最後のクロスヘッドグリルを手に入れるべし!2017y ラム1500エクスプレス クルーキャブ

ピックアップトラック

ラム

ラム1500エクスプレス

FEATURED CAR

ファントム

アメマガ2020年9月号

埼玉県

ラム1500

2017 RAM 1500 EXPRESS CREWCAB

FEATURED CAR 発見!激推し!注目のアメ車


2017 RAM 1500 EXPRESS CREWCAB

アメ車も日本車も、年々新車価格が高騰しているなか、新車が中古車よりも安いとなれば気にならないハズがない。埼玉県のファントムには、2017年型ラム1500の新車が販売中で、同じく店に並ぶ同年型シルバラードの中古車よりも安いのだ!

最後のクロスヘッドグリルを手に入れるべし!

アメリカで年間販売されるクルマの約6割は、SUVとピックアップトラックのカテゴリーである「ライト・デューティ・トラック」が占め、車種別でもフォード・Fシリーズ、シボレー・シルバラード、ラムトラックが長年トップ3を守り続ける。万年3位が定位置だったラムトラックだが(それでも凄いが)、2019年にフルモデルチェンジを実行したこともあり、2019年の販売実績は2位に上昇した。

_MG_8655

こんな情報が今回の「激安新車に関係あるの?と思うかもしれないが、このフルモデルチェンジの発表が前年の2018年に行なわれたことで、当時本国ディーラーに並んでいた17年型、または18年型の新車は「モデルチェンジ待ちの買い控え」により在庫として残り、2020年になってさすがにディーラーも投げ売りに入ったのだ。

2017 RAM 1500 EXPRESS CREWCAB

本国ディーラー仕入れが基本で、複数のディーラーネットワークがあるファントムにも「前期最終の新車格安販売」の話が持ち込まれ、さらなる交渉によって大幅な値下げを実現。それが、この2017年型ラム1500・エクスプレス・クルーキャブショートベッドだ。多くの読者がラムをイメージするクロスヘッドグリルを備え、ダイヤル式の8ATに進化した最終型。

_MG_8619_MG_8623

フロアシフトでもなく、コラムシフトでもない、8ATのダイヤル式シフトがインパネに備わる。位置的に操作には慣れが必要かもしれない。ボタン式の2WD・4WD切り替えパートタイム。

_MG_8598 _MG_8592_MG_8609

クルーキャブは2列目ドアが1列目ドアと同等サイズとなり、広いキャビンが一番のポイント。フロントシートは、センター部分が可倒式のベンチタイプとなり6人乗り。トラックユーザーにはベンチシートを望む声も多く、そういった意味でもプラスポイントだ。

_MG_8571

V6・3.6Lペンタスターやディーゼルエンジンも設定されるが、搭載するエンジンはV8・5.7L HEMI 。395hp/5600rpm、56.7kg-m/3950rpm。

_MG_8546 _MG_8535

クルーキャブ・ショートベッド。全長/5817mm・全幅/2018mm・全高/1968mm。LEER製トノカバーが装着されている。ボディと荷台が切り離された形状になっているため、基本的には登録は1ナンバーとなる。エクスプレスグレードではホイールは17インチがベーシックだが、オプションの20インチが装着されている。


PHANTOM【ファントム】

所在地:埼玉県春日部市金崎656-1
TEL:048-745-4446
URL:http://www.phantom.co.jp
PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 9月号掲載

関連記事

RELATED


根強い人気を誇るラムヘッド。やはりラムはこの顔だ。

高い人気のラムヘッド、個性は群を抜く。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!

【RAM1500 TRX】「打倒ラプター」を掲げたラム史上最強マシン

かつて510hpを出力する8.3ℓV10ユニットを搭載したSRT10をラインナップしたラムが、今度はオフロードトラックのリーダーとしての地位を確立すべく、702hpを出力するスーパーチャージド6.2ℓV8を搭載したTRXを打ち出した。

フルモデルチェンジでブランドの確立を図ろうとする、ラムの鼻息は荒い!!

Soul of Mopar RAM 1500 LARAMIE LONGHORN EDITION

【シルバラード LT トレイルボス】2022年にブラッシュアップし、よりプレミアム性が進化

第4世代(2018~)となる現行シルバラードが、2022年にインテリアの一新やエンジン性能向上などブラッシュアップ。より進化を遂げ、全てにおいてプレミアムな存在となった22年型シルバラード!

オフロード仕様のZ71パッケージが標準装備されるのがトレイルボス

2021 CHEVROLET SILVERADO LT Trail Boss

 

最新記事


2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2025/06/16

世界No.1のミニカーブランド Hot Wheels「ホットウィール ブールバード」シリーズ

ホビー・雑貨

2025/06/13

【2008 トヨタ セコイア プラチナム】逆輸入車を代表するプレミアムSUVの大本命

SUV

OTHER

かつては逆輸入車のムック本が発行されるなど一世を風靡した逆輸入車。中でもセコイアは当時のSUVシーンにおいてエスカレードやナビゲーターと肩を並べるプレミアムSUVの大本命だった。

ランキング


2025/06/18

【ダッジ チャージャー SRT8】アメ車界隈でもスタンス系が盛り上がってほしい

クーペ

ダッジ

スポーティー系からフルサイズトラックまで所有してきたが、一貫しているのはシャコタンスタイルが好きだということ。タンドラをシャコタンフォルムにと計画したものの、それならチャージャーの方がと勧められて理想へと近づける。

2025/06/16

クルマのサビ対策に最適な逸品、電子サビ防止装置「ラストストッパー」

メンテナンス

集中豪雨や台風、そしていよいよ本格化する融雪剤散布シーズンの到来など、クルマにとって過酷な環境である日本。これらが原因で発生したサビはクルマにゆっくりとダメージを与えていくため、サビを発生させないことが何よりの対策だ。科学・化学的に証明された理論を応用して、サビを電子の力で抑制するのがこの「ラストストッパー」なのだ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429