カマロを入手するすこぶるスマートな方法【ライオンハート】

クーペ

シボレー

ライオンハート

カマロ 2SS

愛知県

カマロ

愛知県一宮市のアメ車ショップ「ライオンハート」に、早くも中古の6世代カマロがラインナップされている。実はこの1台、本国から直輸入されたカマロである。このタイミングで選べる中古車に注目する。


とことんモダンマッスルと戯れる!!

AMERICAN MODERN MUSCLE CARS
現実的なユーズド最新カマロ

愛知県一宮市のアメ車ショップ「ライオンハート」に、早くも中古の6世代カマロがラインナップされている。実はこの1台、本国から直輸入されたカマロである。このタイミングで選べる中古車に注目する。

2016 CHEVROLET CAMARO 2SS

本国先行のカマロは中古の選択肢もアリ

つい最近になってようやく正規輸入版のカマロがデリバリーされたタイミングだが、早くも中古車という選択肢がある。 それもそのはず。新型カマロは本国では先行して販売がスタートしていたため、そちらから走行距離の少ないカマロを入手することができる。モデルイヤーでいえば1~2年程度の違い。タイミング的にも走行距離はそれほど伸びていないというのが実際のところである。 

_8MP0119

アメ車の取り扱いで本国とも積極的に取引を行っているプロショップ「ライオンハート」は、新型カマロが欲しいと願うファンに、こんな嬉しい選択肢を提案してくれた。なお、グレード名としては「2SS」が正しい。日本仕様版では「SS」とされているが、本国では「1LT」「2SS」と先頭に数字を付けて呼ばれているため、本国を素性に持つこの1台は、あくまで「2SS」だ。 

正規輸入のSSは車両本体価格が約650万円(サンルーフは別途オプションで+15万円ほど)。一方、この1台は498万円というプライスで、サンルーフも備わっている。もし、カマロの新古車を狙い、固唾を呑んで待っている人が周りにいるならば、ライオンハートにこんな選択肢があるということを教えてほしい(早い者勝ちなのは言うまでもない)。 

_8MP0100

この1台は、日本に到着してすぐにローダウンだけ施したそうで、それ以外のカスタムは(取材時点で)されていない。このまま乗り始めて、やがてカスタムを考えていくのも良いだろう。購入時点ですっかりカスタムを仕上げるのも良いだろう。最新型カマロとのカーライフは、こういう方法でも手に入れられるのだ。

_8MP0108

本国からの中古車であり、走行距離は1.8万kmという、いわゆる低走行車。走行距離については走行証明書が確保されており、安心してリーズナブルなカマロを堪能できる。

_8MP0130

_8MP0143

マフラーも含め、ノーマルの状態が残されている1台。ローダウン以外はすっぴんの状態だ。しばしノーマルを堪能し、ゆっくりカスタムを楽しんでいくカーライフも楽しそうだ。

_8MP0150

20インチホイールは純正。ローダウンだけはすでに施されているため、ここから好みのホイールを検討するのも良いだろう。相談にはライオンハートが万全の体制で応じてくれる。

_8MP0129 _8MP0140 _8MP0132

本国グレード2SSは日本仕様のSSに相当。エンジンは6.2L V型8気筒エンジンが搭載される上級モデル。アメリカンマッスルらしいパワフルな走りが堪能できる。


ライオンハート
所在地/愛知県一宮市萩原富田方上畑19-1
TEL:0586-67-1711
営業時間:10:00~18:30
定休日:毎週水曜日・第2火曜日(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始・イベント休業あり)
URL:http://www.lionheart2005.com
_8MP0145


■Photo&Text:加藤山往(ハチメガプロダクション)
2018年 アメ車マガジン 2月号掲載


関連記事

RELATED


ボロを纏えど中身は錦、まだまだ理想を追求し続ける【東海カーズ】

古いマンションをリノベーションするのが流行りだが、ビンテージカーにも同じことが言えるのでは? 中身をアップデートすることで、最新モデルにはないオリジナリティを追求できるが、カーズの場合はもう一歩先の独自の路線を貫く。

和テイストの69カマロ。本質的な部分は、やはり「走り」だ。

1969 CHEVY CAMARO

コルベットC7の究極進化が、レボリックスエアロだ。

車両価格はもちろん、それを乗りこなすライフスタイルなど、乗り手を選ぶコルベットC7。だからこそ、憧れの的。そしてそのC7の究極進化が、レボリックスエアロだ。究極進化の3台が集結するという圧巻の光景を見よ!

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

 

最新記事


2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!④

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!③

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2025/11/13

とにかく走って走って走るのみのイベント【GraceCab Touring】

イベントレポート

GraceCab Touring

2025/11/11

兄弟揃ってマッスルカーさらにボディもマッスルに

セダン

クーペ

ダッジ

フォード

ファミリーカーがアメ車だったということで、物心つく前からアメ車と触れ合っていた兄弟。そんな生活を送っていればアメ車は非日常ではなく、日常のありふれた光景。そのため2人がアメ車を選んだことは自然の理と言えるだろう。

2022/03/28

直6エンジンを搭載のエコノラインE350は働くクルマとして活躍中

バン

フォード

1995 Ford Econoline E350 Cargo Van

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger