ネーミングの「1320」はドラッグレースのスタートからゴールまでの距離のこと。

クーペ

ダッジ

新車インプレッション

チャレンジャー

スキャットパック1320

アングリー・ビー

アメマガ2018年10月号

“Angry Bee”に気を付けろ!!


[vc_row][vc_column][vc_column_text] [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]ノリに乗ってるチャレンジャーの2019年モデルに、またしても新たなスペシャルバージョン「R/Tスキャットパック1320」の登場だ。2018年話題になった「デーモン」は好評のうちに製造を終了したが、そのエッセンスを盛り込んだ、新たなドラッグレーサーがこれだ。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

“Angry Bee”に気を付けろ!!

2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320 Scat Pack 1320 過給器無しの市販車としては最速のドラッグレーサーだ!! 「レッドアイ」以外にもうひとつ今回発表されたのは「デーモン」の後継車としてのドラッグレース向けニューマシンである「R/Tスキャットパック1320」だ。ネーミングの「1320」は1320フィートのことで、1/4マイル、すなわちドラッグレースのスタートからゴールまでの距離のこと。ここからも今回の1320がドラッグレースオリエンテッドなマシンであるということが分かる。 搭載エンジンは6.4リッター V8 HEMIで、485hp/475lb-ft(65.6kg-m)を発揮する。この数値を見ると、デーモンの840hp/770lb-ft(106.4kg-m)からは見劣りするものの、1320の1/4マイル公式タイムは11.7秒であり、過給器なしの市販車としては最速の性能を持つ。 2018年モデル限りの限定車だったデーモンはすでに予定の3300台をすべて製造終了しており、これから注文することは不可能である。いずれそれに近いまたはそれを凌駕するモデルがリリースされる可能性は高いものの、それがいつになるかは現時点では不明である。 しかし、デーモンを実現するにあたって開発されたドラッグレース向けの各種アイテムや仕様についてはパワーユニット以外にも多数ある。それらを市販車に盛り込んでドラッグレースマシンのベース車両として組み上げ、新車価格はデーモンの半値以下となる40ドル強に抑えたのが今回の1320なのである。1320には8速AT、ドラッグモード付き減衰力調整サスペンション、ラインロック、トランスブレーキ、ローンチアシスト&ローンチコントロール、275/40R20ネクセン・ドラッグスペックタイヤ、ブレンボ4ピストンキャリパーブレーキパッケージなどが標準装備される。また、シートは運転席のみ標準装備で助手性および後席はオプションとなるのはデーモンと同じだ。 また1320にはスーパービーに似たエンブレムが付いているが、これは「アングリー・ビー」と呼ばれ、エアキャッチャーヘッドランプやダッシュボード、キーフォブにもある。 Angry Bee,Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320,Angry Bee 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320,Angry Bee 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320,Angry Bee 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320,Angry Bee デーモンと同様、運転席のみ標準装備で、助手席および後席はそれぞれオプションとなっている。 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]アメリカおよびカナダ国内のドラッグレース場は合計で200あまりもあるのだという。そうした彼の国の状況があってのドラッグレース用市販車両なのだ。ローカルな競技としてのドラッグレースは、ただ速く走れば勝つというものではないダイヤルイン方式などを取り入れたブラケットレーシングが主流になるなど、レースを楽しむための仕組みも整っている。 The 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320 is a drag-oriented, The 2019 Dodge Challenger R/T Scat Pack 1320 is a drag-oriented,[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■Text & Photos|アメ車MAGAZINE[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2018年 10月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

最新記事


2023/03/20

B5ブルーが印象的な2015年型のチャレンジャーヘルキャット

クーペ

ダッジ

マッスルカーに乗るなら、その走りをとことん味わいたい。そう考えるオーナーが集まるCAR BOX。東海地区に住む沢田さんは、距離を気にすることなく広島に足繁く通うそうだが、その理由について伺ってみた。

2023/03/17

全世界待望の最新作 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日より全国公開!

OTHER

2023/03/17

アメ車特有の魅力といえば、なんといってもホットなV8エンジンによる圧倒的なパフォーマンス!

クーペ

シボレー

車種に関係なく、V8エンジンのポテンシャルをダイレクトに味わうべくマニュアルミッション車にこだわってチョイス。マッスルカーの価格が高騰する中で極めて希少なマニュアル車は低予算ではほぼ絶望的だったが、奇跡の1台に遭遇!

2023/03/16

ハマーH3のコンパクトさであのルックスは、今更ながらアリかもしれない

SUV

ハマー

ハマーブランド消滅から12年。しかしハマーの強烈なインパクトは未だに健在だ。もちろんH1、H2もイイが、H3のコンパクトさであのルックスは、今更ながらアリかもしれない。

ランキング


2023/03/20

B5ブルーが印象的な2015年型のチャレンジャーヘルキャット

クーペ

ダッジ

マッスルカーに乗るなら、その走りをとことん味わいたい。そう考えるオーナーが集まるCAR BOX。東海地区に住む沢田さんは、距離を気にすることなく広島に足繁く通うそうだが、その理由について伺ってみた。

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2020/04/15

右ハンドル最新マスタングを直輸入しているのは、FLCというディーラーグループ。

クーペ

フォード

2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK
RIGHT HUNDLE PONIES

2023/03/17

全世界待望の最新作 『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』5月19日より全国公開!

OTHER