70年にわたる部品輸入の経験を基に楽しいアメリカンカーライフをお届け【ABEカーズ・多摩ガレージ】

ショップ

メンテナンス

MAINTENANCE

東京都

ACデルコ

ABEカーズ

阿部商会

アメ車用メンテナンスパーツ「ACデルコ」を取り扱う阿部商会が、東京都多摩市にアメ車ショップ「ABE CARS Tama Garage」をオープンさせた!!


阿部商会が展開するアメ車の情報発信基地

_N6I7913

アメ車用メンテナンスパーツ「ACデルコ」を取り扱う阿部商会が、東京都多摩市にアメ車ショップ「ABE CARS Tama Garage」をオープンさせた!!米国自動車業界のビッグスリーのひとつであるフォードが日本市場から撤退したというニュースは記憶に新しい。

このニュースは業界的にもショッキングな出来事であり、これ以降、アメ車ファンにとって明るいニュースに乏しい状況が続いている…。だが、そんなところに飛び込んできたホットな話題が。何と、あの阿部商会がアメ車販売店を起ち上げるというのだ。

_N6I7878

阿部商会といって真っ先に思い浮かぶのは、アメ車のメンテナンスパーツ「ACデルコ」の正規輸入元であるということ。日本全国のアメ車ファンをサポートしてきた阿部商会が遂に動いたのである。「メンテナンスパーツを供給してきた我々としても、日本でアメ車を盛り上げていくための一助となれればという思いで起ち上げました」と話してくれたのは、当日取材に応じてくれた部品事業部部長・原田さん。

_N6I7901

ここ最近、ニューショップがオープンしたといった話はご無沙汰だったがこれは嬉しいニュース。ショップ名は「ABEカーズ・多摩ガレージ」。店舗は東京都のベッドタウンである多摩市永山にあり、多摩ガレージとはこれに由来している。ABEカーズ・多摩ガレージは「車両販売」「メンテナンス」「パーツ販売」「ライフスタイルの提案」の4つを柱とし、車両販売に関しては本国から自社で輸入した良質な車両を取り揃えるだけでなく、希望に合わせて海外及び日本国内のディーラーへのオーダーも可能。

_N6I7893

メンテナンスに関してはショールーム横に大型サービスピットを併設。GM・フォード・クライスラーの最新診断テスターや大型リフトを備えて万全の態勢を整えている。パーツ販売に関しては、ACデルコの正規輸入元だけにメンテナンスパーツには絶対の自信を持つ。

さらに同社ではビルシュタインやアイバッハ、ウェザーテック、スーリーなど、数多くのブランドを取り扱っているため、アフターパーツにも強い。そして最後にライフスタイルの提案としては、アウトドアやガレージグッズといったアメリカンカルチャーをアメ車とともに発信するという。

_N6I7839

編集部が訪問したのはオープンの二日前であったが、ショールームはブラウンとホワイトを基調とした落ち着いた雰囲気で、とても居心地がいい。お近くの方はもちろん、少し遠方の方でもドライブがてら気軽に訪れてほしい。

白を基調としたショールームに展示されているのは、シボレー・コロラドZ71、フォード・マスタング50YEARS EDITION、トヨタ・タコマTRD SPORT。日本の道路事情でも扱いやすいミドルサイズのピックアップと、モダンマッスルを中心にラインナップ。

_N6I7789

ショールーム内には阿部商会で取り扱っているパーツがディスプレイされている。お馴染みのACデルコを筆頭に、ビルシュタイン、アイバッハ、ウェザーテック、スーリーなど。これらの販売はもちろん、その場での取り付けにも対応してくれる。

_N6I7774 _N6I7794 _N6I7809 _N6I7814

ショールームの横には大型サービスピットを併設。取材時はリフトが1基のみだったが、さらに2基が追加されるということで、日常メンテナンスはもちろん重整備にも対応可能(認証工場取得済)。

_N6I7853 _N6I7863

ABE CARS Tama Garage【ABEカーズ・多摩ガレージ】
住所:東京都多摩市永山6-22-3
TEL:042-311-0041 
OPEN:10:00 ~ 19:00
定休日:水曜日
URL:http://www.abecars.jp
_N6I7842 _N6I7768 _N6I7955
Photo◆浅井岳男 Text◆アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 4月号掲載


関連記事

RELATED


メンテからカスタマイズまで頼めるプロフェッショナルファクトリー【オートギャラリー東京】

巨大なショールーム、整備専用のハードウェア&ソフトウェアを完備し、万全のサービス体制で対応してくれるアメ車乗りの強い味方、頼りになるプロショップが「オートギャラリー東京」だ。

キャデラックはいかがでしょう?【キャデラック葛西/シボレー葛西】

GMの最高峰モデルに君臨するキャデラック。贅を尽くした高級ブランドというイメージが強いが、大統領専用車に採用されることから「絶対的な信頼性」も重視しているのは言うまでもない。単なるステータスではなく、アメリカの象徴と言えよう。

JEEPに乗ってみたいなと思う人は、ジープ池袋に相談してはいかがだろうか?

PRO SHOP INFORMAITON
JEEP IKEBUKURO

まさに偶然の出会いからタンドラ専門店をスタート【コロンブス】

COLUMBUS AUTO CENTER

【東京の注目ショップ】旧車の魅力とプロの整備の舞台裏を大公開!

旧車やアメ車は修理や整備が大変なのでは?どこに見てもらえばいい?と悩んでいる人も多いのではないだろうか?そんな時は、とことん調べて修理してくれる「ワイズガレージ」がおすすめだ。どんな車種も安心して頼れるショップなのでご紹介しよう。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE

 

最新記事


2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

2025/08/18

アメ車ガールズミーティング in NAGOYAの会場を彩った出展ブースたち

アメマガミーティング

イベントレポート

2025.6.29[SUN]
アメ車ガールズミーティング in Nagoya
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

ランキング


2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2024/02/22

長年に渡って見続けてきた老舗アメ車ショップにOBS の“イマ”を聞いた【ブルーリバー】

ショップ

1990年代から2000年代初頭のアストロブームと共に、アメ車シーンをけん引してきた関西の老舗アメ車専門店ブルーリバー。OBSの過去と現在を知る有識者として、当時から25年に渡ってブルーリバーを守り続ける代表の山倉氏に話を伺ってきた。

2020/03/05

同じフェイスでもキャラクターの異なる2台の魅力 ロードランナー&サテライトワゴン

セダン

ステーションワゴン

ビンテージ

プリマス

VINTAGE MOPAR FANATICS
1970 PLYMOUTH ROAD RUNNER
1970 PLYMOUTH SATELLITE WAGON