惹かれた一番の要因はフロントフェイス クライスラー300C MAYUMI ☆ アメマガガール

それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。
アメ車が好きというよりは300Cしか眼中になかった
それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。
「今乗っとかんと!!」彼女を決心させた言葉
「ず~っと300Cが好きで乗りたかった♪」というマユミさん。初っ端からそんな話をされると、なぜ300Cがいいのか?がものすご~く気になってしまう。ちなみに以前はクラウンマジェスタ(S170)を所有していたそうで、ほかのジャンルにはまったく興味がなかったほどのセダン好き。
そんな彼女がたまたま訪れたカーイベントで300Cを目にしたところ「あのグリルのデカさは何なんやろう?」と興味を示したことがキッカケだった。しかし、すぐさま乗り換えたというわけではなく、しばらく経った後に事故でマジェスタが廃車となってしまったことで、当初は今後のことも考えてミニバンにしようかとも考えたみたいだけど「セダン好きなんだし、今乗っとかんと!!」と勧められて乗ることを決心したというのが、現在に至るそもそもの始まり。
旦那さんもアメ車乗りでサバーバンやアストロを乗り継いでいたりするため、少なからずとも影響を受けているかと思いきや、まったくないですと全否定(笑)。それに昔は「アメ車なんてありえんやろう」と思っていたっていうから、これこそまさしく女心と秋の空ってことわざがピッタリ。それでも今は夫婦でアメ車乗りであることに喜びを感じているようだ。
23歳と若いマユミさんだけど、一児のママとなった今、心底アメ車に乗り換えて良かったと実感している。それは事故を経験しているため安全性というか安心感を求めるようになり、アメ車が100%そうとは言い切れないけれど、頑丈という意味では彼女の求める要求をクリアしていると思う。
「利便性や経済性から軽自動車を選択するママたちは多いけれど、大事な家族を守りたいと思えばこれほど安心感を与えてくれるクルマはないと思う」と言う。そんな彼女が大切にする愛車300Cは、同色ペイントされたグリルに22インチのTISホイールを履き、4本出しマフラーを装着したスタイルで、エンジンは5.7? V8HEMIを搭載。
最後に、ほかのジャンルにはまったく興味がないと言っていたマユミさんだけど、次に乗るならエスカレードESVがいいかなぁと。その理由は子供が三人欲しいから♪ 少子化が叫ばれる昨今で子だくさんママになりたいっていうのは頼もしい限り。
マユミさんが300Cに惹かれた一番の要因はフロントフェイス。300Cのアイデンティティと言える大きなグリルが彼女のハートを射止めた。現在のスタイルは購入時のままということで、カスタムするかどうしようかと検討中。
■ Thanks:タカヤマ自動車
TEL.076-249-6155
http://takayama-apt.com
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2017年 10月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?