ATでも充分楽しいですが、MTならもっと楽しいハズ【2014 ダッジ チャレンジャーR/T】

クーペ

ダッジ

アメマガ2022年11月号

チャレンジャー

チャレンジャーRT

カーボックス

広島県

THRILL RIDES

ナイトライダーを観たことがきっかけでマスタングに興味を持つが、幼馴染の三善さんがチャレンジャーを購入した事に触発され、自分もマッスルカーワールドに踏み込んでしまったそうだ。

THRILL RIDES


走る・曲がる・止まるを考慮し本当のチューニングを計画中

2014 DODGE CHALLENGER R/T

幼い時からアメ車が気になっていたが、維持費や燃費などを考えると「現実的じゃないな…」と諦めかけていた川西さん。ところが自分の幼馴染が先にチャレンジャーを買ってしまったから、正直、いてもたってもいられない。両親にアメ車に乗りたいと相談するも「馬鹿かお前は!」と、当たり前の様に一蹴されたとか。

だが、社会人1年目の時に頑張って資金を貯め、この春念願のRTを手に入れた。当初は反対していた両親も最終的には「今しか乗れないクルマに乗った方がいい」と理解を示してくれたとか。

ちなみに納車してまだ半年も過ぎていないが、川西さんも既にサーキットデビュー済み。初めて走った感想を聞いてみると「無我夢中で、ひたすら前だけ見て走っていました。でも、次も走りたいですね」と1度目でその魅力にドップリと浸かってしまった。

そんな川西さんの愛車は、ローダウンサスを組み込み、ヘルキャット純正ホイールをセット。今後は、より走りをアピールしたスタイルにすべく、スプリッターを追加したいとか。また、一般道では何ら問題はないが、サーキットではブレーキの甘さを実感したとも。一般道とサーキットの違いを如実に体感できるので、サーキット走行は非常に良い勉強になると語っており、非常に研究熱心な一面を感じさせてくれた。

余分な加飾は一切施さず、ある意味ストイックなシルエットと言える川西さんのチャレンジャー。今後の計画としてスプリッターなどの空力パーツやブレーキの強化を検討しているが、CARBOXの山西社長は「いずれMT車がきっと欲しくなるから、あまりカスタムしちゃダメだよ」とブレーキを掛けている様子。

ホイールはヘルキャットの純正を装着。決して純正品が悪いわけでは無いし、「どうせなら本物のアイテムをチョイスしよう」と山西社長が提案。

5.7ℓのHEMIを搭載。エアクリーナーに加え、マフラーはボーラに変更しているので、吸排気系のライトチューンによってレスポンスアップを図る。

ダウンサスを組み込み、コーナリング時の安定性を向上。サーキットではブレーキの甘さが露呈するそうで、この辺りを改善して行きたいそうだ。

「ATでも充分スポーツ走行が楽しめますが、やっぱり比較してしまうとMTが気になりますね」とは川西さんの弁。やはり乗り換えてしまうのか‥。

OWNER:川西 樹さん

三善さんとは幼稚園からの同級生で、まさに親友と言うべき関係。意識しないと言ったら、嘘になる。ある意味ライバルのおかげで、念願のチャレンジャーをこの春に入手した。


CARBOX【カーボックス】

TEL:082-815-8448
http://www.bs-carbox.jp/


Photo&Text:TAKEO ASAI
アメ車マガジン 2022年11月号掲載


関連記事

RELATED


色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

走りが楽しいクルマだから、潜在能力を引き出したい!【2016 チャレンジャー392スキャットパック】

見せるカスタムを施したチャレンジャー数多くあるが、マッスルカーらしく走れるチャレンジャーを提案するのは、広島CARBOXがその最右翼。今回はマッスルカーの本質を楽しむ、オーナーを紹介しよう。

ファミリーカーとしてデュランゴヘルキャット

フルレストアされた極上のハコスカと、自慢のチャレンジャー・ヘルキャットワイドボディが並ぶ自宅ガレージ。しかしそこにはもう一台、奥様用の普通のファミリーカーも並ぶ。この光景に違和感を感じるようになり、相応しいクルマを探し求めたオーナーさん。その答えがデュランゴ・SRTヘルキャットだ。

アメ車なんて派手で興味ない、それが今では魅力にドップリハマる

Soul of Mopar 2016y Dodge Challenger R/T

大排気量マッスルカー、今乗らないでいつ乗るの?

大排気量エンジンこそ、アメ車の魅力!アメマガ読者の全員が、きっとそう思うだろう。だが世界的に見るとハイブリッドやEVへとシフトが進みそう。もちろんガソリン車が今すぐ乗れなくなるわけではないので、今こそ乗っておくべきだ!

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。