マットブラックやクロームも良いけれど、カラード&ブラックリムの時代が到来

アメリカンホイール最前線 KMC XD SERIES XD135
KMC XD SERIES XD135 GRENADE OFF-ROAD

with BF Goodrich Mud Terrain T/A KM3 [35X12.50R17LT]
近年、アルミホイールのトレンドは目まぐるしく変化し続けている。数年前までは切削仕上げやマットブラックが主流であったが、最近ではカラーを楽しむユーザーも増加中。そんなニーズに対応したのが、このKMC XD135だ。
物理的な立体感に加え、色で視覚的な深さも強調
アメ車をカスタムするなら、やはりアメリカブランドのアイテムをチョイスしたいもの。SEMAショーなどで見られるような本場のスタイルに憧れる人も多いだろう。そんなユーザーのために、最先端のアメリカンホイールを輸入しているのがMLJ。同社の扱うブランドは多岐に渡るが、その中でもJEEPやトラックに最適なのが、KMC・XDシリーズだ。
今回紹介するXD135は鋳造1ピース構造で、非常に複雑な造型を実現しており、リム部にはボルト風のデザインを採用。なおかつ周囲を窪ませることで可能な限り立体感を演出している。
また、マットブラック以外はディスクとリムのカラーを違えることで、本格的なオフロードを走るための「ビードロックホイール」のようなテイストも醸し出している。
ビードロック風のデザインを採用するホイールは近年増殖中だが、リム部分を立体化したのは非常に珍しい。またエンボスでKMCのロゴもあしらわれており、オーナーの所有感を満たしてくれること間違いない。
大型のセンターキャップを採用し、ディスクとコントラストをつけることで、立体感を強調。敢えてボルトの穴を見せることで、ワイルドな雰囲気も演出。ホール数に合わせて専用設計のキャップとなり、5穴タイプはスポーティさも感じられる。
サイズバリエーションは17~20インチまで、全5サイズ。5穴6穴だけでなく、ヘビーデューティな8穴も設定。言い換えるならば、重量級のピックアップにも対応できる、高い耐久性も実現。
トレンドの移り変わりが激しい足もとのカスタム。タイヤ交換を検討しているなら思い切ってホイールも含めて、愛車の雰囲気を変えてみてはいかがだろう?
KMC XD135 GRENADE OFF-ROAD
サイズ:17x8.5J/インセット0
17x9.0J/インセット+18
18x8.5J/インセット0
20x9.0J/インセット+18
LUG 5/6/8
カラー:Matte Bronze with Matte Black Lip
Matte Black
Matte Gray with Matte Black Lip
構造:鋳造1ピース構造
規格:SAE-J2530
付属品:センターキャップ、エアバルブ
価 格:65,000円~86,000円(税別)
輸入販売元:MLJ
TEL:03-5473-7588
URL:http://www.mljinc.co.jp
撮影協力:ステージフォー
HP:https://www.stage-four.com
PHOTO■浅井岳男 TEXT■空野稜
アメ車マガジン 2019年 2月号掲載
最新記事

2023/12/08
ロードランナーのデカールがキャッチーとして人気のモデル。
もはや日本で、販売中のプリマス・ロードランナーと出会うことは無いに等しい。今や世にあるロードランナーの多くは、コレクションとして保管されていることだろう。
2023/12/07
ATでも充分楽しいですが、MTならもっと楽しいハズ【2014 ダッジ チャレンジャーR/T】
ナイトライダーを観たことがきっかけでマスタングに興味を持つが、幼馴染の三善さんがチャレンジャーを購入した事に触発され、自分もマッスルカーワールドに踏み込んでしまったそうだ。
2023/12/05
【ラングラースポーツ】クルマをファッションの一部として、捉えたらもっと自由になる
ドアは4枚、座席やラゲッジ容量も多いに越したことはない。いつからか、そんな物差しでクルマを選ぶ様になってきた昨今。モノ選びに長けた古着マニアから、クルマとの向き合い方を考察。