古き良きアメリカン四駆を堪能できる、NOx規制適合のディーゼルターボ【84WORKS】

SUV

シボレー

84ワークス

84WORKS

岐阜県

サバーバン

ディーゼル車

CHEVROLET

NOx規制適合

SUBURBAN

シボレー

少し古いアメ車を選ぶ場合、燃料代を考えるとディーゼルのリーズナブルさは魅力なのだが、NOx法などの規制への適合が課題になる。ただし、しっかり対策したクルマを選べば大丈夫だ。


1986 CHEVROLET SUBURBAN

AMERICAN SUV 今乗りたいアメリカンSUV

少し古いアメ車を選ぶ場合、燃料代を考えるとディーゼルのリーズナブルさは魅力なのだが、NOx法などの規制への適合が課題になる。ただし、しっかり対策したクルマを選べば大丈夫だ。

アレスグループで扱うアメ車4×4の醍醐味

レギュラーガソリンでなく軽油で走れるディーゼル車両は、燃料単価の安さが魅力。しかし、各県で制定されているNOx法などの法令によって、そもそも車両登録ができないという場合がある。特に、中古車で少し古いディーゼル車に乗ろうとすると、こうした壁にぶち当たってしまう。この壁は、適切な対策パーツを装着すればクリアできる。

岐阜県を拠点に多様なカーライフを展開するアレスグループのひとつ、「84ワークス(エイティフォー・ワークス)」が在庫する86年型サバーバンは、そうした対策が施された1台である。奥まった部分に装着される対策パーツであるため撮影はできなかったが、適合した触媒を装着することにより、この1台はディーゼルながら全国での登録が可能だ。

なお、このクルマを扱う84ワークスは、四駆で本格的なオフロード走行をサポートするプロショップだ。アメ車も含めたラグジュアリー系輸入車がメインの「アレス・インターナショナル」ともグループ店であり、このサバーバンはオフロード走行特化のカスタムが施されているため、84ワークスでの扱いになっているというわけだ。ストックヤードはあるが、店はアレスグループとして共有のため、実車を見たい場合は記載の連絡先に電話し、この住所を訪問すればオッケーだ。

足まわりはランチョで約5インチのリフトアップが施されている。この時代のサバーバンは強靭なラダーフレーム構造を採用しているが、それをさらに補強するバーも備わっている。オフロード走行に特化したカスタムがすでに完成している形だ。

グレーのレザーシートで電動パワーシートも備わっている。モデルイヤーが古いため雰囲気は若干レトロ感があるものの、コンディションが良好でアメ車らしい贅沢感が楽しめる。

エンジンは6.5?のディーゼルターボ。NOx規制適合の触媒に変更されており、全国各県で問題なく登録できる。当時のディーゼルならではのパワフル感を気軽に味わえる。


84WORKS【エイティフォー・ワークス】
●所在地/岐阜県山県市梅原585
●TEL/0581-32-9103
●URL/http://www.aless-group.com/
●営業時間/10:00~20:00
●定休日/月曜日


PHOTO&TEXT:加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 6月号掲載


関連記事

RELATED


【1995y シボレーサバーバン】外装だけでなくエンジンや足回りもアレンジしたい

アメ車専門店のスタッフはどんな愛車を所有しているのだろう?そんな素朴な疑問からスタートしたこのコーナー。チャレンジャー専門店でカスタムやメンテナンスを担当する上原さんに話を聞いてみた。

異なる楽しみ方を堪能 シボレーカマロ & GMCユーコン

幼き頃に見た映画に触発されてアメ車が好きになり、そしてアメ車の購入を目標にコツコツと貯金をして、人生初となるクルマとしてカマロを購入した若者が、つい最近さらにユーコンを増車して、複数所有というアメ車ライフを謳歌している。

ローダウンもリフトアップも理想のカタチを仕上げる匠 シボレーシルバラード&GMCシエラ【カープロデューサーK&G】

岐阜県各務原市にある「カープロデューサーK&G」は、アメリカントラック全般を専門とするカスタムショップ。旧車から最新型まであらゆるスタイルを実現する注目店だ。

二桁万円から狙える本格派アメリカンSUVを1ナンバー登録でお得に!シボレートレイルブレイザー【ACデルコ滋賀東】

CHEVROLET TRAIL BLAZER LOW DOWN STYLE(右)
CHEVROLET TRAIL BLAZER LIFT UP STYLE(左)

扱いやすくて燃費も上々、さらに正規ディーラーから販売されていたこともあって、初めてのアメ車にトレイルブレイザーを指名買いする人も多く人気を博した。

シンプルなシェベルとアメリカンなリフトアップサバーバン

CHEVROLET CHEVELLE NOMAD
CHEVROLET SUBURBAN

 

最新記事


2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

2025/03/12

【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

SUV

キャデラック

ホイール

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。

2025/03/10

【フォード マスタング】このクルマは一体何?俺もこんなクルマに乗りたい!

クーペ

フォード

カスタムをする知人の付き添いで、初めてジェットシティを訪れた若干22才のセザルさん。クルマ購入は今後の夢だったが、ジェットのSEMAショー・マスタングを見て大興奮。「俺もこんなクルマに乗りたい!」。

ランキング


2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】