クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたダッジチャージャー

セダン

アメマガガールズ

ダッジ

アメマガ2016年1月号

IMPROVE

CHARGER

アメ車女子のライフスタイル

アメマガガール

ダッジ

チャージャー

アメ車女子

DODGE

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2011 DODGE CHARGER / YUIさん


劇中車のような存在感バツグンのチャージャーそこから降りてきたイイオンナは何者!?

2011 DODGE CHARGER

2011 DODGE CHARGER オーナー

OWNER:YUI

クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたチャージャーに乗るYUIさん。2年前に欧州車からチャージャーに乗り換えたのだが、きっかけはあの映画でのワンシーンを見たことだ。

日本一周の次の目標はアメリカ・ルート66横断

2011 DODGE CHARGER フロント

撮影現場近くの待ち合わせ場所に颯爽と現れたマットブラックのチャージャー。その渋さ、いや独特の雰囲気を醸し出す存在感あるボディから、ドライバーズシートに女性が乗っているとは思えなかったのだが、ドアが開き、スーツ姿でキリッとキメた女性が降りてきた。その姿からは想像が付かないが、実は彼女、4?5年前まではフリーターをしていたそう。

2011 DODGE CHARGER バック

それまでとはまるで違う生き方に目覚めたのはチャージャーの各部にもロゴを配しているIMPROVEという会社に出会い、その代表の生き方に共感し、さらにそこで出会った人たちに憧れたから。それで人生が変わったのだという。YUIさんが現在乗るチャージャーは2011年型。

2年前に欧州車から乗り換えたのだが、どうしてチャージャーに?という疑問が浮かんだ。その答えは、映画ワイルドスピードがきっかけ。劇中でチャージャーが金庫を引っ張っている場面を見て、チャージャーに決めたのだ。それに、知り合いのアメ車乗りたちの中にマスタングやカマロ、チャレンジャーに乗っている人がいたこともあって、チャージャーならば自分らしさが際立つという思いもあったようだ。

2011 DODGE CHARGER フロントグリルの上部には「キャノンボール」

 そして、現在のチャージャーの姿はツヤ消しマットブラックの実に妖しい雰囲気。ボンネットの先端、フロントグリルの上部には「キャノンボール」の文字も見える。実はコレ、YUIさんが自らドライビングして仲間たちとクルマで日本一周をしたことに由来しているもの。今年7月にフルラッピングして、日本一周に出掛けたのだが、日本一周は何と2回目!以前はチャージャーが納車された直後に参加し、その際は黒いボディに赤いストライプが入った仕様で日本一周を行なったのだ。

2011 DODGE CHARGER サイドミラー

チャージャーとともに活動的に動く彼女に、以前のフリーターだったころの面影はない。日本一周の次に目標としているのが、アメリカのルート66を横断すること。さすがに愛車のチャージャーでの渡米は難しいようだが、現地でアメ車を調達して、壮大な大陸横断の旅に出掛けることになる。YUIさん自身も取材中に何度も口にしていたのだが、人には人生が変わるキッカケになるタイミングが、ある日訪れる。彼女にとっては、それがIMPROVEであり、愛車のチャージャーなのだ。

2011 DODGE CHARGER タイヤ ホイール 2011 DODGE CHARGER

2011年型のダッジ・チャージャーは、今年の夏にツヤ消しブラックの妖艶なスタイルにフルラッピングを施したばかり。ホイールもボディ同様にマットブラックで仕上げていて、全体のまとまり感はかなり高い。ボンネットやミラーなどを見てみると、エンボス加工されたステッカー類にも気付かされる。

2011 DODGE CHARGER ボンネットミラー ステッカー類 2011 DODGE CHARGER フルラッピング 2011 DODGE CHARGER アメマガガールズ


■ Thanks: IMPROVE
www.improveworld.com
Photo&Text:相場恒弘
アメ車マガジン 2016年1月号掲載

関連記事

RELATED


参加したアメ車ミーティングでダッジチャージャーに一目惚れ! YUUKI ☆ アメマガガール

サマーバケーション、オーシャン、パームツリーと三拍子揃って、そこにアメ車と美女が加われば、まさに最高のロケーション! 美容関係に勤める美女、ユウキさんのアメ車ライフに迫る!

誕生日に納車された初の愛車はダッジチャージャー MARINO ☆ アメマガガール

父親がダッジマグナムを所有していたことで、アメ車を身近に感じながら育った彼女が購入した人生初の愛車はなんと現行型ダッジチャージャー!

アメ車ズラリの職場で感じる、実用性重視のアメ車選び

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール AYAKA
2018 DODGE CHARGER

【チャージャーデイトナR/T】運命の出会いは高校生の時に見たワイスピ

高校生の時にワイルドスピードを見て、「絶対に乗る!」と決めたクルマがダッジ・チャージャー。知人の紹介で訪れたジェットシティに行くと、目の前には憧れのチャージャーが止まっていた。欲しい思いは止められず、購入に向けて突き進んだオーナーさん。

ピンクのラムトラから一転、モノトーン基調のチャージャーへ

数年前、ピンクのラムトラックと共にアメマガガールとして登場してもらったオーナーさんがチャージャーに乗り変えて再び登場。落ち着いて洗練された印象のチャージャーは高校生からずっと憧れてきた大本命だ!

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。