【東海カーズ】一度きりの人生なんだから乗りたいクルマに乗っちゃいなよ!

ショップ

アメマガ2025年3月号

東海カーズ

愛知県

アメマガリコメンドショップ

10年前なら300万円程度で購入できたビンテージアメリカンも、今や4 ケタ万円が当たり前で夢の存在。でも欲しいなら努力するしかないし、毎日の励みになれば…ということで、東海カーズではSNSも積極的に更新中だ。

アメマガリコメンドショップ


乗ってナンボ【東海カーズ】

ノーマルモデルだけでなく、カスタムを施した様々なアメリカンビンテージをラインナップする東海カーズ。ただクルマを販売するだけでなく、乗る楽しさも積極的にPR中。とはいえ近年の旧車価格の高騰は目を覆うものがあり、もはや手の届かない存在になりつつある。

でも本当にビンテージカーが欲しいのであれば手に入れられるように仕事をもっと頑張るとか、(許されるのなら)副業をする方法もあるだろう。でも、先立つものがなければどうしてもお店に足を運びにくい。そんな人のために東海カーズではSNS を積極的に更新しており、そこでは中古車販売サイトに掲載していない個体をアップしているので、思わぬ掘り出しものが見つかるかも知れない。

ちなみにSNSに登場するAKOさんは東海カーズの専属スタッフで、モデルだけでなく日常業務もこなすマルチプレイヤー。まったく乗れなかったアメ車も今ではひと通り運転できるようになっており、カーズの動画でステアリングを握る様子が確認できる。

 

今すぐ乗れなくても、いつか乗りたい!そんな気持ちを支えるために今後は動画制作にも力を入れる予定だとか。でもクルマは乗り物。眺めて楽しむのでなく、乗って楽しもう!

マッスルカーからセダン、さらにピックアップまで膨大な数の在庫を揃える東海カーズ。見学はもちろん試乗もウエルカム。事前にDMを送った方がスムーズだが、いずれも一発始動できるコンディションを保つ東海カーズなら、アポなしでも大丈夫(かな?)。

東海カーズのインスタグラムに登場するAKOさん。彼女の力で1万人のフォロワー数を突破したと言っても過言ではない。ちなみにキャッチフレーズは「乗ってナンボ」。これまで屋根やボンネットの上に乗ったクルマの数は数えきれず、もしかすると国内記録保持者かも!?


THANKS:東海カーズ
TEL:0533-86-8890


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


関連記事

RELATED


ファラオスの名に相応しい玉座を彷彿とさせる内装!【VISION CORPORATION】

日本でもっとも長い歴史を誇るローライダークラブ「ファラオス」。妖艶さと禍々しさが共存するカスタムが魅力的だが、これらの内装を手がけるのがVISIONの代表・堀内氏だ。

内外装のトータルコーデでカスタムカーは完成する!【VISION CORPORATION】

カスタムする時、真っ先に外装は手を加えるのに内装はいつも後回し。でもせっかく個性を追求するのなら、統一した世界観で仕上げたいもの。それがVISIONなら実現可能だ。

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

【Boost Gear】怒涛の在庫量を誇り 足を運ぶ理由がある!

愛車を手に入れたら、そのミニカーも欲しくなるもの。でも、アメ車のミニカーって意外と売っていない…と思っているアナタ、玩具屋でなく、ホビーショップに行きたまえ!

【ウイングオート】ベース車選びからカスタムまでマスタングのすべてを託せるお店

半世紀以上にわたり世界中で愛され続けるマスタング。フォードの顔と言うよりも、アメ車を代表するクルマと言える。ウイングオートではフォードのグローバルサブディーラであるが、もっと走りを楽しめるように様々なカスタマイズにも対応する。

 

最新記事


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2025/06/16

世界No.1のミニカーブランド Hot Wheels「ホットウィール ブールバード」シリーズ

ホビー・雑貨

ランキング


2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger