フォードのセダンピックアップ「ランチェロ」という選択 フォードランチェロ【フォードライブクロスフィールド】

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

ラッピング&ペイント

FORD

fourdrive crossfield

Aemrican Racing

フォードライブクロスフィールド

ランチェロ

アメリカンレーシング

フォード

オールペン

セダンピックアップにおいて、シボレー・エルカミーノと人気を二分するのが、フォード・ランチェロ。日本国内ではエルカミーノの人気・注目度が高く、ランチェロはレアな1台でもある。


1966 Ford Ranchero

官能のビンテージアメリカン Vintage Ecstasy

DSC_1481_opt

オレンジゴールドでオールペンして仕上げられたボディは太陽の光りを浴びると、より一層輝いて見える。フロントバンパーやグリル部分のパーツも磨き出されていて、綺麗な状態だ。全体のスタイリングとしては車高調サスが組み込まれたことで、ノーマル車高よりも約2インチ程度ローダウンしたものになっている。

安心・快適、そしてオシャレに乗るビンテージ

DSC_1526_opt

セダンピックアップにおいて、シボレー・エルカミーノと人気を二分するのが、フォード・ランチェロ。日本国内ではエルカミーノの人気・注目度が高く、ランチェロはレアな1台でもある。ほかの人とは違う、個性的なアメ車に乗りたいと思っている人にはランチェロという選択肢もオススメかもしれない。

1966年型のランチェロをベースに、外装から内装はもちろん、エンジン・足回りに至るまで丁寧に仕上げられた1台。デモカーは目が覚めるようなオレンジゴールドのボディカラーでオールペン。さらにベッドスペースも綺麗にオールペンされていて、街乗りでもオシャレに乗りこなすことができるのだ。

DSC_1521_opt

注目のポイントは、快適性・安心性を確保すべく、NAPA製のロングブロックリビルトエンジンに換装済みということ。このランチェロでは4.7Lの289エンジンを搭載するが、ビンテージ世代のアメ車でも普段から快適に乗ることができるという意味では、リビルトエンジンというチョイスは悪くない。

長く乗り続けていくためにも良い選択だといえる。「フォードライブクロスフィールド」では、デモカーとして紹介したランチェロのほかにも、70年代のC‐10などのレトロピックアップトラックの在庫も豊富だ。整備やメンテナンスにおいても熟練の自社スタッフが対応することで、安心したアメ車ライフを楽しむことが可能なのだ。

DSC_1507_opt

オレンジゴールドでオールペンして仕上げられたボディは太陽の光りを浴びると、より一層輝いて見える。フロントバンパーやグリル部分のパーツも磨き出されていて、綺麗な状態だ。全体のスタイリングとしては車高調サスが組み込まれたことで、ノーマル車高よりも約2インチ程度ローダウンしたものになっている。

DSC_1501_opt DSC_1502_opt DSC_1504_opt

クラシカルな5本スポークデザインのアメリカンレーシング・15インチホイールをチョイス。足元から地面を逞しく掴む雰囲気が実にアメ車っぽい。サスペンションには車高調が用いられており、タイヤサイズはフロントが205/60R15、リアは235/60R15。

DSC_1540_opt

66年型のランチェロ、もともとは4.7?の289エンジンを搭載する。ビンテージカーの購入後も安心して乗ることができるように、リビルトエンジンに載せ換え済みだ。NAPA製ロングブロックエンジンでエーデルブロックキャブ&インテークマニホールドの交換も行なわれているので、臆することなく快調な走りを味わえるのだ。

DSC_1524_opt

外装と同じオレンジゴールドのカラーを車内のインパネ周りやドアパネルのベース部分にも着色。ショーカーのような華やかさも感じることができる。ベンチシートは黒色基調で、オレンジゴールドのテーマカラーとの相性も良い。


fourdrive crossfield【フォードライブクロスフィールド】
Location:茨城県ひたちなか市高野1777-20
Phone:029-202-0909
URL:http://www.fourdrive.jp/cf/

DSC_1465_opt

屋外展示場には70年代のK-10やC-10といったピックアップトラックの在庫車両を多数展示。ショールームに隣接して、自社整備工場も完備しているので、納車前の整備やメンテナンスもバッチリ。デモカーのランチェロのようなヴィンテージカーも、長年の経験とノウハウで車両状態を的確に診断。頼れるプロショップとして購入後のフォローも万全だ。


Photo & Report◆Tsunehiro Aiba
アメ車マガジン 2018年1月号掲載


関連記事

RELATED


V8 351搭載のホットなランチェロGT【BUBU横浜】

魅力的なビンテージアメリカンを数多く取り扱う「BUBU横浜」。カリフォルニアの自社スタッフによって厳選されたビンテージモデルたちは、クオリティ重視のため、とにかく状態が良い。今回は中でもカルトな人気を誇る1971年型フォード・ランチェロを紹介しよう!

家族が協力してエイジング塗装で仕上げた力作のラットスタイルマスタング

EXTREME AMERICAN
RUSTY MUSTANG Finish in military style by performing the aging paint

トラックのなかのトラック!フォードF350スーパーデューティ

もっとアメ車で遊べ!情熱のTRUCK
2005 FORD F-350 SUPER DUTY LARIAT DUALLY

ファースト後期型マスタングはダックテールを取り入れた独創的なフォルム

歴代マスタングの中でもスポーツルーフのイメージが強いファーストジェネレーション後期型こそ、クーペとしての魅力にあふれる「グランデ」。ダックテールを取り入れた独創的なフォルムには当時のFoMoCoのアイデンティティーが詰まっている!

その名を歴史に刻んだBOSS302専用チューニングが施されて復活!!フォードマスタングBOSS302【シボレー名岐】

フロントバンパーはダウンフォースを考慮し、大型のリップを装着。ボンネットは熱対策と軽量化を図るためタイガーレーシング製に交換されている。リアスポイラーは小ぶりなダックテール。サイドのデカールは“らしさ”を盛り上げる。

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。