絶好のツーリング日和に恵まれ、アメ車が繋ぐ絆を深めた1日 ガレージダイバンツーリング

毎年恒例となっている、ガレージダイバンがオーナーと交流を深める「ガレージダイバン
ツーリング」。今回は千葉県の房総半島の景色。
DAIBAN Touring[ガレージダイバンツーリング]
毎年恒例となっている、ガレージダイバンがオーナーと交流を深める「ガレージダイバンツーリング」。今回は千葉県の房総半島の景色、海の幸を楽しめるルートを設定。総勢25台ほどが参加し、オーナー同士の交流を深めたのだった!
ガレージダイバンの2018年最初のイベントは房総半島を満喫する「ガレージダイバンツーリング」。館山道市原SAをスタートし、富浦IC〜R127を経て、アロハガーデン館山(道の駅南房パラダイス)を目指す。途中、房総といえばやはり海の幸! 「漁師料理たてやま」で昼食を取り、房総半島の幸を堪能した。




天候にも恵まれ、参加していたのは総勢25台ほど。カスタムや車両販売のみならず、メンテナンスを得意とするガレージダイバンならではのさまざまなジャンルのアメ車が参加しており、非常に楽しいツーリングとなった。休憩に立ち寄ったPAや昼食時、目的地のアロハガーデン館山では、オーナー同士の交流が行なわれていた。ガレージダイバンでは、今回のツーリングのようなイベントを開催し、オーナーとともにアメ車を楽しんでいるので、興味のある方はぜ店舗にも足を運んでみよう。
昼食に立ち寄った漁師料理たてやまでは房総の海の幸を楽しみつつ、オーナー同士の交流を深めた。
旧車から最新モデルまでさまざまな車種が一堂に会し、ガレージダイバンツーリングは行なわれた。












2018.4.22
千葉県市原~館山
主催:ガレージダイバン
URL:http://www.daiban.com/
写真&文:佐藤直貴
アメ車マガジン 2018年 8月号掲載
最新記事

2025/08/28
【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。
SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26
【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装
ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23
【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす
ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!