クライスラー300Cが持つ「悪さ」を最大限に引き出すスタイルは、300Cならではのカスタマイズ

300Cが持つ「悪さ」を最大限に引き出すスタイルは、300Cならではのカスタマイズとなっている。徹底的にアウトローを目指す!これが300Cの永遠のテーマだ!
ラメ入りブラウンが神々しく輝く
CHRYSLER 300C CUSTOMIZE
同系のLXプラットフォームを持つチャージャーやチャレンジャーと比べ300Cはジェントルなイメージが高く、ボディカラーは黒・白のモノトーンが鉄板だ。
そうした点から見ても、ラメ入りブラウンというボディカラーのチョイスは勇気の要る選択といえる。しかしこの選択は大成功。光の明暗でボディはゴールドにもなり、神々しく輝く。今後オールペンを検討するユーザーには、候補に入れたいボディカラーだろう。




グリルはE&Gを装着しボディ同色にせずブラックを残したことでフェイスにコントラストを与えている。他にはクロスマフラー、ルーフ&トランクスポイラーを装着。ジェットシティで施されたカスタム車両に入るリアのピンストも隠れたアクセント。エアサスはユニバーサルエアだ。
ホイールはゴールドにも変化するボディに合わせヒプノティック24インチ。ブラックとゴールドにカラーコーディネートされている。
インテリアも大きく変化。シートはブラックレザーを基調にオレンジのパイピング仕上げ。そしてヘビ革を大胆にバックシートに使い、アルカンターラで張り替えたルーフにもヘビ革が入る。シートベルトもオレンジになるなど、ワンポイントのカラーリングが非常に効果的に映る。
近寄りがたいオーラを放つブラウンボディ。300Cが持つ「悪さ」を最大限に引き出すスタイルは、300Cならではのカスタマイズとなっている。徹底的にアウトローを目指す!これが300Cの永遠のテーマだ!
問合せ:JETCITY【ジェットシティ】
HP:https://jetcity-motoring.com/
Photos/高原義卓
Text/相馬一丈
最新記事

2025/09/16
【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント
MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11
足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】
K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09
【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル
シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04
【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス
40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!