大自然の中で体感できる、オーバーランドの魅力!

イベントレポート

アメマガ2023年10月号

オーバーランドジャパン

五光牧場オートキャンプ場

クルマとキャンプをこよなく愛するユーザー、そして様々なパーツメーカーが一同に介して共に楽しむのが「オーバーランドジャパン・キャンプ&エキスポ」。2023年も五光牧場オートキャンプ場で開催された。


10人のユーザーがいれば、10通りの形と楽しみ方がある

OVERLAND JAPAN CAMP AND EXPO2023

オーストラリアに端を発し、今や世界中に広まっているオーバーランドスタイル。気の向くままに走り、お気に入りの場所が見つかったらそこで過ごすという、究極のクルマ旅と言える。とくに高い機動力を持つSUVとの親和性は抜群で、今や1つのカスタムスタイルとまで認識されている。

そんなクルマとキャンプをこよなく愛するユーザー、そして様々なパーツメーカーが一同に介して共に楽しむのが「オーバーランドジャパン・キャンプ&エキスポ」。

2023年も五光牧場オートキャンプ場で開催された。ビギナーにとってはリアルユーザーの楽しみ方を見たり、最新ギアをチェックするまたとない機会。またベテランユーザーは、久しぶりに「仲間」と再会する場でもあり、ミーティングと見本市的なエキスポが融合したイベントはほかにない。

主催者の小宮さんは「2018年からスタートし、今回が通算で12回目となります。流行に乗って『オシャレ』で行っているつもりはまったくなく、ブームでなくカルチャーとして定着させたいですね」と語ってくれた。

確かに小宮さんのおっしゃる通りで、自分の好きな様に楽しめばいいし、〇〇じゃなきゃいけない! という決まりはない。自分のやり方で楽しむ。これこそが、オーバーランドスタイルの魅力に尽きると言えるだろう。

当初天気予報は、昼から雨。だが何とか夕方までは本降りにならず、これも参加者の日頃の行いが良いおかげ(?)。日没直後のアクティビティではアワードの発表や抽選会も実施し、多くの参加者が賞品を手にし、喜びを隠せない様であった。

オーバーランドスタイルを提案する様々なメーカーが、最新アイテムやデモカーを展示するのもオーバーランドジャパンの魅力の1つ。気になる新製品を見て、実際に話が聞ける貴重な機会と言える。


8-9TH JULY 2023
PLACE:五光牧場オートキャンプ場

主催☆ OVERLAND JAPAN
https://www.instagram.com/overlandjpn/
YouTube ☆ https://youtu.be/nxP7m-Tqi8s


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2023年10月号掲載


最新記事


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2025/11/04

【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典

イベントレポート

FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

ランキング


2025/11/06

統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ショップ

ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/03/24

ランチェロを毎日乗り回せる、その秘密とは【フォード ランチェロ】

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

Ford RANCHERO
Car-Producer K&G