2018年も、まさかの台風接近!?台風もJネイションが大好き?

イベントレポート

岡山国際サーキット

J NATION

リバティーウオーク

J NATION 2018 in 岡山国際サーキット / 2018年10月7日(日)


平成最後の“昭和スタイル”イベントは参加者みんなが動いて楽しめる!

J NAITON 2018 in 岡山国際サーキット

J NATION 2018、岡山国際サーキット

MOTOR GAMES x J NATION 開催日/2018年10月7日(日)

台風直撃、渋滞で大騒動など、色々と破天荒なイベントとして注目を浴び伝説となった 2017年のJネイション 。そして2018年も臆することなく10月7日、岡山国際サーキットで開催となったのだが、今回もまさか、まさかの台風接近!? 結果的に無事開催となったのだが、台風もJネイションが大好き?


新旧ジャンルを問わずカスタムカーたちが大集結したJネイション2017は大盛況!!
Jネイション2017 マイクパフォーマンス × レッドカーペットでライドアウトまで終始大盛況!


リバティウォーク加藤氏

クルマを所有することに憧れて、手に入れた愛車をトコトンいじり倒す。それをお披露目するイベントはどこも大盛況。そんな時代が昭和にはあった。

平成は終わるかもしれないが、今一度当時の破天荒なイベントを開催しようと、動き出したのが世界のリバティウォークの加藤氏だ。それを実現したのがJネイション。2018年は岡山国際サーキットに場所を移し、MOTOR GAMESとの共催で10月7日に開催された。

参加者全員が動いて楽しめるイベントだけに、会場内では様々な企画が繰り広げられる。旧車、スーパーカーの爆音対決、サーキットでのパレードラン、ランボルギーニのドリフト披露など、動きのある車両が見られるのが、一般的なカーショーとは違うところ。

旧車やスーパーカーに押されてアメ車勢は少なかったものの、違った雰囲気のイベントとして楽しめたのではないだろうか。2019年も台風と一緒に、Jネイションの開催の声が聞こえてくるだろう。

517 508LBワークス、ハコスカ

会場となった岡山国際サーキットの本コースを、参加車両がパレードラン! サーキットを走る機会はなかなかないので、オーナーにとっては思い出になったはずだ。集団の先頭を走るのはLBワークス・ハコスカに乗る加藤氏だ。 510 505 493 445 488 456 437 428 484 514 563 554 565 553 451547

旧車やスーパーカーが目立っていた会場だが、LBワークスが誇るマスタングやチャレンジャーなど、アメ車勢もインパクトの大きいモデルが並び、各地からショップも集結した。

J NATION 2018

主催/LIBERTY WALK
HP:http://libertywalk.co.jp


■写真/竹内公憲
アメ車マガジン 2019年 1月号掲載


最新記事


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/16

【1956y シェビー ベルエア コンバーチブル】2代目モデルのコンバーチブル仕様

オープン

ビンテージ

シボレー

2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

ランキング


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2016/11/04

ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在 AMCペーサー

クーペ

ビンテージ

OTHER

GROOVY70’s 1975y AMC PACER【オレンジカウンティ】

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!