どんな場面にも映えるスタイリッシュなラングラー!

SUV

ジープ

EXCITING CUSTOM

アメマガ2019年2月号

JKラングラー

SPORT名古屋アメ車専門店

愛知県

ラングラー

ポイントを押さえたカスタムで存在感を増す


[vc_row][vc_column][vc_column_text]ジープラングラー、JKラングラー
EXCITING CUSTOM
“ 個性”と“ こだわり”がCUSTOM をENJOY させる

やり過ぎずにポイントを押さえたカスタム、それがスタイリッシュなJeepのトレンド


東海地区最大級の中古車専門店グループのアメ車専門店「SPORT名古屋アメ車専門店」は多くのSUVを取り扱うが、中でもJeepには力を入れており、今回紹介するJKラングラーは、どのようなシーンにも映えるスタイリッシュなものとなっている。
 

ポイントを押さえたカスタムで存在感を増す


SUVを筆頭に、フォード、ジープ、クライスラー、キャデラック、ダッジ、シボレーなどのディーラー車を中心に幅広いラインアップで展開する「SPORT(シュポルト)名古屋アメ車専門店」。総在庫数はなんと1500台を誇り、東海地区では最大級のアメ車専門店としてお馴染みの存在である。在庫車の中では、近年なにかと注目度の高いJeepの中でも、マルチなフィールドで活躍する「ラングラー」はとりわけ人気が高い。
そもそもJeepブランドはクロスカントリー車のアイコンとしてのペディグリーが高いうえに、ラングラーの中でもJK型は、SUVとしての総合的な性能面でそれまでとは格段に向上している点で人気が高く、都会にもマッチするスタイリッシュなデザインも大きな魅力だ。
そんなJKラングラーをベースに同等のアプローチでカスタマイズし、より魅力を高めた2台をフィーチャーしよう。往年のJeepを思わせるアイデンティティーを備えながらも、都会的でモダンなスタイリングをよりアピールすべく、社外のオフロードバンパーや、ルビコン・タイプのフードを投入。サイドステップの導入も相まって、クロスカントリー車としてのハードなイメージを高めつつも、バンパーおよびフェンダーをボディ色でコーディネートすることで、一体感のある都会的なイメージも確保している!
ジープラングラー、JKラングラー
ジープラングラー、JKラングラー
前後にGIギア製の独特のデザインのバンパーを導入。ボディカラーと統一しているため、ハードなイメージの中にも洗練されたまとまり感があり、都会の街並にも馴染むスタイリッシュなルックス![/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]ジープラングラー、JKラングラー
ホイールはJEEPラングラーの純正品のマットブラックに変更済み。装着タイヤは、ストリートから本格的なオフロード走行まで対応するBFGoodrichマッドテレーンT/AKM2(LT285/70R17)。
 

シートはカモフラージュパターンがアクセントのマーヴィン製カバーを装着。
 

レッドのラングラーのホイールはMKWオフロードシリーズのMK-26を装着。ステアリングダンパーはプロコンプ製、ショックはラフカントリー製でアップグレード。機能向上と同時に、チラリと見える足元のお洒落としても貢献している。
 

レッドのインテリアはブラックの仕様だが、シートはマーヴィン製のカバーを装着している。フルセグSDナビ、ミュージックサーバーやDVD、Bluetooth等充実装備。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

ここに注目!! ”HOT” CUSTOM
純正らしさを残す形状変更とフローティング技術



バンパーは前後共にゴッチインターナショナル・GIギアによるワイルドタイプに変更。ストックでは得られないインパクトのあるルックスを確保。フックを備えるなどクロスカントリー走行にも対応する本格的なパーツながら、スタイリングに優れており、JKラングラーとの相性も良い。フェンダーを含めて車体色と同色にペイントしていることで、一体感ががあり純正品の様に馴染んでいる。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■Photo & Text:Hideki Ishibashi[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2019年 2月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

最新記事


2023/03/31

イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家

HOUSE

山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ランキング


2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】