ライバルである兄にはコルベットの購入をずっと秘密にしていた

クーペ

シボレー

コルベット

ジェットシティ

アメマガ2019年1月号

C6コルベット

American Car Life of Young Guys

「速いクルマが一番」という考えから、コルベットを手にすることを決意


American Car Life of YOUNG GUYS

若い僕たちがアメ車を選んだ理由とは…

ここ最近よく言われる言葉として「若者のクルマ離れ」がある。果たして本当に若者たちはクルマに興味がないのだろうか?もちろんそういった一面があるのは事実かもしれないが、ここで紹介するのはクルマが好きで、アメ車が好きな若者たちばかり。そんな彼らが何故アメ車を選んだのかをじっくりと聞いてみることにしよう。

父の影響はやはり絶大だった、父、兄に続いてアメ車乗りへ!

ライバルである兄には購入をずっと秘密にしていた

2007 Chevrolet Corvette C6
橘ちあきさん

父が乗っていた4thカマロは、同級生の父が持つクルマのなかでもダントツにカッコよかった。「いつかは俺も」。日本車などには目もくれず、アメ車に乗ることを心に決め、それを実現した弱冠19歳の橘さん。

兄もアメ車乗りで負けたくないライバル

とにかく若い世代のオーナーが多く集まる広島県のジェットシティのなかでも、最年少アメ車乗りが、07年型コルベットC6に乗る橘さん。弱冠19歳。初めてのアメ車というばかりか、初めて所有するクルマがこのコルベット。クルマ離れが進み「近頃の若い子は」なんて言っているオジサマ達も、アメリカンスポーツの王道コルベットを19歳で買う大胆な行動には驚くばかりだろう。


この若さでコルベットを選ぶということは、橘さんのアメ車熱が相当なのが分かるが、彼をそこまで熱中させたのがお父さんだ。以前お父さんは4thカマロを所有し、学校の送り迎えもカマロでやっていた。同級生のお父さんが乗っているクルマとは明らかに違う存在感。

「とにかくカッコよかったですね。友達からも『お前のお父さんスゲーな』って言われて嬉しかったのを覚えてます」。その喜びがいつしか「俺もアメ車に乗る」と思うようになり、「速いクルマが一番」という考えから、コルベットを手にすることを決意したという。


2007 CHEVROLET CORVETTE、2007 シボレーコルベット
撮影日当日の時点で、厳密に言えばコルベットはまだ納車前の整備中。カスタムも購入時に装着されているままのようだ。いずれはホイールやマフラーなどを交換して、オリジナルのスタイルに仕上げていく予定。


2007 CHEVROLET CORVETTE、2007 シボレーコルベット
橘さんには、3歳上の兄がいる。その兄もまたアメ車乗りで、07年型チャージャーを所有する若きオーナーなのだが、兄にコルベットを購入することをずっと秘密にしていて、今回の撮影2日前に報告したという。「やっぱり兄はライバルですから。

2007 DODGE CHARGER

負けたくないし、驚く顔が見たかったんです」。一方、その兄(なつきさん)は「メチャクチャ驚きましたよ。何コルベットって? 何アメマガの撮影って? とにかく色々驚きました(笑)」。

チャージャー、コルベット
撮影日2日前に、弟のちあきさんから「コルベットを買った。アメマガの撮影がある」ことを知らされた、兄のなつきさん。2年前に07年型チャージャーを購入したアメ車の先輩でもある。「驚きました。悔しいやら嬉しいやら…」。

兄弟揃って、負けじとカスタムに走りそうだ。アメ車に対する不安も、父と兄がいるから問題ない。「壊れたら直せばいい」。それが父から言われた金言だそうだ。


■取材協力/JETCITY
TEL:082-820-0377
HP:http://carshop-jetcity.com/


■写真/高原義卓
アメ車マガジン 2019年 1月号掲載


最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!