アメ車MTGでシェルビーGT500の存在を知ってこの子に乗ると決意!

クーペ

アメマガガールズ

フォード

アメマガ2022年9月号

マスタング

マスタング シェルビーGT500

シェルビーGT500

アメ車女子のライフスタイル

アメ車女子

彼女たち流のアメ車との付き合い方
最近じゃ若い男子もAT限定で免許を取得するケースが多いとか言われているけど、逆に若い女の子がマニュアルで免許を取得するパターンも少数派だけど実在する。そんなレアケースで実際にマニュアル車を軽快に操るアメ車女子のカーライフに迫る。

アメ車女子のライフスタイル


シェルビーGT500はマニュアルしか存在しない!

FORD MUSTANG SHELBY GT500

「マスタングに憧れて乗りました」という女の子を数多く紹介してきたけれど、シェルビーGT500はかなりレア。しかも後期グリル&テールにマットブラックストライプと、かなりツウ好みなスタイル。話を聞くとこの仕様は前オーナーが仕立てたそうだけど、シェルビーへの想いが固まったのは、数年前に訪れたアメ車ミーティングだったと話すさえちんさん。

通勤中にマスタングを見かけては〝カッコイイな♡〟と憧れていたが、シェルビーの存在を知るや否や〝ヤバイ♡〟と一目惚れ。乗るならシェルビーGT500と心に決めるもそう簡単に見つかるほど日本の中古車市場にも出回っていない。まぁ縁とタイミングもあるし、いつか購入できる時が訪れるだろうと気長に待ちわびて2年が経過し、ようやく手に入れたのが2021年の秋。免許を取得した時はまさか自分がシェルビーGT500を操るなんて想像もしていなかったが、あの時MT免許を選択して良かったと実感した瞬間だ。

そんな彼女、マニュアル操作が抜群に上手で撮影現場へ向かう際、偶然筆者のクルマの後ろに並んで暫く道中を共にしたのだが、マニュアルに不慣れなオーナーなら少々荒々しい動きが出がちなのに、まるでATかの如くスムーズ。撮影時にクルマを移動してもらう際も、数センチ前へといった難易度の高いリクエストにも難なく対応。運転を過信する男よりも確実に操作が上手い彼女。今後も末永くシェルビーGT500と人生を謳歌して行って欲しい。

5.4LのV8スーパーチャージドエンジンを搭載し、マックスパワーは550hpを叩き出すモンスターマシンのシェルビーGT500。ブレンボブレーキシステムやSVT鍛造ホイールが標準装備。オリジナルのままサーキットへ駆り出しても好タイムを弾き出すハイパフォーマンスモデルだ。

スエードのステアリングにシェルビーのロゴがあしらわれ、スティックシフトも相まってコックピットはレーシーそのもの。コレをこんな可愛い女の子がサラッと乗りこなすとなれば、男性諸君も堪らない。所々エルモや女の子らしい飾りがあるところがガールズオーナーらしい。

owner : SAECHIN


Special Thanks:TRIP2…

http://trip2.attic-outernational.com


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2022年 9月号掲載


関連記事

RELATED


ネオマッスル系に仕上がっていたマスタングを手に入れ、自分好みの仕様へ仕立てていく

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前ガールズオーナー特集でもチラッとご登場いただいたりこぴん。あの頃からさらに煮詰めたオンリーワンカスタム。一度ネオマッスル系に仕上がっていた車輛を手に入れ、自分好みの仕様へと仕立てていく過程が何よりも楽しい!

「女の子がマスタングに乗っていたらカッコイイよね〜」と言われたことがキッカケで、マスタングを購入!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
以前はプリウスに乗っていたが、同じクルマを目にし過ぎる。そこで普段見かけないクルマに乗りろうと思い、選んだのがこのマスタング。2021年まではノーマルだったが、自分らしさを追求しカスタムもスタート!

マスタングの最高峰と言えばGT350、記念すべき納車の日に取材敢行!

今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。早速彼女たちの車へのこだわりを聞いていこう!

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール MEGMEG FORD MUSTANG SHELBY GT350

実際にC3コルベットを運転したことで〝カッコイイ!〟から〝欲しい〟に。

ここ最近はSNSをはじめYoutubeなどもリアルな情報ツールとして、ユーザー同士の交流の場となりつつある。紹介するERIさんもYoutubeをキッカケにクラシックカーの虜となったマニアの一人。VWタイプⅡが縁となってYoutube上の人物とリアルに繋がれたことが、彼女の運命を変えた!?

念願のセカンドジェネレーション!RS顔を手に入れたカマロ信者!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
過去に2010年型カマロSS、そして2011年型カマロSS コンバーチブルの2台を乗り継いだ、カマロ愛が凄まじいMANAMIさん。そんな彼女がZ28のRS顔に惚れ込んで探すこと5年。ようやく手に入れた個体は、北海道でリアルにドラッグレースに参戦していた本物のレースカーだった!

 

最新記事


2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/17

たっぷり時間を使って住んでいる姿をイメージし自分たちの理想を追求

HOUSE

紹介されたハウスメーカーで、一番気になったのはジェネラルアメリカンホーム。完全自由設計で、ここなら自分たちの理想の住宅を建ててくれるかも。2年という長い年月を掛け、村瀬さん夫婦は拘りの住宅を作り上げていく。

2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/20

【ヴォルテックス横浜】アメ車と共に野遊びをトコトン楽しめ!

バン

アウトドア

アウトドアブームを背景に、SUVやピックアップトラックにルーフラックやテントを載せたスタイルがバズっている。さらにバンやトラックをベースとしたキャンピングカーもこのブームで注目を集めている。しかし、どうせならアメ車をベースとしたオーバーランダーやキャンピングカーでアウトドアライフを謳歌したいところ。そんな想いを叶えてくれるのが「ヴォルテックスヨコハマ」だ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger