【愛知ショップ・ダッジ】人気SUVデュランゴの現行から仕様の異なるモデルまで!

SUV

ダッジ

ライオンハート

愛知県

DODGE

DURANGO

LION HEART

デュランゴ

シタデル

CITADEL

ダッジ

ダッジのミドルサイズSUVとしてデビューしたデュランゴは2011年にフルモデルチェンジを決行し、現行モデルは3代目となっている。そして、現行デュランゴのことなら愛知県のこのショップ、「ライオンハート」が間違いなし!積極的に入庫しているのでご紹介していこう。

Photo|古閑 章郎 
Text |相馬 一丈


ダッジ デュランゴとは?

1998年に、3列シートを備えたミドルサイズSUVとして登場したダッジ・デュランゴ。それまでにはないコンパクトなサイズ、インパクトのある風貌で大きな人気を得たモデルだ。


その後04年に二代目にフルモデルチェンジし、11年に三代目に突入して現行モデルとなっている。二代目からデュランゴは全長が5mを超え、カテゴリーをフルサイズに移行。現行デュランゴのプラットフォームはジープ・グランドチェロキーと共用モデルなのだ。

(左:白)2017ダッジ デュランゴ シタデル 3.6L V6

(右:黒)2016 ダッジ デュランゴ シタデル 5.7L V8

今回撮影した2台はモデルイヤーが違うが同じシタデルで、黒はV8、白はV6。さらに両車は、2列目が2人乗りのキャプテンシートと、3人乗りベンチシートという違いもある。


キャプテンタイプはオプション設定だが、こうした特殊な装備を持つモデルを仕入れ比較できるのも、ライオンハートの魅力である。


ライオンハートでは、マイナーチェンジした18年型のR/Tモデルが入庫予定。トップグレードSRTフェイスになった注目のモデル。こちらも要チェックだ!

ダッジ デュランゴ シタデル 3.6L V6(2017)【エクステリア】

エンジンは主力が3.6L V6ペンタスターだが、V6と5.7L V8の両エンジンを選択できるのが、ライオンハートが導入するグレード「シタデル」。


フロントグリルをクローム化、20インチクロームアルミホイール、ナパ製レザーステアリング、HIDヘッドライトなどを装備する、ラグジュアリーグレードだ。

ダッジ デュランゴ シタデル 3.6L V6(2017)【エンジン】

現行デュランゴの主力エンジンである3.6L V6ペンタスター。大幅な低燃費を実現しながらも295hpを発揮する。


V8モデルと比較すると出だしの加速感こそ劣るが、一般走行で不満なく乗れるだけのポテンシャルは兼ね備えている。両エンジンを乗り比べできるのも、検討するオーナーにはうれしい。
 

ダッジ デュランゴ シタデル 3.6L V6(2017)【パネル周り】

2014年にマイナーチェンジが行なわれ、パドルシフト付きのダイヤル型シフトになり、変速も6ATから8ATに変更。

ダッジ デュランゴ シタデル 3.6L V6(2017)【シート】

2列目シートはオプション装備の2人乗りのキャプテンタイプ。

3列目はワンタッチでフラットに収納できる。2列目までのシートヒーター完備など、充実した装備が満載だ。


ダッジ デュランゴ シタデル 5.7L V8(2016 )【エクステリア】

ダッジ デュランゴ シタデル 5.7L V8(2016 )【エンジン】

ラグジュアリーグレード「シタデル」は、エンジンを5.7?V8HEMIと3.6?V6ペンタスターから選ぶことができる。


このデュランゴはV8となる。アクセルの踏み込み時から一気の加速を見せる360hpのパワーは見事だ。1ナンバー登録が可能なので、維持費を抑えることも可能だ。

ダッジ デュランゴ シタデル 5.7L V8(2016 )【シート】

撮影した2台は同じグレードのシタデルだが、エンジンの他に2列目シートの形状も違う。こちらがスタンダードの3人乗りベンチタイプ。


LIONHERAT【ライオンハート】

所在地:愛知県一宮市萩原富田方上畑19-1
営業時間/10:00〜18:30

定休日/毎週水曜日(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始・イベント休業あり)
https://www.lionheart2005.com/


アメ車マガジン2018年6月号掲載


関連記事

RELATED


ハイパフォーマンスMOPARもSPORT名古屋でGetできる!【グッドスピード SPORT 名古屋】

近頃、JEEPとマッスルカーを積極的に手がけているSPORT名古屋。経済性に優れたスタンダードモデルを数多くラインアップするが、今回はその中でもHOTバージョンのMOPAR車を紹介しよう。

SOUL OF MOPAR GOOD SPEED SPORT NAGOYA

豊富なストックの中から選ぶ喜び SUV買うならSPORT名古屋【SPORT NAGOYA 名古屋アメ車専門店】

近年、世界的に人気が沸騰しているSUV。毎日の通勤から週末の買い物やお出かけまで1台でこなせるので、人気が出るのも納得。SPORT名古屋アメ車専門店がオススメするエクスプローラーとナイトロを紹介しよう。

SRTと同じフェイスを持つデュランゴR/Tは狙い目だ!

2019y DODGE DURANGO R/T AWD

本格的な走破性に快適性を備えた、アンリミテッドをよりワイルドに【ライオンハート】

アメ車やUSトヨタの中で、特にSUVを積極的に手がけるライオンハート。近頃のJEEP人気の高まりを受け、ノーマルだけでなく、オフロード色を強調したカスタマイズも実施中だ。

淑女のフリをした魔性の化け物 チャレンジャーその究極形【フェアライン】

チャレンジャーのラインナップでトップに位置し、707馬力ものハイパワーを誇るモンスターグレードがSRTヘルキャットだ。

American Cars Best20

 

最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger