お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

老若男女がアメリカンな1日を満喫
SUPER AMERICAN FESTIVAL 2024
20th Oct 2024
お台場青海駐車場
2022年からイベントのメッカであるお台場にて開催してきた「スーパーアメリカンフェスティバル」が、2024年も例年同様にお台場青海駐車場にて10月20日(日)に開催された。
「たくさんの方に楽しんでいただけるよう頑張ります」というスーパーアメリカンフェスティバルの主催者である増井氏の言葉どおりに、会場にはモデルイヤーやジャンルを問わない数多くのモデルがエントリー。マッスルカーをはじめ、ビンテージ、ローライダー、トラック、SUV、国産カスタムカー、ハーレー、ボスホスなどが会場を埋め尽くしただけでなく、その反対側ではアメリカン雑貨やスワップミートのお店が数多く軒を連ねたことで、会場内はまさにアメリカンテイスト。そんなエントラントの中から10台のアメフェス賞などのアワードも選ばれ、大いに盛り上がりを見せていたのは言うまでもない。
そしてステージパフォーマンスもスーパーアメリカンフェスティバルの魅力のひとつで、1日中アメリカンナンバーが会場内を盛り上げていた。それを見ようと来場者が数多く駆け付け、それに開催地のお台場は観光名所だけに外国からの観光客がたくさん会場を訪れ、また、老若男女がアメ車を食い入るように見ていたりするなど、楽しい宴は大盛況だった。
AMEMAG Award!!!
CHEVROLET C-4500 KODIAK
山崎義雄さん
アメマガアワードに輝いたのは山崎さんのシボレー・C-4500 コディアックだ!コディアック自体珍しいことはもちろんだが、個人で所有しているという人も珍しい。ベッドにワンオフしたソフトシェルを設置しただけでなく、完成したばかリの煙突マフラーが最大のポイント!!タフな装いに拍車がかかっている。
スーパーアメリカンフェスティバルといったらライブパフォーマンスは外せない! 最強R&Rバンドクールスの主要メンバーだったフランク、最高のR&B・SOULが楽しめる「ワンダラーズ」、ヨーロッパツアーでも大好評最高のドゥワップグループ「オシャレルズ」、山下達郎も絶賛の「原めぐみ」といったアーティストたちが、会場を盛り上げるべくライブパフォーマンス!!




本誌でもお馴染みのアメリカン雑貨ショップを始め、バラエティーに富んだラインナップを販売。この日限りのお買い得価格でショッピングを楽しめた。さらにカーショーにエントリーした車両のなかには、自前で持ち込んだパーツやアパレルなどを並べてスワップミートを行なうなど、思い思いにSAFを堪能していた。








PLACE:東京都・お台場青海駐車場
主催:スーパーアメリカンフェスティバル事務局
HP:http://amefes-since1992.net/
PHOTO&TEXT★編集部
アメ車マガジン 2025年3月号掲載
最新記事

2025/04/21
【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー
自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2025/04/19
僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り
21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。

2025/04/18
8年住んで分かったことビンテージ感が生まれてそれもまた好きになる
ジェネラルで建てたのは約8年前。当時は今ほど建築例も少なく任せて大丈夫か不安もあったが、時間が経っても飽きることなく毎日が楽しい日々。家具や壁に多少のキズも増えてきたけれど、アメリカンビンテージみたいに味が出てそれもまたお気に入り。

2025/04/17
雨ニモマケズ風ニモマケズ… アメ車ファンミーティング開催!
2024年に引き続き2025年度も年4回のイベントを開催していくこととなり、その第1弾となる「アメ車FAN ミーティング」を3月16日に、千葉県のフェスティバルウオーク蘇我にて開催した。