ダッジマグナムを愛車に子育てを満喫。使い勝手に優れるステーションワゴン。

ステーションワゴン

アメマガガールズ

ダッジ

アメ車女子

マグナム

アメマガガール

アメ車女子のライフスタイル

アメマガ2018年2月号

アメ車女子のライフスタイル
DODGE MAGNUM


DODGE MAGNUM

ダッジマグナム

WOMAN'S AMERICAN CAR LIFE AMEMAG GIRL

「16歳の時にクルマに目覚めました♪」というミキさん。幼少期の遊びによって、現在に至る流れが形成されている様に思う。そして二児のママとなった今は使い勝手に優れるマグナムを愛車に子育てを満喫。


ダッジマグナムは希少価値の高いアメ車ステーションワゴン わずか4年の短命に終わるマグナムだがSRT8の市場価値は高い

幼い子を持つママには最適なステーションワゴン

ダッジマグナム、DODGE MAGNUM

二児のママであるミキさんの愛車はダッジ・マグナム。早速話を伺ってみると、ご主人もアメ車乗りでH2を所有しているとのこと。購入したのもH2が先と聞けば、当然ながらご主人の影響を受けて購入したという流れだろうと勝手に推測し、真意を確認してみたのだが「それは違うかなぁ…」と。

彼女がクルマに興味を抱き始めたのは16歳。まだ免許を取得できる年齢に達してはいなかったにも関わらず「クルマ馬鹿」と自負するほど。最初は国産スポーツカーに惹かれ、その後はVIPセダン、そしてアメ車という順番。

ダッジマグナム、DODGE MAGNUM

強烈なインパクトはやはりアメ車でしか醸し出せないと。だが、さらに話を深掘りしていくと、彼女にはお兄さんがいることで小さい頃の遊び相手は男の子ばかり。となれば当然遊ぶオモチャも男の子向けの物ばかり。

中でも当時ミニ四駆が大ブームだったこともあってそれを一緒になって組み立てて遊んでいたとかで、スカイラインGTRを知ったのもこの時だったと振り返る。今に至る流れは幼き頃より形成されたものだったのかもしれない。

ダッジマグナム、DODGE MAGNUM DSC_2841 DSC_2857

使い勝手の良さはもちろんブサカワなお尻も大好き

DSC_2854

そんなミキさんの愛車は冒頭でも述べているとおりマグナム。「子供が二人いるので、ラゲッジの広いマグナムは使い勝手が良いです♪」とのこと。確かにステーションワゴンは使い勝手が良い。なのに現在では3メーカーのカタログからは姿を消してしまっている。

その理由はSUVで代用してってことだと思うけれど、女性からすれば荷物を載せる際には車高の高いSUVよりも、ステーションワゴンの方が断然載せやすい。それとマグナムを選んだ理由はもう一つ。「先輩が乗るマグナムのブサカワなお尻に惚れちゃいました?」とも。ボリューミーなヒップがたまらないみたい。

ダッジマグナム、DODGE MAGNUM

そんなお気に入りのマグナムだが、スタイルは2018年の2月に購入した時のままだという。しかし、レッドのセンターストライプを入れて、これに合わせてホイールもスポークのインナーだけをレッドにして、インテリアも色を合わせて仕上げたいというのが理想なんだって。

でも本当はマッスルカーが好きらしく、カマロのコンバーチブルに乗りたいとも。それはもう少し子供が大きくなってからでも実現できそうだよね。

DSC_2888 DSC_2915 DSC_2939 

まだまだ二人の子供たちは幼いため手が掛かるとあって、マグナムは購入した時のままの状態。しかし、クルマ好きと自負するだけにカスタムには積極的で、もう少し手を掛けてあげたいと。

DSC_2925

OWNER:MIKI


Text & Photos|アメ車MAGAZINE 2018年アメ車マガジン 2月号掲載

最新記事


2023/12/01

道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

SUV

ジープ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

2023/11/29

走りが楽しいクルマだから、潜在能力を引き出したい!【2016 チャレンジャー392スキャットパック】

クーペ

ダッジ

見せるカスタムを施したチャレンジャー数多くあるが、マッスルカーらしく走れるチャレンジャーを提案するのは、広島CARBOXがその最右翼。今回はマッスルカーの本質を楽しむ、オーナーを紹介しよう。

2023/11/28

5年ぶりに開催したアメマガキャラバン北海道

アメマガキャラバン

ランキング


2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

2023/11/29

走りが楽しいクルマだから、潜在能力を引き出したい!【2016 チャレンジャー392スキャットパック】

クーペ

ダッジ

見せるカスタムを施したチャレンジャー数多くあるが、マッスルカーらしく走れるチャレンジャーを提案するのは、広島CARBOXがその最右翼。今回はマッスルカーの本質を楽しむ、オーナーを紹介しよう。

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/11/28

5年ぶりに開催したアメマガキャラバン北海道

アメマガキャラバン