【カリフォルニアモータース】西海岸の魅力を詰め込んだ埼玉の新たなカーショップ

ショップ

アメマガ2023年2月号

カリフォルニアモーターズ

埼玉県

アメマガリコメンドショップ

埼玉県三郷市にオープンしたカリフォルニアモータースは、クルマとカフェ、アウトドアグッズが一体となったマルチカーショップ。バリスタ監修のカフェやブックカフェスタイルのエリア、専門スタッフが常駐し展示・販売するショプを取材!

アメマガリコメンドショップ


埼玉県三郷市にアメ車の新スポットが誕生!
カリフォルニアモーターズ【CALIFORNIA MOTORS】

www.california-motors.jp

西海岸をテーマにし、店内にはカフェやアウトドアグッズが並ぶ複合カーショップ「カリフォルニアモーターズ」が、11月1日に埼玉県三郷市にオープンした。誰もが気軽に訪れることができ、賑わいのある、今までにないショップとして注目を浴びていきそうだ。

カーショップの概念を覆し、誰もが気軽に訪れるショップへ

細かい部分に拘ったことで、予定オープン日が大きくズレこんでいたカリフォルニアモーターズが、2022年11月1日(火)にオープンとなった。店舗のある埼玉県三郷市は、高速道路のジャンクションがある高速移動の要衝。さらに近年では、コストコ、イケア、ららぽーと新三郷などがオープンするなど、三郷市は県内外から多くの人が訪れる注目スポットだ。

そうした注目を浴びる三郷市に、「気軽に人が集まれる場所」として今までにないカーショップを作ろうと動き出したのが、輸入車販売、カフェ経営など様々な事業を手掛けるバーキングループの代表・関根氏だ。自身が昔、バンド活動時代にカリフォルニアを訪れた際、自分のライフスタイルを主張する多くのクルマとオーナーに出会ったことで、クルマは単なる移動手段ではなく、クルマに乗って訪れる場所や手にするものに拘ることが、ライフスタイルとして確立していることを実感。その経験をもとに、カリフォルニアのカフェのような店舗で、アウトドアグッズなどのアイテムも販売し、まさにライフスタイルの起点となるカーショップとして、カリフォルニアモーターズは誕生した。

店内は、バリスタ監修の本格的なコーヒーとバーガーが人気のスタークコーヒーが入店し、様々な専門書が並ぶブックカフェスタイル。さらに、カリフォルニアのサーフブランドALMONDなどのアウトドアグッズエリアなどが設けられ、まさに複合施設。もちろんカーショップ故に、専門スタッフが常駐しマスタング・マック1などを展示販売している。

 

今までにないスタイルを取り入れたカリフォルニアモーターズ。これが新しいカーショップの姿だ。

今後も発展しながら成長を遂げていくカリフォルニアモーターズ

店舗はカリフォルニア工務店が設計。店内に入ると目に飛び込んでくるのが、カリフォルニアモーターズの大きな看板。ここにはステージも設けられ、ライブやYouTubeなどの撮影が行われる予定。ブックエリアには本誌の他、様々なクルマ専門誌が並ぶ。

サーフ系・アウトドアアイテムも並ぶ

物販エリアは、店舗デザインを手がけたカリフォルニア工務店のアイテムや、カリフォルニアのサーフブランドALMOND、DULTONのアウトドアアイテムが並ぶ。商品のラインナップは定期的に入れ替えがされる予定。また今後は、クルマ&バイク用品が並ぶエリアも作られ、他では余り見かけないアイテムが並ぶようだ。

“カリフォルニアを走る” をイメージした、拘りのクルマも展示販売

あくまでも基本はカーショップだけに、専門スタッフが常駐して販売車両などのクルマ部門を担当する。店内ショールームには、新車マスタング・マッハ1(右ハンドル)が展示中。店舗近くには、輸入車販売を行なう同じバーキングループのショップもあるため、カリフォルニアモーターズで車検や修理の対応も可能だ。


店内には本格カフェSTARK COFFEE(スタークコーヒー)が入店

バーキングループが展開する、バリスタ監修で本格的なコーヒーを堪能できるスタークコーヒー三郷インター店が店内に併設。テラス席もあり、のんびりクルマを眺めながら食事ができる。ドライブスルーも行なっており(ドリンクのみ)、ドライブの出発地としても利用可能だ。下写真は、スタークコーヒー名物のアニマルダブルチーズバーガー。100%ビーフパテと地元野菜を使った、超ビックサイズのバーガーだ。他にも、ワイルドクリスピーチキンバーガーもおススメ!


スタークコーヒー名物 アニマルダブルチーズバーガー
この大きさは、まさにアメリカン


カリフォルニアモーターズ
スタークコーヒー三郷インター店

住所:〒341-0026埼玉県三郷市幸房480
営業時間:日曜~木曜日10:00-20:00
    :金土、祝前日10:00-22:00
定休日:火曜日(祝日の場合営業)
HP: www.california-motors.jp
TEL:048-954-9495


アメ車マガジン 2023年 2月号掲載

関連記事

RELATED


空港から徒歩圏内の好立地、鹿児島県を代表する覇王ホイールズ!

自社オリジナルブランドのAMEMAG、オーダーメイド鍛造ホイールのHIGH FORGEDを手掛ける鹿児島県の覇王ホイールズ。クロスファイブを初めとする各種イベントでインパクトの強いオフロードビークルが並ぶ姿にカーショップと勘違いする人も続出!?

走りを追求するクルマからモーターホームまで対応!【WOT'S】

アメ車専門店と言っても、マッスルカーやSUV、さらにはモーターホームなど、ジャンルで別れるのが殆ど。だが、それらすべてを扱うオールジャンルなアメ車専門店と言えるのが、熊本のワッツだ。

大量生産品ではない、唯一無二の仕様を提案【ヘブンスペース】

アメ車を買って自分だけのカスタムもしたい!そう考えるユーザーから支持され続けるお店、ヘブンスペース。まったく異なる仕様に仕上がった2台のC-1500は、同社の幅広い技術力が垣間見える。

2インチリフトアップでも37インチタイヤが装着可能【SCT-XWD】

ピックアップが好きだったことが嵩じて、四駆専門店を始めたSCT-XWDの六田社長。長年ラングラーのカスタムに取り組んできたが、JEEP+ピックアップというJTは、まさに格好の素材だと語る。

これから目指したいのは、地元のアメ車屋のオヤジ【GLOBAL】

福岡に次いで、アメ車専門店が多い熊本。今では多くの専門店が立ち並ぶが、信じ難いことに40年ほど前は皆無と言える状態。その熊本の地で、アメ車文化を開拓したのがグローバルだ。

 

最新記事


2024/04/27

目指す方向性やスタイルは様々そのベストを尽くす!【ジェットシティ】

コラム

SEMAに出展したマスタングをキッカケに、日本国内はもちろん世界各国からも熱い視線を浴びる様になった広島県のジェットシティ。「高嶺の花? 敷居が高い!?」そんな声も年々増加してきた昨今だからこそ、気になる本音を徹底リポート!

2024/04/26

ガレージジョーカーのオールペンといえば、やはりパープル。【GMCソノマ】

SUV

シボレー

ラッピング&ペイント

「自分が好きな色」と言う理由から、ガレージジョーカーではパープルにオールペンされたモデルが幾つか存在する。だが今回のソノマは、さらに妖艶さを追求して、ベットライナーをレッドにし、さらにインテリアもレッド化に

2024/04/25

LUXZとWORKが奏でる 究極のハーモニー

クーペ

ダッジ

ホイール

チャレンジャーの魅力をさらに引き出し、独自のスタイルを産み出したLUXZ。オリジナルのボディキットの存在感はまさに圧倒的だが、そのスタイルを完成させるために必要不可欠なパートナーがWORKだ。

2024/04/24

17インチのサイズ感で“ビンテージ”な装いを色濃く表現

セダン

クライスラー

ホイール

PCD100の5穴、センターハブ57.1mmのPTクルーザー。社外ホイールも多少はリリースされているが、満足するデザインのホイールが存在しない。ワンオフでデザインできる鍛造ホイールメーカー「FAMOUS FORGED」なら、狙い通りのボトムスが叶う!

ランキング


2024/04/26

ガレージジョーカーのオールペンといえば、やはりパープル。【GMCソノマ】

SUV

シボレー

ラッピング&ペイント

「自分が好きな色」と言う理由から、ガレージジョーカーではパープルにオールペンされたモデルが幾つか存在する。だが今回のソノマは、さらに妖艶さを追求して、ベットライナーをレッドにし、さらにインテリアもレッド化に

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2024/03/11

2024年最初のアメ車イベント アメ車マガジンプレゼンツ「スプリングパーティー」は大盛況!

アメマガミーティング

アメマガキャラバン

イベントレポート

第一弾は3月10日(日)、千葉市中央区フェスティバルウォーク蘇我の駐車場での開催となる「SPRING Party!」。

2024/04/25

LUXZとWORKが奏でる 究極のハーモニー

クーペ

ダッジ

ホイール

チャレンジャーの魅力をさらに引き出し、独自のスタイルを産み出したLUXZ。オリジナルのボディキットの存在感はまさに圧倒的だが、そのスタイルを完成させるために必要不可欠なパートナーがWORKだ。