エコなラングラーをカスタムで彩る【ラングラールビコン4xe】

SUV

ジープ

アメマガ2025年1月号

ラングラー

ラングラールビコン

ラングラールビコン 4xe

CAR3219

埼玉県

本格オフローダーでありながら、PHEVとして登場したラングラー4xe。その特異なモデル故に様子見のユーザーも少なくないが、多様なラングラー販売でお馴染みのCAR3219上尾タワーには、4xeをベースにしたカスタムモデルも販売中とあり、検討する価値は大いにある。

アメマガリコメンドショップ


ショップの強みは様々なグレード展開

2022 JEEP WRANGLER RUBICON 4xe

輸入車販売で快進撃を続けるジープ。その主役となっているのが、ご存じラングラー。現行のJL型は2018年に販売がスタートし、同年秋には日本での販売もスタート。2024年の5月にはマイナーチェンジが実施されグリルなどのデザインが変更されたが、JLが登場して以来、幾つかのモデル登場で話題を振りまいてきた。そのひとつが、ラングラー史上最強の6.4ℓ V8 HEMIを搭載し470馬力を叩き出すルビコン392(日本未販売)であり、そしてもうひとつが、プラグインハイブリッド(PHEV)の4xeの設定だ。

埼玉県で欧州車やアメ車など幅広く扱うCAR3219上尾タワー。アメ車の主力はラングラーで、様々なグレードを展開するのも大きな特徴。カスタムでの違いを見せるべくカスタムモデルも豊富に扱い、スタイルはゴリゴリではなくシティ派がメインだ。今回注目したのは、ラングラー4xeをベースにしたカスタムモデル。ラングラーという唯一無二のキャラクターに対して、「エコなラングラー」の4xeに懐疑的な声もあるとスタッフは語るが、だからこそ誰もやらない4xeのカスタムを取り入れ、4xeというモデルも検討の価値ありと見て欲しいと語る。ほぼ無音で動くラングラーに違和感タップリだが、これが先端のラングラーだ。

現行ラングラーは2024年5月にマイナーチェンジし7本スロットグリルの形状が変わったが、今回のモデルはマイチェン後のグリルに変更。

SMITTYBILTフロントバンパー、TOUGH GUARDバイザー、FURYドアハンドル、ドアヒンジステップに加え、フェンダーはハイフェンダータイプに変更している。マフラーはCROSSマフラーカッター。

ステップは電動タイプに変更し、ボディにはFURYロックガードを装着。足回りはFOXの2インチアップが組み込まれ、ホイールはBLACK RHINO 17インチ。タイヤはFALKEN WILDPEAK M/T(35×12.50R17)。

ジープ初のプラグインハイブリッドとなるレネゲード4xeに続き、2022年12月に日本に導入された、ラングラー・ルビコン4xe。モーターと2ℓ直4直噴ターボが組み合わさる。容量49.5Ah、総電力量15.46kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、満充電からのEV走行距離はWLTCモード計測で最長42km。


CAR3219 上尾TOWER
POWER ED BY SMILELAND
https://www.smileland.co.jp


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン2025年1月号掲載


最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger