世界初の24金メッキホイールを装着するクライスラー300C

セダン

ホイール

300C

PG MOTORING

プライムガレージ

LEXANI

ホイールサイズは32インチを超え、奇抜なデザインが次々と誕生し、もうどんなホイールが出ても驚かないと思っていたが、この圧倒的な輝きには声が出ない。世界初の24金メッキホイール登場!

CHRYSLER 300C


CHRYSLER 300C CUSTOMIZE
今もっとも輝く主役はクライスラー300Cだ!

ホイールサイズは32インチを超え、奇抜なデザインが次々と誕生し、もうどんなホイールが出ても驚かないと思っていたが、この圧倒的な輝きには声が出ない。世界初の24金メッキホイール登場!

ディスプレイ用ではなく実走行する本気履き!

「ビックリするホイールがあるんじゃけど見る?」広島のプライムガレージ・三好氏からの定期的にある広島遠征のお誘いなのだが、このときはいつも以上に興奮気味に語りかけてきたのを覚えている。ま、こんな質問をされて「結構です」と言えるはずもなく、数日後にはPGへと行くことになるのだが…。

CHRYSLER 300C CUSTOMIZE バックスタイル

そこで見た衝撃は、今でも忘れられない。長年アメマガに携わり、ありとあらゆる車両、時には奇抜な物も見てきたが、このインパクトは群を抜く。とにかく光眩しく、神々しい。その輝きがホイールから発せられるとは到底理解不能。聞けば、なんと24金メッキを使ったリアル・ゴールドホイール。本物の金メッキって…。

 

ホイールのベースはレクサーニフォージド・LF742の24インチ。もちろん特別オーダーで製作され、世界初のモデルとなる。そしてこの指紋さえも付けるのが恐ろしいゴールドホイールを「履きたい!」と、速攻で名乗りを上げたオーナーがいるというからさらに驚く。しかもディスプレイ用ではなく実走行で使うと。装着される300Cは、これまでも世界で一つしかないホイールを装着するなど、PGを代表する革新的モデルだから納得だが、とはいえ、これで本当に走ってしまうのだから、見ている方がドキドキしてしまう。なんとも手を合わせて拝みたくなるホイールである。

 

最高のアイテムを取り入れるというコンセプトのもと、車両ベースはSRT8でPGラグジュアリーダンパー、エアサスの組み合わせ。グリルはアシャンティだ。

CHRYSLER 300C CUSTOMIZE 世界初のリアル・ゴールドホイール

レクサーニフォージド・LF-742の24インチをベースに24金メッキが施され、世界初のリアル・ゴールドホイールが誕生。素材的に金は柔らかいため、表面には幾層ものコーディングが施されている。とはいえ、これを実際に装着して走行してしまうオーナーの男気には恐れ入る。


取材協力: PG MOTORING


Photo:高原義卓
Report:相馬一丈


最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!