絶好のツーリング日和に恵まれ、アメ車が繋ぐ絆を深めた1日 ガレージダイバンツーリング

イベントレポート

東京都

アメマガ2018年8月号

ツーリング

ガレージダイバン

毎年恒例となっている、ガレージダイバンがオーナーと交流を深める「ガレージダイバン
ツーリング」。今回は千葉県の房総半島の景色。


DAIBAN Touring[ガレージダイバンツーリング]

毎年恒例となっている、ガレージダイバンがオーナーと交流を深める「ガレージダイバンツーリング」。今回は千葉県の房総半島の景色、海の幸を楽しめるルートを設定。総勢25台ほどが参加し、オーナー同士の交流を深めたのだった!

IMGM6023

ガレージダイバンの2018年最初のイベントは房総半島を満喫する「ガレージダイバンツーリング」。館山道市原SAをスタートし、富浦IC〜R127を経て、アロハガーデン館山(道の駅南房パラダイス)を目指す。途中、房総といえばやはり海の幸! 「漁師料理たてやま」で昼食を取り、房総半島の幸を堪能した。

天候にも恵まれ、参加していたのは総勢25台ほど。カスタムや車両販売のみならず、メンテナンスを得意とするガレージダイバンならではのさまざまなジャンルのアメ車が参加しており、非常に楽しいツーリングとなった。休憩に立ち寄ったPAや昼食時、目的地のアロハガーデン館山では、オーナー同士の交流が行なわれていた。ガレージダイバンでは、今回のツーリングのようなイベントを開催し、オーナーとともにアメ車を楽しんでいるので、興味のある方はぜ店舗にも足を運んでみよう。

昼食に立ち寄った漁師料理たてやまでは房総の海の幸を楽しみつつ、オーナー同士の交流を深めた。

IMGM5812

旧車から最新モデルまでさまざまな車種が一堂に会し、ガレージダイバンツーリングは行なわれた。


2018.4.22
千葉県市原~館山


主催:ガレージダイバン
URL:http://www.daiban.com/


写真&文:佐藤直貴
アメ車マガジン 2018年 8月号掲載


関連記事

RELATED


【37th ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ】お台場に個性豊かな車両がずらりと並んだ

37TH MOONEYES STREET CAR NATIONALS
11th May 2025
お台場青海地区駐車場

恒例のWAC初夏ツーリング。田植え体験、BBQの大満足イベント!

WINGAUTO AMERICAN OWNER'S TOURING 2018

WAC秋のツーリングは カニ喰いランチミーティング【ウイングオート・アメリカン・クラブ】

ウイングオートのアメ車ユーザーで構成されるWAC。その恒例とも言える秋ツーリングイベントが開催された。今回の目的は日本海の味覚カニ(甲殻類アレルギー対策も万全)。約50名もの参加者が集まったイベントに密着した。

ウイングオートが、年に1度のユーザー参加大規模イベント、ウイングデイを開催。

GM正規ディーラー「シボレー名岐」の母体であり、フォードのグローバルサブディーラーでもある愛知県のウイングオートが、年に1度のユーザー参加大規模イベント、ウイングデイを2017年も開催。

パワースポット富士山のふもとでの~んびりアメリカンな休日を満喫!アメ車・逆輸入車勢揃い

2017年9月10日(日)に開催された「スペ2☆フェス2017 in 富士山」。アメ車・逆輸入車がずらりと勢揃いし、盛りだくさんのイベントに大人も子どもも盛り上がった!

 

最新記事


2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

ランキング


2025/04/11

お台場がアメリカン一色に染まるスーパーアメリカンフェスティバル 2024

イベントレポート

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/01/20

スタンダードなポストセダンのビスケインをHotにアレンジ

クーペ

ビンテージ

シボレー

1960 CHEVROLET BISCAYNE