惹かれた一番の要因はフロントフェイス クライスラー300C MAYUMI ☆ アメマガガール

セダン

アメマガガールズ

クライスラー

クライスラー

アメ車女子

300C

アメマガガール

CHRYSLER

それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。


アメ車が好きというよりは300Cしか眼中になかった

クライスラー300C アメマガガールズ

それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。

クライスラー300C フロントフェイス クライスラー300C リア バックスタイル

「今乗っとかんと!!」彼女を決心させた言葉

クライスラー300C フロントグリルにもたれかかるオーナー

「ず~っと300Cが好きで乗りたかった♪」というマユミさん。初っ端からそんな話をされると、なぜ300Cがいいのか?がものすご~く気になってしまう。ちなみに以前はクラウンマジェスタ(S170)を所有していたそうで、ほかのジャンルにはまったく興味がなかったほどのセダン好き。

クライスラー300C 座席に座るオーナー

そんな彼女がたまたま訪れたカーイベントで300Cを目にしたところ「あのグリルのデカさは何なんやろう?」と興味を示したことがキッカケだった。しかし、すぐさま乗り換えたというわけではなく、しばらく経った後に事故でマジェスタが廃車となってしまったことで、当初は今後のことも考えてミニバンにしようかとも考えたみたいだけど「セダン好きなんだし、今乗っとかんと!!」と勧められて乗ることを決心したというのが、現在に至るそもそもの始まり。

クライスラー300C リアバンパー

旦那さんもアメ車乗りでサバーバンやアストロを乗り継いでいたりするため、少なからずとも影響を受けているかと思いきや、まったくないですと全否定(笑)。それに昔は「アメ車なんてありえんやろう」と思っていたっていうから、これこそまさしく女心と秋の空ってことわざがピッタリ。それでも今は夫婦でアメ車乗りであることに喜びを感じているようだ。

23歳と若いマユミさんだけど、一児のママとなった今、心底アメ車に乗り換えて良かったと実感している。それは事故を経験しているため安全性というか安心感を求めるようになり、アメ車が100%そうとは言い切れないけれど、頑丈という意味では彼女の求める要求をクリアしていると思う。

クライスラー300C ボンネットに座る赤ちゃん

「利便性や経済性から軽自動車を選択するママたちは多いけれど、大事な家族を守りたいと思えばこれほど安心感を与えてくれるクルマはないと思う」と言う。そんな彼女が大切にする愛車300Cは、同色ペイントされたグリルに22インチのTISホイールを履き、4本出しマフラーを装着したスタイルで、エンジンは5.7? V8HEMIを搭載。

クライスラー300C フロントグリル

最後に、ほかのジャンルにはまったく興味がないと言っていたマユミさんだけど、次に乗るならエスカレードESVがいいかなぁと。その理由は子供が三人欲しいから♪ 少子化が叫ばれる昨今で子だくさんママになりたいっていうのは頼もしい限り。

クライスラー300C マフラー

マユミさんが300Cに惹かれた一番の要因はフロントフェイス。300Cのアイデンティティと言える大きなグリルが彼女のハートを射止めた。現在のスタイルは購入時のままということで、カスタムするかどうしようかと検討中。

クライスラー300C ステアリング クライスラー300C エンジンルーム


■ Thanks:タカヤマ自動車
TEL.076-249-6155 
http://takayama-apt.com


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2017年 10月号掲載


関連記事

RELATED


カスタムするたびに愛車がカッコよくなる クライスラー300C HITA ☆ アメマガガール

当初はアバウトに「かっこいいクルマに乗りたい」と考えていただけだったのが、今や男子顔負け、いやそれ以上にカスタムに邁進。その勢いは一向に冷める気配がない。

ファッションのような気分でクルマをチョイス クライスラー300C & USトヨタシエナ YUUYA ☆ アメマガガール

免許を取って、最初のクルマはUSモデルのアコードクーペ。そこから何台もアメ車を乗り継ぎ、今ではアメ車なしの生活は考えられないと語るユウヤさん。目的や用途に応じて2台の愛車を使い分ける。

日本でもっともクライスラー300Cを愛するアメ車女子

彼女たち流のアメ車との付き合い方

4枚ドアをガルウイング化しLEDで夜間は妖しい光を放つ!2008y CHRYSLER 300C【MSTオートモーティブ】

カスタムのベース車として、今アツい視線が注がれている先代300C。ここで紹介するデモカーも、2008年式の車両をベースに最近、ガルウイング化を施したばかり。細部にもこだわったカスタムに注目!

高校時代に一目惚れ、300に対する愛は深い クライスラー300 ☆ HIROKA【アメマガガール】

まだまだ初々しい運転操作に、見ている側がチョット冷や冷や。でも、啓加さんの300に対する愛は深い。高校時代に一目惚れした名前も分からなかったクルマをずっと追い求めて、遂に2017年春に300デビュー!

 

最新記事


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

ランキング


2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2018/12/31

アメマガ×としまえんコラボイベント アメマガミーティングプチ in としまえん ユーザーエントリーカー②

アメマガミーティング

会場に並んだ52台のアメ車たちを一気見せ!②