【ダッジチャージャー】オリジナルの良さを伸ばしカスタム魂を刺激させる!

セダン

ダッジ

ホイール

足回り

愛知県

ライオンハート

チャージャー

Giovanna

チャージャーSE

2014y CHARGER SE3.6ℓ
2011y CHARGER SE 3.6ℓ
ライオンハート


「カッコ良い」を一緒に作っていけるプロSHOP

愛知県一宮市にあるショップ。ライオンハート。ライオンハートはフルカスタムからちょっとしたカスタムまで幅広いサポートを得意にしている。店先に並んでいる在庫のほとんどは、カッコ良くアメ車を楽しむための最低限とも言えるカスタムが施されており、カスタムのベースが最初から組み立てられていることになる。例えば写真の2台だ。

ダッジチャージャー

カスタムショーでは極限まで仕上げられた文字通りの「ショーカー」が来場者の目を奪う。しかし実用的なクルマとしてアメ車と暮らす場合、絶妙な力加減こそが難しいもの。今回はその助けになるプロが仕上げた2台のチャージャーを紹介する。

近年のアメ車で特に人気が高まっているブランドはダッジだろう。他のどのメーカーとも違うアメリカンな雰囲気を持ったデザインはハッキリ違う個性を持っており、パワフルでスタイリッシュな魅力を持っている。そんなダッジがラインナップする実用性が高いスポーツセダン、チャージャーであっても、ノーマルそのままでは若干の野暮ったさが残ってしまうのは仕方ないのだろう。カッコ良い、カッコ良いんだけどもう少しだけ…というニーズは、ほとんどのアメ車ファンが持つ感覚であるはずだ。

 

そうすると、ホイールなりローダウンなりといったカスタムを検討するのがスジということになるが、カスタムというのはどこまで行っても個人の好みであることは否めない。予算と相談しながら、希望をショップに伝え、どう折り合って仕上げていくかが意外と難しいのであり、ショップの腕やセンスが出てくるポイントだ。

2014y CHARGER SE3.6ℓと2011y CHARGER SE 3.6ℓ 並んでいる様子

仕上げられたこの2台!このままでも良いし、ここから自分色に染め上げていくのも良い。経験豊富なショップスタッフと一緒にじっくり進めていけるライオンハートに相談してみてはいかがだろうか。

2014y CHARGER SE3.6ℓ

2014y CHARGER SE3.6ℓ エクステリア
2014y CHARGER SE3.6ℓ バックスタイル
2014y CHARGER SE3.6ℓ フロント
2014y CHARGER SE3.6ℓ ホイール
2014y CHARGER SE3.6ℓ シート

MOPARのフロントスポイラー、ジオバンナの22インチホイール、ローダウンのカスタム3種類を組合せ、純正チャージャーが持つシルエットをアップグレードしたような仕上がりにまとめた、カスタムの好例。エグすぎない程よいカスタムセンスは、乗る側にとってみれば、このままでもヨシ、ここからオリジナリティを追加していくのもヨシの柔軟性が嬉しい魅力になる。また、内装にはカスタムレザーを施してあり、車内でも高い満足感を与えてくれる。

2011y CHARGER SE 3.6ℓ

2011y CHARGER SE 3.6ℓ エクステリア
2011y CHARGER SE 3.6ℓ バックスタイル
2011y CHARGER SE 3.6ℓ フロント
2011y CHARGER SE 3.6ℓ ホイール
2011y CHARGER SE 3.6ℓ インテリア

ホワイトやブラックが多いなか、希少とも言える絶妙なカラーリングの名はタングステンメタリック。グリルにはカスタムのテーマである「MOPAR」のエンブレムが飾られており満足感を高めてくれる。ホイールは20 インチをインストールし、ブレーキカバーのMOPAR ペイントと組み合わせて足もとを演出。人気のオプションの代表例であるサンルーフや、実用性の高いエアクリーナーカスタムなど、車両としての高いクオリティもポイントのひとつだ。


問合せ:LIONHEART【ライオンハート】
TEL:0586-67-1711
HP:https://www.lionheart2005.com/


Text & Photos/加藤山往


最新記事


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

ランキング


2025/09/02

サンフランシスコの雰囲気を日本で楽しもう!というコンセプトで実施【CISCO】

イベントレポート

CISCO
20th Apr 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】