Jeepの老舗「タイガーオート」が広大な敷地(3700㎡)を誇る新店舗を埼玉県鶴ヶ島市にオープン!

ショップ

アメマガ2024年10月号

アメマガリコメンドショップ

タイガーオート

埼玉県

アメマガリコメンドショップ


AMEMAG RECOMMEND SHOP
Tiger Auto【タイガーオート】

https://www.tigerauto.com/

タイガーオートは1980年にアメリカン・モーターズ・コーポレーション(AMC)と販売代理店契約を締結したことからJeepの販売を開始。その5年後となる1985 年に埼玉県鶴ヶ島市へと移転して、Jeepを筆頭に国内外の四輪駆動車の新車及び中古車の販売はもちろん、アフターパーツの販売、さらにはカスタマイズ、そしてメンテナンスと、自社ですべてを行なうワンストップショップとして今日に至るまで長きに渡って四駆ユーザーたちをサポートしてきた。

そんなタイガーオートがこれまでの店舗からクルマでわずか3分の場所に新店舗をオープン。グランドオープンが本誌発売日前の8月9日ということで掲載写真はオープン前の状態ではあるものの、驚きなのはその敷地面積で3700㎡を誇るという。この広大さをフルに活かして、ショールームは解放感に溢れるばかりかターンテーブルまで導入。さらにその隣に併設されたサービス工場にはリフトを4台備え、これまで以上に万全の体制を整えている。お近くにお越しの際はぜひ訪れてみてほしい。

ショールーム前に植えられた大きなヤシの木が新店舗のランドマークとなっている。

ショールームは解放感に溢れており、ホワイトの壁にウッドのフロアが温もりのある自然な風合いを生み出し、落ち着いて過ごせる空間を演出。さらにターンテーブルも設置しているため、回転させながら車両を見ることが可能だという。

写真はまだ設置前であったため何もないファクトリーだが、ここにリフトが4台設置される。広々としているためどんな車両にも対応可能。

店舗(ショールーム部)の屋根には108枚のソーラーパネルを設置しているという。太陽光で発電した電気はPHEVやEV車両の充電に使用したり、店舗で使用する電気も補うことで環境に優しい再生可能エネルギーを生み出す。

オープン前に撮影したものであるため何もない状態だが、車両が並んでライトアップしたらさらに映えることだろう。


SHOP INFORMATION:【タイガーオート】
住所:〒350-2223 埼玉県鶴ヶ島市高倉1066-1
TEL:049-286-6644
Fax:049-286-6645
営業時間:9:30〜19:00
定休日:火曜日&第1・3月曜日


アメ車マガジン 2024年10月号掲載


関連記事

RELATED


【4×4クレイズ】ただ車高を上げるのでなく、機能性や快適性も重視

創業以来、Jeepや国産4WDのアグレッシブなカスタムを得意としてきた4×4CRAZE。リフトアップし巨大なMTタイヤを組む、Jeepの王道的なカスタムを得意とする。だが、ただ車高を上げるのでなく、キチンと走れるカスタムが真骨頂と言える。

アメ車&ドイツ車を専門に扱う日本有数の解体ショップ【T&K インターナショナル】

MAINTENANCE of AMERICAN CARS
解体屋ならではの迅速な対応でアメ車乗りをサポート

【ビッグバーンモータース】築き上げた知識と経験が信頼の証。

創業37年。アメ車に完全にシフトして30年になる埼玉のビッグバーンモータース。創業当時から整備に力を注ぎ、その長い知識と経験を頼りにするオーナーは数多い。

車両販売だけでなくメンテナンスもウエルカム【カーショップトラッシュ】

2024年で創業20年を迎えたトラッシュ。札幌の中心地からクルマで30分ほどの距離にあり、都会の喧騒から離れた隠れ家的な雰囲気。代表の川口さんを中心に、様々なスペシャリストがお店を支える。

ダルマと様々な神を融合させ独自の世界観を提案する!【DETERMINATION】

他人と被らないクルマという理由でアメ車を選ぶ人は多い。その考え方は、ファッションにも言えるはず。誰もが二度見する個性的な服を着て、自分らしさをアピールしたい。そんな人にこそ、デタミネーションのアパレルを着て欲しい!

 

最新記事


2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2025/01/23

【LANDFOOT XFG】昔ながらの鉄チン風スタイルをラングラーのボトムスに!

ホイール

本格派ヨンクであるラングラーには数多くのホイールが投入されているが、トピー実業のLANDFOOT XFGはクラシカルな装いをラングラーのボトムスに提供してくれる。

2025/01/22

ラングラーのフォルムを崩さないプライベート空間、ポップアップテントの新提案【トリップトップ】

SUV

ジープ

アウトドア

こんなポップアップテントが欲しかった! アウトドアのプロフェッショナルのRVランドコンセプトが開発販売するトリップトップは、誰もが気軽に簡単にキャンプができることを考えたポップアップテントの新提案!

2025/01/21

【K-Styles vol.3】回を重ねるごとにエントリーが増え、会場はアメ車で埋め尽くされた!

イベントレポート

今回で3回目となる「K-Styles Ashikaga American car MT」。晴天にも恵まれて、会場には300台のアメ車がひしめいており、アメ車ファンにはたまらない1日となった。

ランキング


2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2025/01/24

【ティートップ】ビンテージだけでなくネオマッスルも販売中!

ショップ

2003年の創業以来、20年以上に渡りアメ車や逆輸入車を専門に取り扱うT-TOP。とくにビンテージのアメ車を得意としてきたが、近年は2000年〜2010年代のアメ車の買い取りも積極的に行なっているそうだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】