ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット レッドアイは797hpエンジンを搭載。

最強のマッスルカー「レッドアイ」
2019 Dodge Challenger SRT Hellcat Redeye

2019 Dodge Challenger SRT Hellcat Redeye
最強のマッスルカー「レッドアイ」
話題の「ヘルキャット」「デーモン」をラインナップして、日本国内でも人気絶頂のダッヂ・チャレンジャーだが、2018年の後半にリリースされる2019年モデルには、 ヘルキャット のパワーアップや新ラインナップの追加など、注目すべき話題が盛りだくさんだ。
「究極のチャレンジャー」ヘルキャット・レッドアイが目指した『究極』とは一体なにか

モダンマッスルカーによるパワーウォーズが繰り広げられる中、現状で頭ひとつ抜け出しているのがダッジ・チャレンジャーだ。言うまでもなく ヘルキャット とデーモンの成果である。パワーウォーズの頂点に立ったチャレンジャーであるが、2019年モデルでもその歩みを休める気配を見せていない。

2019年モデルでは、ヘルキャットを707hp→717hpとパワーアップ。さらにヘルキャットの上位モデルとして「 ヘルキャット・レッドアイ 」を新設、こちらは797hpエンジンを搭載しての登場となった。デーモンは2018年モデル限りの限定車だったので、現状では、最強のマッスルカーはこの 「レッドアイ」 ということになる。
パワーアップしたヘルキャットも ヘルキャット・レッドアイ も、エンジン自体は6.2ℓ V8 HEMIのスーパーチャージャー付きで、トランスミッションは8AT。ピークパワーの差は、スーパーチャージャー容量、ブースト圧、最大許容エンジン回転数、フューエルポンプの違いなどによるもの。

ヘルキャット・レッドアイ の場合、フルスロットル状態を11分間続けると燃料タンクが空になるほど燃料充てん効率が高いという。もちろん通常の高速走行では22mpg(9.35km/ℓ)という燃費性能を持っているので極端な浪費家というわけではない。
これら、チャレンジャー2019年モデルのラインナップがディーラーのショールームに到着するのは2018年の10月以降になる。





アイファイブならではの確固たるスタンスは、リニューアルしても変わらず人々を魅了
■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 10月号掲載
最新記事

2025/04/30
【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別
SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28
プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!
CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?