広大な敷地にズラリと並ぶアメ車の中からお気に入りの1台を見つけ出せ!【CAR3219】

ピックアップトラック
SUV
フォード
ジープ
ショップ
アメマガ2024年6月号
CAR3219
F150 ラプター
ラングラー
ラングラーアンリミテッド
アメマガリコメンド
ラングラーアンリミテッドWILLYS
スマイルランド
スマイルランドが展開するCAR3219中でも顔となる上尾TOWER店の敷地には数多くのアメ車が展示されているが、今回取り上げるのはF-150ラプターとラングラーアンリミテッドウィリスだ。
アメマガリコメンド
アクティブさ全開のトラック&ヨンク
AMEMAG RECOMMEND U.S. CARS【アメマガ特選車両!】
埼玉県内を中心に、全国で11店舗を展開するCAR3219(カーミニーク)。世界中の様々なクルマを取り扱うが、2021年1月にオープンした上尾TOWER店は、アメ車はもちろん、逆輸入車も取り扱うアメ車ファンにとって頼りになるショップだ。今回はそんな上尾TOWER店がオススメする2台を紹介しよう。1台は入庫したばかりだという2020年型のフォード・F-150ラプターで、もう一方は2021年型のジープ・ラングラー アンリミテッド ウィリス。
まずはF-150ラプター。同モデルが市場に導入されたのは2009年で、その後2017年に二代目が、そして2021年に三代目が登場して、その系譜は受け継がれている中で、今回撮影したのは二代目。この世代の一番のトピックはパワートレインをV8からV6ツインターボへとダウンサイジングしたこと。
フォードはこの流れをすでに他の車種で取り入れてはいたとはいえ、まさかラプターにも取り入れるとは露程も思っていなかったものの、いざ導入すれば初代を上回るパフォーマンス性能はもちろんのこと、スタイリング的にも迫力とアグレッシブさが増強することで、ダウンサイジングしたことはマイナス要素とはなりえないことを証明してみせたのである。
そしてもう一方のラングラーアンリミテッド ウィリス。ラングラーは定期的に限定車を打ち出しているが、車名にもあるように「ウィリスオーバーランドCJ-3A」をオマージュしており、オフロード性能とタフネスさを表現したエクステリアが特徴となっている。
機能面では車体下部を保護するロックレールや、ルビコンと共通のDANA社製M220リアアクスルを搭載し、エクステリアにはブラック仕上げの専用グリルにブラックペイントホイール、さらにボンネットには「WILLYS」のデカールが施すなど、“らしさ”が存分に高められている。さらにこの車両にはRHINO-RACKのルーフラックにオーニング、ラダーなどの装備を付随しているためすぐにでも冒険の旅へ行ける準備が整っている。
どちらもアクティブなイメージの強い、いや濃過ぎると言っても過言ではない両車だが、どちらを選んだとしてもきっと乗っていて楽しいモデルだということは断言しよう。気になる方は今すぐ上尾TOWER店へ急げ!
'20 Ford F-150 Raptor






FORD ロゴを配したグリルは初代から受け継がれたものだが、二代目ラプターはヘッドライトが鋭角に切り込まれているためシャープな顔立ちとなっている。エンジンは3.5ℓV6ツインターボで最高出力は450hp。サスペンションにはリザーバー付きのFOXレーシング製ショックを標準装備する。
'21 Jeep Wrangler Unlimited Willys






フロントフェイスはWILLYS専用のブラックグリルがあしらわれ、前後バンパーはルビコン用へと換装。さらに足回りもリフトアップが施されているため、限定車のイメージをさらに高めるカスタムが取り入れられている。またそれだけに留まらず、RHINO-RACK製ルーフラックをベースに、オーニングやラダー、スペアタイヤラックにポリタンクなどを装備しており、まさに“準備は万端!” な仕様となっている。
CAR3219
URL:https://www.car3219.com
PHOTO:Tomo's PHOTO
TEXT:編集部
アメ車マガジン 2024年6月号掲載
最新記事

2025/06/27
当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ
ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25
【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様
映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23
ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家
近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

2025/06/20
奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】
軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!