【フォードF-150 XLT XTR PKG ラプタースタイル】憧れのラプターマスクが威風堂々感を強調!
圧倒的な在庫量に加え、ノーマルだけでなくカスタム車両も取り扱う岐阜のトップスピード。とくに同社が得意とするカスタムメニューは、上級グレードへのグレードアップスタイルだ。
AMERICAN VINTAGE
マスクの変更とワイド化でアグレッシブさを強調!
FORD F-150 XLT XTR Package RAPTOR STYLE
アメ車の魅力はサイズ感や大排気量など、枚挙にいとまがない。それに加え、多くのモデルは機能や装備に加え圧倒的な走行性能も追求したモデルがラインナップされており、多くのユーザーが「いつか乗ってみたい」と憧れを抱くことだろう。もちろんそのために仕事に励む原動力にする人も多いが、そうは言っても為替の影響もあり、なかなか実現するのが厳しい今日この頃だ。

そんな憧れを夢で終わらせたくないが現実は…と二の足を踏むアメ車ファンのためにガレージトップスピードが提案するのは、ラプタースタイルにアレンジしたF-150だ。F-150のラインナップの中で燦然と頂点に君臨するラプターは、オンロードとオフロードという区分を感じさせず、まさにあらゆる地形に対応した究極の「遊びクルマ」。そのパフォーマンスの高さはピックアップトラックと思えないほどだが、日本国内では持て余してしまうとも言える。もちろんその完成されたスタイルの美しさは日の打ちどころがないし、羨望の眼差しを向けられるのも当然と言える。
そこでその要素を取り入れ、ラプターらしさを強調したのがガレージトップスピードのカスタムスタイルだ。車高やエンジンはノーマルのままだが、グリルの変更とフェンダーの追加で逞しさが格段にアップ。スタイルだけでなく経済性も考慮したクルマを選びたいなら、ラプタースタイルという選択はアリだ。



グリルの交換やフェンダーの追加で、荒々しさを強調。ワイド化に伴い、RADAR RENEGADE R/T(275/55R20)にFUEL WARRIORを組み合わせる。また、ステップの踏面をブラックにペイントする。

エンジンは5ℓV8を搭載。ダウンサイジング化される前なので、本当の大排気量ガソリンエンジンに乗りたいと思う人は、迷う余地はないと言える。


横方向はもちろん前後方向もゆとりがあるので、大人5人が快適に移動可能。最新モデルの様な派手さは少ないが、実用車と考えれば十分な装備を備える。
THANKS:TOPSPEED
TEL:058-322-7547
http://www.garage-topspeed.com
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2025年3月号掲載
最新記事
2025/11/06
統一感が生む独自の世界は近未来な印象を抱かせる【ハマーデザイン】
ハマーデザインの濱岡氏がアメリカ滞在時に出会ったダニーD氏。彼に亡き今、その遺志を継承し後世に広める者として、様々な作品を濱岡氏は生み出し続ける。
2025/11/04
【FIELD STYLE JAPAN 2025】450社以上が出展するアジア最大級のアソビの祭典
FIELDSTYLE JAPAN 2025
AICHI SKY EXPO(愛知国際展示場)
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!









