ファッションのような気分でクルマをチョイス クライスラー300C & USトヨタシエナ YUUYA ☆ アメマガガール

セダン

バン

アメマガガールズ

クライスラー

OTHER

クライスラー

シエナ

アメ車女子

300C

SIENNA

USトヨタ

アメマガガール

CHRYSLER

US TOYOTA

免許を取って、最初のクルマはUSモデルのアコードクーペ。そこから何台もアメ車を乗り継ぎ、今ではアメ車なしの生活は考えられないと語るユウヤさん。目的や用途に応じて2台の愛車を使い分ける。


昔からアメ車がずっと好きで次はエスカかエルカミーノ!

_N6I9305

免許を取って、最初のクルマはUSモデルのアコードクーペ。そこから何台もアメ車を乗り継ぎ、今ではアメ車なしの生活は考えられないと語るユウヤさん。目的や用途に応じて2台の愛車を使い分ける。

_N6I9320 _N6I9384 _N6I9404

気分や目的地に合わせてクルマを使い分けてます

_N6I9374

「昔からアメ車が好きで、アメ車のチームに所属していたこともあり、日本車を所有したことはないですね」と語るユウヤさん。若い頃は友人から受け継いだアメ車に乗り、それなりに色々なトラブルを体験したとか。様々な人生経験を積み、いつしかクルマを購入する条件の一つに安心感を求めるようになり、何台もウイングオートで愛車を購入し続けている。

「実は高校生の時からウイングオートは知っていました。でも若い頃は指をくわえて見ているだけ。念願がかなったのはアストロのスタークラフトからで、そこからセビルを2台、キャデラック・STS、マグナムと乗り継ぎ、現在の2台になってます」とのこと。

_N6I9357

ちなみに活発な雰囲気が漂うユウヤさんは、ベリーダンスのインストラクターをしており、スクールへ向かう時や街乗りなど、快適&スピーディに移動する際には300Cを愛用。ゴルフや長距離移動を伴う旅行などでは、シエナを活用しており、その日の気分や目的に合わせ、ファッションのような気分でクルマをチョイスできるのは、非常に羨ましい話。

とはいえ、クルマを購入する際にご主人が奥様用に「これに乗れば?」と言って選ぶケースは多いが、ユウヤさんの場合は自分で乗りたいクルマをチョイス。ご主人が「いいよ」と言うまでプレゼンを行なうのは、一般的な家庭とはある意味逆のような状態とも言える。

_N6I9181

ちなみに現時点では5m未満のクルマという条件を出されているそうだが、今気になるのはエスカレードかエルカミーノとのこと。かつてフルサイズのサンダーバードを所有したこともあり、やはり大きなエンジンやボディに魅力を感じるそうだ。ぜひとも次の愛車を購入した際は、ベリーダンスの衣装で再び誌面に登場していただきたい!

_N6I9227

ゴルフシューズやバッグが楽々入る、大きなラゲッジがお気に入り。多くの友人に狙われていて「いつ乗り換えるの?」と聞かれることが多いとか。愛犬も広いキャビンに満足しているとも。

_N6I9231 _N6I9207

一番のお気に入りは一目でわかるフロントマスク。大げさなカスタムは施していないが、垂れ下がったようなリアスタイルが好きになれず、納車日をズラしてまでリアスポイラーを装着したとか。

_N6I9291 _N6I9330 _N6I9308 _N6I9285

■ Thanks:WINGAUTO (シボレー名岐)
TEL.052-409-5434 
http://www.wingauto.co.jp


■撮影:浅井岳男 原稿:空野稜
アメ車マガジン 2017年10月号掲載


関連記事

RELATED


カスタムするたびに愛車がカッコよくなる クライスラー300C HITA ☆ アメマガガール

当初はアバウトに「かっこいいクルマに乗りたい」と考えていただけだったのが、今や男子顔負け、いやそれ以上にカスタムに邁進。その勢いは一向に冷める気配がない。

惹かれた一番の要因はフロントフェイス クライスラー300C MAYUMI ☆ アメマガガール

それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。

日本でもっともクライスラー300Cを愛するアメ車女子

彼女たち流のアメ車との付き合い方
CHRYSLER 300C / HemI姫さん

憧れの300オーナーに!惚れたクルマに一途な想い。

近所で見かけた300に惚れて購入に至った理由は、なんといってもこのフェイスデザインだ。アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

AMEMAG GIRL Beauty Ridez
彼女たち流のアメ車との付き合い方

4枚ドアをガルウイング化しLEDで夜間は妖しい光を放つ!2008y CHRYSLER 300C【MSTオートモーティブ】

カスタムのベース車として、今アツい視線が注がれている先代300C。ここで紹介するデモカーも、2008年式の車両をベースに最近、ガルウイング化を施したばかり。細部にもこだわったカスタムに注目!

 

最新記事


2023/05/30

マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。

ボディワーク

ガレージジョーカーで今、プロジェクトが進行中だ。それが、マグナム&300Cをベースにするフェイスリフト。手始めにお互いのフェイスを入れ替えたモデルを披露するが、最終的にあの人気モデルのフェイスを移植する予定だ。

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2023/05/26

ファームD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ホイール

一昔前までは大口径こそアメリカンSUVの大本命だったが、昨今は17インチが再びブームの兆し。中でもどんなスタイルにも映える万能性に秀でたD10は多彩なスタイルのボトムスを絶妙に彩る主役級の名脇役として人気を博す!

ランキング


2023/05/29

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで世界中から注目を集めるROHAN

クーペ

ダッジ

グラインダータトゥーを皮切りに、巧みなカスタムペイントで日本を飛び込え世界中から注目を集める巨匠井澤氏率いるROHAN。その井澤氏が考案するラインワークを生かした独創的なエアロパーツブランドが紹介する「130DESIGN」だ

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/05/29

好天下での開催となったアメ車マガジンミーティングZ 2023 in Aichi Sky Expo

amZ

Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)での開催は2022年9月に続いて2回目となるアメ車マガジン主催のイベントアメ車マガジンミーティングZ2023が5月29日(日)に行なわれた。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429