“Take aim at 4th CAMARO” これからの狙い目は「4thカマロ!!」

クーペ

シボレー

アメマガ2023年6月号

バーニーズ

三重県

4th カマロ

カマロ

やっぱりGMが最高

3rdカマロがビンテージと呼ばれ出した令和の現在、ポストビンテージとしてマークしておきたい名車が4thカマロ。プレーンで丸みを帯びた90年代ならではのフォルムとアナログの香りがほのかに残るコックピットは一周回って新鮮!

やっぱりGMが最高


手を加えた個体が大半の4thだからこそオリジナル志向で

'01 CHEVROLET CAMARO

BERNESE【バーニーズ】

ここ最近90年代を一世風靡したアストロやC-1500、サバーバンにカプリスなどの個体が高値で取り引きされている。ひと昔前なら二桁万円で狙えたが、高騰している大きな理由の一つとして程度の良い個体の減少と若者から見るソレが旧車、すなわちビンテージなアメ車として捉えられる様になってきたからと言われている。

 

実際に現行モデルやひとつ前のモデルと比較してみると、カマロらしさの定義がまるで別物の様にフォルム造型から顔立ちまでまったく別モデルかの様な印象を受ける程だ。長年本誌の記事を書いている筆者ですらそう感じるのだから、若者がこのクルマを見てカマロと即答できないのも頷ける。

紹介する4thカマロは1オーナーで低走行のオリジナル志向な後期モデル。98年~02年まで生産された個体で、ヘッドライトが角目ではなくピーナッツ型にお色直しされたモデルだ。20年程前のモデルとなれば免許を取得して間もない若者が生まれる前。トランスフォーマーを見てカマロを知った若者にしてみれば4thカマロは新鮮に映って当然だろう。

 

ちなみにこの世代のカマロは、プレーンなフォルム造型をスタイリッシュにリメイクすべくフルエアロを巻くのがセオリーだった。今どきエアロを巻くなんて言い方は完全に死語かもしれないが、フルエアロ+リアウィング、ホイールは国産ピッチの変換スペーサーを介して国内メーカーホイールをローダウンして履かせるのが粋とされていたのだ。

実際に各社でデモカーが続々とリリースされ、アストロに続いてカスタムシーンを賑わせた名車。それが不思議なものでいま見ると、当時は物足りないとされていたボディアンダーのスッキリ感が妙にカッコよく見える。筆者が年齢を重ねたせいか、純正のカッコ良さみたいな目が肥えてきたこともあるかもしれないが、そのフィルターを差し引いてみてもポストビンテージとしての風格みたいなものを感じる。

 

あえてこの個体の変更点を述べるとすれば前期物のZ28純正ホイールへ換装されている程度で、その他はオーディオまでフルオリジナルをキープ。幸いにも現段階では価格高騰が緩やかではあるが、近い将来4thカマロも、ほかの90年代を代表するアメ車同様に高値になる可能性は否めないだけに、狙っている方は今が買い時だ。

1993年から1997年までの前期型の角目に対して、後期モデルはピーナッツ型のヘッドライトを採用。Z28ホイールは同じ4thの前期モデル用を装着。言われなければ気づかないレベルの純正アレンジも粋。

3.8ℓV6エンジンを4速ATで操る感覚は、ダウンサイジングエンジンを6速、8速ATの組み合わせが当たり前の昨今のモデルとはまったく異なるドライビングフィール。V8モデルと比べてカジュアルに乗れる点も魅力的。ハイパフォーマンスモデルには及ばないが体感的な満足度は非常に高い。

タッチスクリーンパネルが主流の昨今のコックピットとは異なる90年代の名残を多く残したインパネ周り。純正オーディオをストックしている点も特筆物。当時らしいモケットインテリアも今見ると新鮮で、グッドコンディションを誇るクリーンなインテリアだ。


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2023年6月号掲載


関連記事

RELATED


半世紀を超えて魅力を放つ同い年のカマロ!【1971 CHEVROLET CAMARO】

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

【ROHAN×BRIGHT CAMARO】東京オートサロン2023で視線を釘付けにした!

2019年にKANDY BLUEの単色で東京オートサロンに展示したROHANのカマロコンプリートが、4年の時を経て正常進化。自社オリジナル塗料と最先端のカスタムペイントワークを駆使した完全リメイクは注目の的!

【C2コルベット】斬新で独創的なフォルムは半世紀の時を経ても色褪せない

1963年モデルから1967年までのわずか5年間のみリリースされたコルベットC2。スティングレイ(アカエイ)のサブネームが採用され、当時のアメ車とは一線を画す近未来的で独創的なボディラインは、アグレッシブな中に精巧で繊細な芸術的な印象すらもたらす。そのオリジナルの個性を可能な限り後世に残した個体がココに!

レアなビンテージアメリカンだが東海カーズなら選んで購入可能!

アメ車の中でも、とくにビンテージモデルを数多く取り揃える東海カーズ。屋内保管された在庫車は、常時始動できることをモットーとしている。今回はノーマル然としたカマロとチャージャーを採り上げてみよう。

 

最新記事


2024/04/19

老若男女、誰からも愛される、お店のマスコットとして活躍【アーラキッチン】

バン

198号線(河内長野美原線)から一本離れたローカルロードに店舗を構えるアーラキッチン。田園風景に馴染む様に佇む黄色いスクールバス、そして大きなどんぐりの木は、メインストリートからでも一際目を引く!

2024/04/18

自然な流れのボディパーツにカナードを追加で進化を遂げる【エッジカスタムズ チャレンジャー F】

クーペ

ダッジ

日本はもちろん、世界中のチャレンジャーカスタムを牽引するLUXZ。2021年に登場した初のフルバンパー仕様となる「CHALLENGER F」。そのエボリューションモデルが完成したので、早速紹介しよう!

2024/04/17

63年型フォードギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。

ステーションワゴン

ビンテージ

フォード

レースのフィールドで活躍した63年型ギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。中でもステーションワゴンは、ハイエンドでありながらSUVとしての魅力を備えて西海岸ではサーフ&ロッドのアイコンとしてお馴染み!

2024/04/16

フェイススワップカスタムに新たな息吹を吹き込む

ボディワーク

シボレー・アストロにはGMC・サファリという兄弟車がいたのと同じく、シボレー・C/K、タホ、サバーバンにはGMC・シエラ、ユーコン、サバーバンという兄弟車がいる。その特性を活かしてフェイスを交換することはテッパンだが、さらに別のアプローチが登場!

ランキング


2024/04/18

自然な流れのボディパーツにカナードを追加で進化を遂げる【エッジカスタムズ チャレンジャー F】

クーペ

ダッジ

日本はもちろん、世界中のチャレンジャーカスタムを牽引するLUXZ。2021年に登場した初のフルバンパー仕様となる「CHALLENGER F」。そのエボリューションモデルが完成したので、早速紹介しよう!

2024/04/17

63年型フォードギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。

ステーションワゴン

ビンテージ

フォード

レースのフィールドで活躍した63年型ギャラクシーはホットロッドのシーンでもとりわけ人気の高いモデル。中でもステーションワゴンは、ハイエンドでありながらSUVとしての魅力を備えて西海岸ではサーフ&ロッドのアイコンとしてお馴染み!

2024/04/16

フェイススワップカスタムに新たな息吹を吹き込む

ボディワーク

シボレー・アストロにはGMC・サファリという兄弟車がいたのと同じく、シボレー・C/K、タホ、サバーバンにはGMC・シエラ、ユーコン、サバーバンという兄弟車がいる。その特性を活かしてフェイスを交換することはテッパンだが、さらに別のアプローチが登場!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】