根強い人気を誇るラムヘッド。やはりラムはこの顔だ。

ピックアップトラック

ラム

ファントム

ラム1500

AMERICAN 4×4

アメマガ2018年12月号

埼玉県

高い人気のラムヘッド、個性は群を抜く。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!


個性こそがラムの最大の魅力、このフェイスも見納めになる!?

シルバラードやシエラなど、GMの現行ピックアップトラック中心に販売してきた埼玉県のファントムが、18年型ラム1500を導入した。フルモデルチェンジを控えたラストモデルとして、このフェイスに慣れ親しんだユーザーは是非押さえておきたいモデルだ。

2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

高い人気のラムヘッド、個性は群を抜く

GMのピックアップトラックやフルサイズバンを中心に販売を行なっている、埼玉県のファントム。そんなGM車両が多く並ぶ同ショップに、現在18年型ラム1500が数台並んでいる。今までにない車両展開でその意図が気になるところ。「GM系のモデルを扱ってきたのは、本国との長年のルートがあるから。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

購入を検討するオーナーさんは、やはりF150やラムと比較するんですが、どちらかといえばラムの方が多い。F150は車両価格が高いのも要因がありますね。なので、ラムも実際に入れて動きを見てみようと思ったんです」とは、代表の岡田さん。ラムは19年イヤーモデルでフルモデルチェンジを行なうことが発表され、フェイスなどデザインが一新される。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

08年から続くこのフェイスに愛着があるユーザーにとっては、この18年型がラストモデルになりそうだ。そうした希少価値という面でも気になるこのモデルは、1500・ララミー4WD。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

グレードによりフェイスに違いがあるが、ララミーはウェーブインサート&クロームグリルとなり、20インチクロームクラッドアルミホイール、シートヒーター&クーラー、ステアリングヒーターなどの快適装備が標準装備。LEER製トノカバーも備わり使い勝手は高い。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD
グレードによってフェイスに違いがあるのがラムの特徴。ララミーにはウェーブインサートにクロームグリルの組み合わせ。やはりラムといえばクロスグリルというオーナーも多いのでは? ホイールは20インチクロームクラッドアルミホイール。通常ではオープンの荷台には、LEER製トノカバーが装着されている。
 
ペンタスター3.6ℓV6
ベースエンジンはペンタスター3.6ℓV6だが、このモデルには395hpを発揮する8ATの5.7ℓV8HEMIオプションエンジンを搭載している。エンジン音は静かだが、ひと度アクセルを踏み込むと巨大な加速が放たれる。

ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
内装はブラックレザーでフロントパワーシートに、シートヒーターやシートクーラーも標準装備。シフトレバーはインパネにダイヤル式で備わる。セカンドシートは座面が跳ね上げタイプとなり、フラットマットを展開すれば大きな荷物を積むことができる。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD
根強い人気を誇るラムヘッド。やはりラムはこの顔だ。


SHOP DATA
PHANTOM【ファントム】

ファントム、埼玉県春日部市
所在地:埼玉県春日部市金崎656-1
TEL:048-745-4446
FAX:048-745-4447
URL:http://www.phantom.co.jp
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 12月号


最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2021/11/05

元祖スラムドこと“レッドスレッド”としてアレンジされた50年型マーキュリー

クーペ

ビンテージ

OTHER

2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!