ダルマと様々な神を融合させ独自の世界観を提案する!【DETERMINATION】

他人と被らないクルマという理由でアメ車を選ぶ人は多い。その考え方は、ファッションにも言えるはず。誰もが二度見する個性的な服を着て、自分らしさをアピールしたい。そんな人にこそ、デタミネーションのアパレルを着て欲しい!
アメマガリコメンドショップ
単なる服でなくその中には強い意志が込めらている!
DETERMINATION【デタミネーション】
クルマも服も大量生産された市販品なので、間違いなく他の誰かも同じ物を持っている。それが嫌だからクルマをカスタムする訳だし、服の場合はコーディネイトを楽しみ、自分らしさやオリジナリティを主張する訳だ。でも、誰もが振り返るほど強い個性を主張できるならコーディネイトを考える必要もない。それを実現したのが、DETERMINATION(デタミネーション)が販売するダルマをモチーフにしたアパレルグッズだ。
そもそもDETERMINATIONとは、英語の「諦めない気持ち」という意味。日本のことわざで言うなら「七転び八起き」に相当するし、何度でも立ち上がる姿はまさしくダルマそのもの。だが、我々日本人が直感的にイメージするダルマは、大願成就とか選挙で当選した時に使われる、紅白の縁起物的なイメージが強い。
そんな既存のイメージを打破しようと、デタミネーションでは閻王や不動明王、風神雷神と融合させた、独自のキャラクターを創造! どことなく優しさを感じさせる雰囲気は消え去り、禍々しさを感じさせるものに仕上がっている。さしずめ、日本版のヘルズ・エンジェルズと表現すれば理解しやすいだろう。
今回はモデルの「やよ」ちゃんにTシャツ/ロングTシャツ/パーカーを着用してもらったが、ほかにもキャップやエプロン、バッグなどを販売している。オンラインストアで絶賛販売中だが、様々なイベントにも出展しているので、見かけた時はマストバイだ!絵柄や色の組み合わせも自由にできるので、きっと自分にピッタリな組み合わせを見つける事ができるだろう。
T-shirt


Tシャツの生地はホワイトとブラックがあり、閻王や不動明王が描かれる。色も自由に組み合わせられる。色によってサイズ展開は異なるが3XLまで設定する。規格サイズの変更あり。
COLOR:ホワイト/ ブラック
SIZE:M/L/XL/2XL/3XL
PRICE:¥11,000(税込み)
L/S T-shirt
春や秋に最適なロングTシャツもラインアップ。生地の色はホワイトとブラックで、様々な色、絵柄をチョイスできる。Tシャツと異なり、サイズ設定はXXLまでとなる。規格サイズの変更あり。
COLOR:ホワイト/ ブラック
SIZE:M/L/XL/2XL
PRICE:¥16,500(税込み)
Hoodie
裏起毛生地を採用して非常に暖かいのが特徴な長袖パーカー。生地の色はホワイトとブラック、グレー、ネイビー、チャコールの5色。バックプリントと袖のフレイム柄の2種類がある。規格サイズの変更あり。
COLOR:ホワイト/ ブラック/グレー/ネイビー/ チャコール
SIZE:M/L/XL/2XL
PRICE:¥22,000(税込み)
THANKS:ダルマジャパン株式会社
HP:https://darumajapan.base.shop/
MODEL:やよ
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年10月号掲載
最新記事

2025/10/14
【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!
アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09
【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!
ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07
【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた
1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02
【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求
ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。