ジワジワと来ているビンテージアメリカン、東海カーズなら最高の1台に出会えるハズ【東海カーズ】

ビンテージ

ショップ

60s

東海カーズ

愛知県

VINTAGE

70s

近年、ジワジワとムーブメントが来ている60〜70年代のビンテージアメリカン。骨董品のような愛で方をする人が多い気がするが、「せっかくのクルマなんだから走らせようぜ!」と語るのは、愛知県の東海カーズ。


[vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="ホンキで走りを求めるアナタに 東海カーズなら最高の1台に出会えるハズ"][vc_column_text]_N6I0473_opt 近年、ジワジワとムーブメントが来ている60?70年代のビンテージアメリカン。骨董品のような愛で方をする人が多い気がするが、「せっかくのクルマなんだから走らせようぜ!」と語るのは、愛知県の東海カーズ。バイブレーションや臭いなど、この時代ならではの、ライブな楽しみ方を提唱している。[/vc_column_text][vc_custom_heading text="「クルマは走ってナンボ」東海カーズ・細井ワールドへようこそ!"][vc_column_text]

ワイルドスピードなどの影響もあり、ビンテージアメリカンに興味を持ち始めている人は急増中。でも「ビンテージカーと付き合うのは大変」とか「高いクルマを雨に濡らせたくない」という人が多過ぎではないだろうか? そんな先入観ばかり持つ人にこそ、一度「東海カーズ」に行ってほしい。東名高速の豊川インターから約5分の場所に位置しており、アクセスは良好。在庫車両は屋内に保管されており、常時30台ほどのビンテージアメリカンを確保している。驚きなのが、それらのほとんどが試乗可能なことで、しかも「一人で好きな所を走っておいでよ♪」という、他店ではまず考えられない対応ぶり。というのも代表の細井さんは「クルマって、自分で乗ってみなきゃわからないでしょ! 横にお店の人が乗っていたら、床までアクセル踏めないし(爆)」という、ある意味気前の良さ。「若い子や女性とかに特に乗ってほしいし、アメ車のMT車をもっと広めたいし、乗り物としての楽しさをアピールしたいね」とも語る。ビンテージアメリカンというと、ビカビカにレストアされたミントコンディションをイメージするだろう。そういった車両も多数在庫しているが、見た目はかなり…な状態でも中身を重視したラットスタイルも豊富に在庫中。コンビニに行くような感じで、ふらっと遊びに行ってみてはいかがだろうか? きっとビンテージアメリカンだけでなく、細井ワールドに引き込まれること間違いない!

_N6I0287_opt

[/vc_column_text][vc_column_text]

「ナンバーズマッチは、結局のところフルノーマルだよ。それよりも乗って楽しいクルマにカスタムした方が面白いと思うけどなぁ?」と語る細井氏。ゆえにミントコンディションの車両だけでなく、ラットスタイルも豊富に在庫中。「サフのままの状態なら好きな色に濡れるしね♪」という言葉は、決して冗談で言っている訳ではない。ラットスタイルといっても、それは見た目の話であって、機関類はフルメンテナンスを実施。片道200~300kmぐらい難なく走れるコンディションをキープするのが、カーズの信念と言える。

_N6I0373_opt

_N6I0340_opt

[/vc_column_text][vc_column_text]

なんと、東海カーズには女性スタッフが3人も在籍! 左):伊藤杏美さん…今までクルマの見た目ばかり気にしていたが、カーズに入り運転することの面白みを実感。細井さんに洗脳され1985年型のC10を購入。最近、ゾンビスタイルがいいかも…と初期症状を発症中。中央):山口礼奈さん…カーズに入り2年が経過。カーライフアドバイザーであり、車検もこなせてしまうマルチプレイヤー。車検の取り方は細井さんからでなく、youtubeで学んだそうだ(爆)右):中井里枝さん…カーズに入り3カ月目だが、入社の動機は細井さんの「いつ辞めても怒らない社長!!」という言葉で決意。仕事を覚えるのでなく、日々できることを自分で勝手に覚えている最中だとか。

_N6I0662_opt

[/vc_column_text][vc_column_text]

ユーザーのすそ野を広めたいし、若い子や女性にもビンテージカーを楽しんで欲しいと思う東海カーズでは、積極的にスタッフを募集中。皆さん東海カーズに入るまではクルマは移動するだけのものと思っていたが、最近走る楽しさを実感中。見た目だけでなく、クルマの本当の楽しさを教えてくれるお店だと言えよう。ちなみに、やる気がある人なら男女を問わず募集しいているので、車両の購入だけでなく、求人の相談もしてみては?

_N6I0431_opt

[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]TOKAI CARS Location◆愛知県豊川市東名町1-25 Phone◆0533-86-8890 E-mail◆info@cars-mm.com 現在、3カ所のガレージに分かれて在庫車両を保管中。マッスル、スーパースポーツ、セダン、さらにはリムジンまであらゆるモデルを在庫している。また、左ハンドルの国産逆輸入車もさりげなく在庫中。店頭に並ぶ前に徹底的に整備を施すので、他店よりもプライスは高めだがその後の安心感が全く違うと言える。 _N6I0378_opt _N6I0392_opt[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]TEXT■空野 稜 PHOTO■浅井岳男[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2018年1月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

最新記事


2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

ランキング


2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]