根強い人気を誇るラムヘッド。やはりラムはこの顔だ。

ピックアップトラック

ラム

ファントム

ラム1500

AMERICAN 4×4

アメマガ2018年12月号

埼玉県

高い人気のラムヘッド、個性は群を抜く。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!


個性こそがラムの最大の魅力、このフェイスも見納めになる!?

シルバラードやシエラなど、GMの現行ピックアップトラック中心に販売してきた埼玉県のファントムが、18年型ラム1500を導入した。フルモデルチェンジを控えたラストモデルとして、このフェイスに慣れ親しんだユーザーは是非押さえておきたいモデルだ。

2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

高い人気のラムヘッド、個性は群を抜く

GMのピックアップトラックやフルサイズバンを中心に販売を行なっている、埼玉県のファントム。そんなGM車両が多く並ぶ同ショップに、現在18年型ラム1500が数台並んでいる。今までにない車両展開でその意図が気になるところ。「GM系のモデルを扱ってきたのは、本国との長年のルートがあるから。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

購入を検討するオーナーさんは、やはりF150やラムと比較するんですが、どちらかといえばラムの方が多い。F150は車両価格が高いのも要因がありますね。なので、ラムも実際に入れて動きを見てみようと思ったんです」とは、代表の岡田さん。ラムは19年イヤーモデルでフルモデルチェンジを行なうことが発表され、フェイスなどデザインが一新される。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

08年から続くこのフェイスに愛着があるユーザーにとっては、この18年型がラストモデルになりそうだ。そうした希少価値という面でも気になるこのモデルは、1500・ララミー4WD。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD

グレードによりフェイスに違いがあるが、ララミーはウェーブインサート&クロームグリルとなり、20インチクロームクラッドアルミホイール、シートヒーター&クーラー、ステアリングヒーターなどの快適装備が標準装備。LEER製トノカバーも備わり使い勝手は高い。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD
グレードによってフェイスに違いがあるのがラムの特徴。ララミーにはウェーブインサートにクロームグリルの組み合わせ。やはりラムといえばクロスグリルというオーナーも多いのでは? ホイールは20インチクロームクラッドアルミホイール。通常ではオープンの荷台には、LEER製トノカバーが装着されている。
 
ペンタスター3.6ℓV6
ベースエンジンはペンタスター3.6ℓV6だが、このモデルには395hpを発揮する8ATの5.7ℓV8HEMIオプションエンジンを搭載している。エンジン音は静かだが、ひと度アクセルを踏み込むと巨大な加速が放たれる。

ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
ラム1500ララミー4WD
内装はブラックレザーでフロントパワーシートに、シートヒーターやシートクーラーも標準装備。シフトレバーはインパネにダイヤル式で備わる。セカンドシートは座面が跳ね上げタイプとなり、フラットマットを展開すれば大きな荷物を積むことができる。

2018年 ラム1500 ララミー 4WD、2018y RAM 1500 LARAMIE 4WD
根強い人気を誇るラムヘッド。やはりラムはこの顔だ。


SHOP DATA
PHANTOM【ファントム】

ファントム、埼玉県春日部市
所在地:埼玉県春日部市金崎656-1
TEL:048-745-4446
FAX:048-745-4447
URL:http://www.phantom.co.jp
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休


■Text & Photos|アメ車MAGAZINE
アメ車マガジン 2018年 12月号


関連記事

RELATED


最後のクロスヘッドグリルを手に入れるべし!2017y ラム1500エクスプレス クルーキャブ

2017 RAM 1500 EXPRESS CREWCAB

特殊塗料LINE-X を用いてタイタンをクールにアピール!

6インチアップが施されたワイルド・タイタン。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!

フルモデルチェンジでブランドの確立を図ろうとする、ラムの鼻息は荒い!!

Soul of Mopar RAM 1500 LARAMIE LONGHORN EDITION

トヨタT100はトヨタのフルサイズピックアップトラックを支えてきた

このシンプルさこそトラックらしい

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 
AMERICAN 4×4

【パワーと贅沢の融合】一度は乗ってみたいGMCシエラ・デナリの魅力

GMCシエラ・デナリについて解説。シボレーよりもGMC派にとっては、ヘビーデューティ性能とラグジュアリーが融合した魅力的な選択肢として人気の車種。豪華な装備やオフロード性能、EcoTec3 5.3L V8エンジンなど、ユニークな特徴をご紹介しよう!
THE AMERICAN 4x4&TRUCK
2017 GMC SIERRA DENALI

 

最新記事


2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/20

【ジープ グラディエーター】遊びに使うことに特化した、ある意味スーパーカー

ピックアップトラック

ジープ

JLラングラーが空前のヒットを続けており、それに続けとばかりに日本で正規発売されるJTグラディエイター。ただボディを伸ばしただけはない本気度が感じられるモデルだ。

ランキング


2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2023/09/18

アメ車(シボレーC1500)でサーフィン行かないです、潮風に晒して錆びるのが嫌なんで!

ピックアップトラック

シボレー

初めて自分のお金で買った愛車C1500。てっきりサーフィンに夢中の彼が、その足として選んだのかと思えば、話を聞くと「波乗りはハイエース!」と断言。その真意を訪ねると生粋のクルマ好きであることが判明。