ノーマルのマスタングで納車されると思ってたら、旦那様が内緒でカスタム実行!

#アメ車女子のライフスタイル
アメマガガール KIMIKO
2015 FORD MUSTANG 2.3 EcoBoost
2015 FORD MUSTANG 2.3 EcoBoost
彼女たち流のアメ車との付き合い方
owner : KIMIKO
今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。
しかし、SNSで分かることはごく一部。そこで本誌特集「AMEMAG GIRL」では、彼女たちがどういった経緯でアメ車と関わる様になったのか、愛車を選んだ理由にはどんな思いがあったのか、そしてどんなライフスタイルを送っているのかなどを掘り下げて、アメ車ライフを謳歌する女性オーナーたちの素顔を覗いちゃいます!
家族のためにコンパクトなPTクルーザーを所有していたけど、旦那様は無類のアメ車好き。なかば強引に? 貴美子さんのためと称してマスタングを購入する段取りに…。納車前に見た姿はノーマルだったけど、目の前に現れたのはカスタムマスタング!
実は私もスポーツカーが好きだった
多くのアメ車好きが集まる広島の
カーボックス
の中でも、ダントツ一番の「アメ車好き」とショップが語るのが、今回の主役である貴美子さんの旦那様。アメマガに愛車カマロで登場し、「家族旅行」と称して西に東にクルマイベントに赴くパワフルなオジサマだ。
そんな自由奔放な旦那様に小言は言いながらも、結局は笑顔で一緒に付き合うのが貴美子さん。彼女の愛車は、家族用でもある限定車のPTクルーザー 。旦那様の
カマロ
がゴリゴリのカスタム車だけに、「大人しく普通に乗れるクルマとして重宝してました」と、PTクルーザー には不満も無かったようだ。
ただ、貴美子さんの本当に好きなクルマはクーペのスポーツカー。もちろん自分も乗りたい気持ちはあったけど、「さすがに夫婦でクーペ2台はね…」と、
カマロ
の助手席に乗れるだけで満足していたという。
そんな平穏なカーライフに「軽くボディをこすった下取りのマスタングが入庫しました。簡単に直せて安く提供しますよ。どうですか奥様のために?」と、悪魔の囁きをしたのが
カーボックス
。
そして即決購入を決めたのが、無論旦那様。このやり取りに呆気にとられたものの「こうなったら彼は譲らないですからね。反対しても絶対無駄ですから(笑)」と、突如マスタングオーナーになった貴美子さん。
後は納車を待つだけという状況ではあったが、実は
カーボックス
と旦那様が密かに実行していたのがカスタム化。今回の撮影の前日が納車だったようだが、ここで初めて貴美子さんは、当初見たノーマルではなく変身した
マスタング
を見ることになる。
「最近良くお店に行ってるなぁとは思ってたけど、まさか私のクルマをイジってるなんて…。ま、カッコいいから許しますけど(笑)」。真っ赤な
マスタング
で息子さんを迎えに広島を疾走する姿を見て、旦那様はまた惚れる?
貴美子さんに内緒で、カーボックスと旦那様が密かに実施したカスタム内容が、アイバッハローダウンサス、純正オプションリアウイング、MMDフードスクープ(ボディーマッチペイント)、サイドウインドウダクトカバー、フューエルカバー。実はこれ以外にも、HREホイールの装着やマフラー交換など、これまた密かに計画しているようだ。
旦那様に「エコなエンジンだから」と説明され乗ってみたら、「ビックリするぐらい速かった!」と貴美子さん。もしかして速さに目覚めたかも? 楽しいからと言って、スピードの出しすぎにはご注意を!
Thanks:CARBOX
TEL:082-815-8448
HP:http://www.bs-carbox.jp/
■Photo:高原義卓
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載
最新記事

2025/04/21
【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー
自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。

2025/04/19
僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り
21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。

2025/04/18
8年住んで分かったことビンテージ感が生まれてそれもまた好きになる
ジェネラルで建てたのは約8年前。当時は今ほど建築例も少なく任せて大丈夫か不安もあったが、時間が経っても飽きることなく毎日が楽しい日々。家具や壁に多少のキズも増えてきたけれど、アメリカンビンテージみたいに味が出てそれもまたお気に入り。

2025/04/17
雨ニモマケズ風ニモマケズ… アメ車ファンミーティング開催!
2024年に引き続き2025年度も年4回のイベントを開催していくこととなり、その第1弾となる「アメ車FAN ミーティング」を3月16日に、千葉県のフェスティバルウオーク蘇我にて開催した。