマッスル系に仕上がっていた車輛を手に入れ、自分好みの仕様へと仕立てていく過程が何よりも楽しい!

「女の子がマスタングに乗っていたらカッコイイよね〜」と言われたことがキッカケで、マスタングを購入!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前はプリウスに乗っていたが、同じクルマを目にし過ぎる。そこで普段見かけないクルマに乗りろうと思い、選んだのがこのマスタング。2021年まではノーマルだったが、自分らしさを追求しカスタムもスタート!

 

最新記事


2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2025/01/23

【LANDFOOT XFG】昔ながらの鉄チン風スタイルをラングラーのボトムスに!

ホイール

本格派ヨンクであるラングラーには数多くのホイールが投入されているが、トピー実業のLANDFOOT XFGはクラシカルな装いをラングラーのボトムスに提供してくれる。

2025/01/22

ラングラーのフォルムを崩さないプライベート空間、ポップアップテントの新提案【トリップトップ】

SUV

ジープ

アウトドア

こんなポップアップテントが欲しかった! アウトドアのプロフェッショナルのRVランドコンセプトが開発販売するトリップトップは、誰もが気軽に簡単にキャンプができることを考えたポップアップテントの新提案!

2025/01/21

【K-Styles vol.3】回を重ねるごとにエントリーが増え、会場はアメ車で埋め尽くされた!

イベントレポート

今回で3回目となる「K-Styles Ashikaga American car MT」。晴天にも恵まれて、会場には300台のアメ車がひしめいており、アメ車ファンにはたまらない1日となった。

ランキング


2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】