【RED WALL】日本最大級のオールジャンルカーイベント

急遽予定変更がありつつも700台を超す、カスタムカーが会場を埋め尽くした
RED WALL
ALL GENRES
SUPER CUSTOM CAR SHOW
2024.10.14
10月14日に大阪府泉大津フェニックス多目的広場で開催された「RED WALL」。このイベントを主催したのは、愛知県名古屋市で新車&中古車のコンプリートカーの販売やカスタムを得意としているオートファッション・フォルテ。これまでにも同社は「フォルテミーティング」と題したイベントを開催してきたが、今回は名称を新たに第一回目の大規模なオールジャンルイベントを展開。
ちなみに当初は10月13日に東大阪の花園中央公園での開催を予定していたのだが、急遽日程と場所を変更する事態となったものの、いざ当日訪れると会場にはカスタムカーがズラリと並んでおり、予定を変更したことはまったく問題ではなかったようだ。
今回オールジャンルということで、本誌がターゲットとするアメ車だけではなく、軽カー、セダン、ワゴン、コンパクト、SUV、スタンス、インポート、スポーツカー、ジェットなど、とにかくバラエティに富んだ車両が会場を埋め尽くしていた。オールジャンルの良いところは、同じジャンル以外のカスタムカーを目にできることで、スタイルやカスタムも異なった手法を取り入れていたりもするため参考になるポイントも多いことにある。というわけで、エントラントはもちろん訪れた人たちも食い入るように眺めていた。
最終的にはエントラントな中からアワードが選出され、用意されたトロフィーの数は200本(!?)。各ジャンルごとだけでなく、様々な項目ごとに選ばれ、発表を終えるまでに数時間を要したものの、熱き1日は大いに盛り上がって終了したのだった。
朝会場入りして驚いたのが、ステージカーいっぱいに並べられたトロフィーの数。一体何本あるんだと思ったが、700台の中から選ばれるだけに、逆にこれだけ用意しても足りないのかもしれない。ちなみに14時過ぎからアワード発表が開始されたが、すべて渡し終えるまでに2時間以上を要した。








会場を取り囲むように並べられたショップブースには本誌でもお馴染みのショップが数多く出展。主催のForteを筆頭に、ラグジ、ジェットシティ、クアート、CSベース、ファースト、6ディグリーズ、TMオートサービス、ロデオドライブ、ワーク、ウェッズなどがブースを構えて、会場を彩っていた。












主催:Red Wall事務局
https://www.instagram.com/redwall_japan/
PLACE:大阪府・泉大津フェニックス多目的広場
PHOTO&TEXT★編集部
アメ車マガジン2025年1月号掲載
最新記事

2025/03/21
カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室
カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19
直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択
ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17
【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品
マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15
【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス
「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。